NO.10424997
今年の推薦入試について語りましょう!!
-
0 名前:NON SYLE LOVE:2010/10/12 08:45
-
人文A方式受けます!!
推薦の問題はどんなでしょうか!?
全部選択ですか><;?
推薦受ける人なんでも書いていって下さい★☆★
-
1 名前:りょうちゃん:2010/10/21 02:49
-
自分は貿易学科を受けます?
-
2 名前:タモリ:2010/10/21 11:45
-
僕は商学部経営学科です。
-
3 名前:NON SYLE LOVE:2010/10/21 12:18
-
お互い頑張りましょう!
ちなみにボクは歴史学科です。
推薦の問題の傾向は、一般とそう変わらないというけど
対策としてみんなどんなことしてますか?
ボクは赤本解いて、進研ゼミの教材のやつを暗記したりしてます。
-
4 名前:Apple:2010/10/24 09:35
-
皆さんは古典など国語の
勉強はどのようにしてますか?
-
5 名前:NON SYLE LOVE:2010/10/24 11:25
-
古文はなんだか、敬語がよく出るらしいので、
そういう単語覚えながら、問題とか解いてます。
あと、現代文は四字熟語、とか慣用句とか
文学史なども重要だとか・・・。
大変ですよね・・・(´д`;)
がんばりましょう★
-
6 名前:経済さん:2010/10/24 13:12
-
自分は経済学部です^^
みんなの英語対策教えてくださいー
-
7 名前:な:2010/10/25 14:15
-
推薦入試は学科試験で百点満点中何点くらい取ればよいのでしょうか?
教えて下さい。
-
8 名前:蒲田:2010/10/29 20:46
-
皆さんは評定平均どのくらいですか?
ちなみに僕は4,0です。
-
9 名前:福田:2010/10/30 07:34
-
自分は工学部 電子情報工学の推薦入試を受けるんですど
何点くらい取ったら受かりますか?
評定平均値は4.4です
-
10 名前:吉田:2010/10/30 12:44
-
私も受けます。
人文学部のフランス語学科です。
ちなみに評定は4.2…。
人文学部なのに絶望的なので筆記で頑張ります(TдT)
-
11 名前:匿名さん:2010/10/30 22:18
-
みんな内申よすぎやろ(笑)
そんなん余裕で受かるんとちゃう!?
撲は2.8で受かりましたけど。
まぁ、一般入試でだけどね!
-
12 名前:蒲田:2010/10/31 02:00
-
というか皆さん地歴なども勉強してますか?推薦のことしか考えてない僕は英語と国語しかしてません。
-
13 名前:経済さん:2010/10/31 09:21
-
13 僕も国語英語しかしてませんー
英語なにすればいいか^^;
-
14 名前:な:2010/10/31 12:52
-
商学経営学科を受けるのですが
何点くらいで受かるか分かりますか?
教えて下さい。
-
15 名前:蒲田:2010/11/03 12:37
-
この時期って何勉強すればいいか
わかりませんよね(;_;)