NO.10424931
一般試験について
-
0 名前:頑張って頑張って合格したい:2008/01/12 03:30
-
福岡大学の推薦に落ちてしまった者です
一般で なんとか教育 臨床心理に合格したいです
赤本を解くのですが 配点が分かりません
誰か どうか教えてください
-
1 名前:匿名さん:2008/01/13 02:19
-
配点は公表されてないよ。
とりあえずあれくらいの問題は9割とるつもりでやれ
-
2 名前:頑張って頑張って合格したい:2008/01/15 03:53
-
名前無しさん、有難うございました!!!!!!!!!
とりあえずあれくらいの問題は9割とるつもりでやれ の言葉が
私を奮い立たせてくれました。
私は、推薦で教育 臨床を広島から 受けに行きました。
基本問題をなめてかかってしまった結果が、ハッキリとできました。
福岡大学の問題は、基礎の基礎を 問う ミスの少ない人が 勝利へと
導いてくれる気がします。
一般で 絶対合格したいです
-
3 名前:匿名さん:2008/01/21 09:08
-
何割とれば入れますか??ちなみに経済です♪
去年の問題やったんですが数学満点、国語7割くらい、英語も七割
ほどでした。やはり9割は必要ですか?
-
4 名前:か:2008/01/22 09:20
-
福大のパンフレット?(分厚い)に,合格者の平均点とか全体の平均点とか学部別にのってたのみましたよ♪
-
5 名前:匿名さん:2008/01/23 13:52
-
9割りとるつもりでやって文系は7~8割で受かる
英語は単語のレベルとしてはわからない単語は1つもないはず
理系は6割
-
6 名前:りん:2008/01/25 02:49
-
うちも心理受けるw
負けへんョ(*^∀^*)!
-
7 名前:ふぁいてぃーん:2008/01/25 04:13
-
頑張ろうね!!!!!!!!!!!
今年は、志望者が少なそうだよ!!!!
本とにチャンス!!!!
2月22日 ふふふの日に笑いたいね!!!!!
お互い頑張ろうね!!!!!!!!!!
-
8 名前:匿名さん:2008/01/26 06:42
-
私も心理受けます。
今年も志望者数多いけど頑張ろう!
-
9 名前:匿名さん:2008/01/27 14:58
-
福大の倍率わ当てにならないって誰かに聞いたんですけど
本当ですかね?
-
10 名前:匿名さん:2008/01/30 03:06
-
一般入試が近づいて来ました
不安で不安で仕方ないです
倍率もかなり高いし
皆さん今時期どんな勉強してますか?
-
11 名前:匿名さん:2008/01/30 13:27
-
理系の人?→11
-
12 名前:匿名さん:2008/01/31 17:57
-
文系です
何割位取れれば良いですかね?
-
13 名前:匿名さん:2008/02/01 07:42
-
学部学科にもよるけれども、前期であれば大体6割前後が合格最低点。
倍率うんぬんは関係ありません。合格最低点(6割強)が本番で取れるかどうかが問題。
最初から受かるわけないような実力の子でも、受験料払えば受験は出来るんだ
から。そういう人が大量に入っての高倍率ってことですからね。
毎年の合格最低点の推移を赤本の初めに乗ってるデータで調べてみたけれど、
そんなに激しい合格最低点の上下はないから、ボーダーよりはるかに下の実力の子たち
の増減が倍率を左右しているだけで、結局倍率が高かろうが低かろうが合格を争う
ボーダー付近の人数は毎年変わってないんじゃないでしょうかね。
-
14 名前:匿名さん:2008/02/04 15:58
-
物理何が出ました?
-
15 名前:匿名さん:2008/02/05 08:56
-
数学オワタ…(' ω `,)
-
16 名前:匿名さん:2008/02/06 04:22
-
試験皆さんどうでした??
7割取れてるか不安...
-
17 名前:匿名さん:2008/02/06 11:12
-
自分は理系ですが、6割も取れる自信がありません…orz
-
18 名前:匿名さん:2008/02/06 12:22
-
?日?日に出た物理のテーマ教えてよ(○゚ε^○)v ィェィ♪
-
19 名前:匿名さん:2008/02/07 00:22
-
>>18さん
上の17カキコした者ですけど、
やっぱり理系ゎ難しいですよね...
ぁたしは文系なんですが自信ないです↓↓
-
20 名前:匿名さん:2008/02/07 09:59
-
一日目法学部
英語43点
国語70~75点(母校採点から予測
地理78点
自分こんな点数ですけど
在学中(合格者)の方たちは自己採点の時点でもっと取ってたりするんですよね;
正直不安でたまらんとです
-
21 名前:匿名さん:2008/02/07 10:37
-
>>21
でも7割くらい取れてるのでちょっとは自信もって大丈夫だと思います!
