NO.10425019
一般に向けて頑張る受験生.・*。・゚
-
0 名前:LOVE:2010/12/07 21:20
-
落ちた方は一般に向けて
頑張るために
ここで支え会いましょう(*^-')b
-
449 名前:匿名さん:2012/01/25 07:11
-
第二志望の学科て受かりずらいんですか?
-
450 名前:匿名さん:2012/01/25 08:38
-
そんなことないと思います!
問題傾向って変わったりするんですかね?
例えば英語とかです。
-
451 名前:匿名さん:2012/01/25 08:55
-
今日福岡のおばあちゃん家に来ました!緊張します(;_;)
-
452 名前:匿名さん:2012/01/25 10:04
-
受験は厳しいが入ってしまえば一回もでなくても単位がとれる講義って沢山ある!
楽をしたいならがんばれ!
-
453 名前:匿名さん:2012/01/25 10:43
-
国語難しくないですか?(∪o∪)
とれても5割…くらい(*_*)
みんなどれくらいとれてるの
-
454 名前:匿名さん:2012/01/25 10:57
-
国語私も五割くらい…
フランス語学科やけど、大丈夫かな…
-
455 名前:匿名さん:2012/01/25 11:55
-
今年の志願者数って少ないの?
-
456 名前:k:2012/01/25 12:29
-
センター前にセンタープラス型出願してセンター大失敗(;_;)本試に影響ってでますか?
-
457 名前:匿名さん:2012/01/25 12:49
-
国語難しいよね(:_;)
7割とかとってみたい(>_<)
>k
総合点だからたぶん、
本試でめっちゃがんばれば
大丈夫なんじゃないですか?
-
458 名前:匿名さん:2012/01/25 16:37
-
過去問全然解けない…焦る
-
459 名前:匿名さん:2012/01/25 23:54
-
国語8割 世界史9割 英語5割くらいです。
-
460 名前:匿名さん:2012/01/26 07:11
-
今年の福大は易化なんでしょうか?
-
461 名前:k:2012/01/26 09:51
-
本試と両方合否でるんですよね(-.-;)
-
462 名前:匿名さん:2012/01/26 09:55
-
生物は割と知識問題が多い気がする
しかしここで落としたら没だ…
隅々までやりましょう!
-
463 名前:ゆるり:2012/01/26 13:22
-
頑張りましょうみなさん。
-
464 名前:ゆるり:2012/01/27 12:46
-
社会福祉学科の小論文を受けます。
小論文はそもそも、対策をどこからされていますか?
コラムとか、有効でしょうか。
あと、みんな息抜きとかどうされてます?
それから、宅浪の人、どうやって受験生仲間に出会っていますか。
-
465 名前:匿名さん:2012/01/29 03:38
-
ゆるりさんへ どんな論題かわかりませんが 社会福祉科の小論文なので貴方の今迄の経験上の社会福祉に関する事柄、思いを又、未来への提案などを強い気持で論じて下さい。他の皆さんも。頑張って!
-
466 名前:匿名さん:2012/01/29 04:34
-
過去問の配点は公表されていませんよね?
みなさんはどうやって七割とか計算していますか?
-
467 名前:匿名さん:2012/01/29 06:15
-
英語が3割ぐらいしか取れないんですけど皆さんはどのように勉強してますか?(特に第問1と並べ替え)ちなみに人文文化です
-
468 名前:匿名さん:2012/01/29 08:45
-
それは・・・まずいんじゃないか?
第1問と並び替えっていうのは、他の問題と違って運じゃとけないし。
自分の実力がはっきり現れるからね。
-
469 名前:匿名さん:2012/01/29 09:11
-
468で質問した者です。
自分はセンタープラスも受講しているのですが、合計135でした。
センタープラスは合格ラインが発表されてないのですが皆さんはどのくらいが合格ライン
だと思いますか?
学部学科別でお願いします。
-
470 名前:匿名さん:2012/01/31 05:41
-
センタープラスも合格ライン出てたけど、各予備校、塾の判定見てないの?
人文 文化だったら146くらい。
-
471 名前:匿名さん:2012/01/31 10:15
-
>471
4教科ではどれくらいですか?
-
472 名前:匿名さん:2012/01/31 12:24
-
皆さん福岡県出身ですか?
私は東海地区から福岡の親戚の家にいて
本校で受けるんですが、
電車とか乗り間違えないか
すごく不安です(>_<)
地方から受験にくる人って
少ないのかな?(´・_・`)
-
473 名前:匿名さん:2012/01/31 12:52
-
》473さん 地方試も増えたでしょうが、本校入試に挑まれるとは天晴れ!ですよ。県外の学生は結構いますよ。当日は福大方面は受験生の流れがあるのでそれに乗ってね。一応、天神まで辿り着いね。ガンバレ!
-
474 名前:(。・ω・。):2012/01/31 14:40
-
人文受けます。
過去問解いてみて、厳しいですが頑張ります!
-
475 名前:匿名さん:2012/01/31 15:25
-
寒さも厳しいが頑張ってください!
-
476 名前:月島きらり:2012/02/01 09:41
-
福大の英語の過去問で、
一番最後の並べ替えは
3つ、または2つ合って
丸にしてますか?
-
477 名前:匿名さん:2012/02/02 04:16
-
英語の並べ替えは全部合って
初めて丸がつくんじゃないの?
それでカウントしてました
-
478 名前:匿名さん:2012/02/02 05:54
-
一つずつで丸つけてた俺乙
-
479 名前:匿名さん:2012/02/02 09:07
-
英語ってやっぱり難しいよね。
-
480 名前:匿名さん:2012/02/02 09:08
-
長文がうざい
-
481 名前:匿名さん:2012/02/02 09:34
-
それは、よくわかる。もう日数がないから、せめて単語をと特化した。ツライぜ…
-
482 名前:匿名さん:2012/02/02 12:00
-
一つずつ丸で合ってるよ(笑)
-
483 名前:匿名さん:2012/02/02 12:18
-
試験まで後ちょっと…
全て70点以上を取って、落ち着いて国立挑みたい
-
484 名前:匿名さん:2012/02/02 12:36
-
合格最低点ってその年の
受験生の平均点からわり
だすのかな…?
それとも例年より志願者が
増えた場合やっぱりそれだ
け落とさないかんから
合格最低点が上がるのかな…
私国語が足を引っ張っている
ので不安です…
-
485 名前:匿名さん:2012/02/02 12:37
-
並べ替えの問題で1つずつで
丸なんて有り得るの!?
それはないんじゃないかな~
知らないけど。
あと平均上がれば合格最低点も
上がるのは言うまでもないね。
-
486 名前:匿名さん:2012/02/02 12:43
-
そうですよね。意味が通じないし~文として成り立たない。文型もイデオムも頭に入っていない。部分点などあり得ない。
-
487 名前:匿名さん:2012/02/02 13:01
-
あと二日!!
みなさん、がんばりましょう!!!
この二日間は何をしたらいいんだ!?
英語か?
苦手科目か!?
悩む!!!
-
488 名前:匿名さん:2012/02/02 13:11
-
うんうん。やっぱ普通に考えて
部分点なんてあるわけないよ
-
489 名前:匿名さん:2012/02/02 13:20
-
部分点はないとして、3つまたは4つ揃えば点数もらえるんじゃない?
二つのイディオムを理解してないと点数もらえないのはちょっと(~_~;)
もし全部あってないと、○じゃないならば今から英語しようかな。
-
490 名前:匿名さん:2012/02/02 13:28
-
大変な中、申し訳ないけどイデオムって二つも三つも覚えないといけないのよ。もう少し英語を見直しした方がいいよね。ガンバレ!
-
491 名前:あ:2012/02/02 14:07
-
言っちゃいますが
並べかえは一つずつ丸ですよ
-
492 名前:匿名さん:2012/02/02 14:18
-
まあ~!絶句。信じられません。
-
493 名前:匿名さん:2012/02/02 14:47
-
入試はこれでもか、これでもかと勉強しなと通りません。もし、「並べ替え」が合っている分だけ得点されるのであれば、これは英語に対する冒涜ですね。大学もそれで良いのかと申し上げたい。受験生さん達にはすまないが。
-
494 名前:匿名さん:2012/02/02 14:57
-
492番の人、どこからその情報仕入れたの?前の人の言う通り、並べ替えで1つ配点は有り得ないと思うよ。もしそうだとしても
もはや並べ替えの意味ないよね
(笑)
-
495 名前:匿名さん:2012/02/02 15:22
-
495番の方 同意見で嬉しいです。受験生は、もう追い込まれてかわいそうな所に情報錯綜でグロッキーになります。どうも、有り難う。
-
496 名前:匿名さん:2012/02/02 15:45
-
受かったら、ハロプロのコンサートいくわ。
-
497 名前:匿名さん:2012/02/02 15:59
-
492ですw
みなさんは福岡大学の説明会に行ってないんですか?
説明会にきた人にしか教えないのか知りませんけど
入試センターの方が入試のテクニックみたいな話でそうおっしゃっていましたよw
494さん
では選択式のセンター試験はどうなんですか?
親切で言ったつもりが…失敗でしたかね、
-
498 名前:匿名さん:2012/02/02 16:32
-
498さん、495の者ですが、
説明会でそんなことを
言っていたんですね!
聞いていなかったです↓
変な言い方してすみません(>_<)
親切心とてもありがたいです♪
ちなみに…センターのは
完答で○ですよね!
そこが福大のと
違うんでしょうね(>_<;)
このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。