ぁたしは全体で7割取れてるか不安なので…
てか国語の答え分かるんですかッ??
ぁたし国語が一番不安なんですよ…↓
-
22 名前:ぽんた:2008/02/08 04:19
-
七割あったら受かるよ
いくら問題が簡単やったっち言ってもみんなが点数取れてるとは
限らんし
-
23 名前:さちあれ!!:2008/02/08 05:48
-
広島の女子高に通う者です。
あたしも不安で不安でたまらんとです。
月曜日に 最後のチャンスがあります。
頑張りたいと思います。
これを見てる受験生も頑張りましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
24 名前:匿名さん:2008/02/08 06:01
-
でも、全学部ヤベェくらい難しいんでしょ?
医学部と問題一緒だし
-
25 名前:さちあれ!!:2008/02/08 06:24
-
そうなんですか????????
うすうすそんな気は したんですが・・・・・・・・・・・・・・・
医学部と同じとは 初めて気がつきました。
英語は 昔のを解いたことがありますが、 そんなに差は 感じませんでした。
七資産も 受けるの????<・・>。
-
26 名前:法学部:2008/02/08 06:55
-
英語6割
国語4割
社会6割
厳しいですか?」
-
27 名前:匿名さん:2008/02/08 09:04
-
今年の問題ってやっぱ全体的に難しかったんですかね??
4日のテストか11日のテストのどっちかでも受かればいいんですけど…
-
28 名前:匿名さん:2008/02/08 09:10
-
俺わ国語が難しかったと思うな↓
-
29 名前:匿名さん:2008/02/08 09:27
-
そう?過去問よりは全体的に簡単じゃない?
英語とか特に。微妙にしか解けてないんだけどw
-
30 名前:匿名さん:2008/02/08 09:29
-
26へ
受けるよ(○゚ε^○)v ィェィ♪
-
31 名前:匿名さん:2008/02/08 09:53
-
ぁたしも国語が難しかった気がする…↓
てか英語ゎ並び替えが結構難しかったと思うんだけど皆さん解けました??
-
32 名前:匿名さん:2008/02/08 10:11
-
国語難しかったよねえー!
結局並び替えの答えってどうなんの?
-
33 名前:匿名さん:2008/02/08 10:50
-
21さんお手数をおかけしますが国語の答え教えてください
-
34 名前:匿名さん:2008/02/08 11:05
-
英語の並び替えは前半後半で配点別だよ
過去に某予備校が言ってたからほぼ確実と思う
そうしないと配点の計算が合わないとか何とか
それ以前は長文の配点が大きいって説が有力だった
-
35 名前:ぽんた:2008/02/08 11:48
-
27へ
合格最低点が去年くらいなら受かるよ
それに私立の場合地歴・数学は平均点合わせるから
実際は六割でも点数上がる場合があるよ
ちなみに四日の試験やったら難易度からして日本史は点数上がる可能性があるね
-
36 名前:けん:2008/02/08 12:02
-
36へ
数学はどうやか????
-
37 名前:匿名さん:2008/02/08 14:44
-
>>33
ですよねぇ…
ぁたしも並び替えの答え分からないんですよ↓↓
答えがわかんないと自分が何割取れてるのかも分からないし…
-
38 名前:匿名さん:2008/02/08 14:58
-
あがるってことは合格最低点もホントはもっと低いってこと?
-
39 名前:匿名さん:2008/02/08 15:34
-
七日の国語相当むずかったきがするんだけど、
みんなできてなかったら点数あがるんかな?
-
40 名前:匿名さん:2008/02/08 19:32
-
英語7.5割
国語5割
政経6割
で商の貿易っていけますか?;国語の現代文やばかったです・・
-
41 名前:匿名さん:2008/02/09 02:35
-
自己採点だからどうなるか分からないけど、
英語9割
数学10割
化学10割
だったんだが、特待選抜とれるかな?
-
42 名前:匿名さん:2008/02/09 02:36
-
>>41
ごめん。英語は9割くらい。
北予備の速報であわせた。
-
43 名前:匿名さん:2008/02/09 04:29
-
あがるってどういう意味なん?
100点満点じゃねぇの?
-
44 名前:ぽんた:2008/02/09 05:36
-
44へ
上がるっち言うのは例えば地理の平均点が60点日本史の平均点が50点やったら
日本史の人に何点かプラスして平均点をあわせること
100点とか90点代の人がどうなるかとか詳しいことは分からんけど
特に私立は平均点に差が出たときは低い方の科目の点があがる可能性が高いよ
ちなみにセンター試験は20点の差が出たらこの方法をとるよ
-
45 名前:匿名さん:2008/02/09 06:10
-
ありがとう。全然しらんやった↓↓
じゃあ最低点いってなくても希望はあるね
-
46 名前:匿名さん:2008/02/09 08:07
-
英語の配点わかる人います??