NO.10424846
合格者が集うスレ
-
0 名前:名無しさん:2005/12/14 10:21
-
立ててみた。
-
51 名前:投稿者により削除されました
-
52 名前:匿名さん:2005/12/30 15:06
-
てゆか人文学部の人課題終わった…?(-_-;)
-
53 名前:匿名さん:2006/01/11 12:11
-
自分は貿易なんですが、課題はまだきてません。
友達の経済学部にはきてましたが…
-
54 名前:ゆ:2006/01/11 12:14
-
どんな課題ゃったん??
-
55 名前:匿名さん:2006/01/12 08:51
-
ないとこはないだろ
-
56 名前:ま:2006/01/12 11:03
-
商学部は提出課題ないですよ!!
-
57 名前:匿名さん:2006/01/14 06:01
-
そうなんだ。よかった☆
経済学部にきてたのはいくつか決められてる本の中から1冊よんでレポート
書くやつでしたよ。
-
58 名前:匿名さん:2006/01/14 07:24
-
world symphony world symphony world symphony
-
59 名前:よ:2006/01/14 17:26
-
みんなサークルは何に入りますか??
-
60 名前:ゆ:2006/01/15 15:44
-
フットサルとかナイんかな??
-
61 名前:よ:2006/01/15 16:03
-
フットサルか~!!おもしろそうだよね(^皿^)
福大はサークル結構多いからあるかもしれんね!!
-
62 名前:ゆ:2006/01/15 19:01
-
だよね?(^v^)よサンゎ何に入るつもりなんですか??
-
63 名前:よ:2006/01/21 07:21
-
私はまだ全然決めてないんですよ(´ε` )バイトもたくさん
しなきゃいけないし!!でもサークル入ってたほうが友達できる
だろうからどっかはいりたいなぁ~。ゆサンは友達で福大行く人
いますか?ゆサンも貿易ですよね?
-
64 名前:よ:2006/01/23 18:26
-
http://matanet.ath.cx/fukudai/link-club/にサークルの
ホームページがいろいろ載ってたよ!フットサルはないみたい・・
自分達で作ればいいかも!?笑
-
65 名前:匿名さん:2006/01/26 07:40
-
する場所がないと思われる。
ニ記念に道具はあるが、他の部が練習しているので、微妙だと思うよ。
-
66 名前:ゆ:2006/01/28 02:45
-
そかぁ☆ぁりがとぅございマス!!!!!!
バイトもしたいし、やっぱ運動部はやるの難しいですかね??
-
67 名前:匿名さん:2006/01/28 02:45
-
そんなことはまだ考える時期ではないと思われ
というかそれくらい自分で…
-
68 名前:匿名さん:2006/01/29 06:22
-
まあ、部によるけど
大学生って感じを満喫したいのならサークル&バイトかな
充実を求めるなら部&バイト
部とサークルでは色々違うから選ぶ時は慎重に
-
69 名前:パク:2006/02/13 08:46
-
福大には海外ボランティアサークルみたいなのはないんですか??
-
70 名前:匿名さん:2008/03/14 13:11
-
人文の人さ、あの本読んで何か書くやつしてる?
-
71 名前:匿名さん:2008/03/25 09:41
-
海外ボランティアかどうかはしらんが、
アイセックとかいう学生と企業の橋渡しをやってるとことがあるよ。
-
72 名前:匿名さん:2008/03/27 08:10
-
合格者
-
73 名前:匿名さん:2008/03/27 10:34
-
「あなたは死なないわ・・・私が守るもの」
-
74 名前:よ:2008/03/28 02:14
-
大学によってはサークルは名前だけで実際乱交サークルみたいなの
があるって聞いたんですけど、福大もそんなのあるのかなぁ??(´ε`)
-
75 名前:匿名さん:2013/11/14 02:26
-
課題やってないー
-
76 名前:投稿者により削除されました
-
77 名前:匿名さん:2013/12/05 07:23
-
だれかフランス語に行く人いる?
-
78 名前:匿名さん:2013/12/05 07:58
-
博多駅からどうやって大学まで行きますか?地下鉄ですか?バスですか?
詳しくわからないのでどなたか教えて下さい。
-
79 名前:匿名さん:2013/12/05 09:53
-
博多駅→地下鉄天神駅→(直結してる地下街を徒歩で「天神南駅」まで移動)
→天神南→福大前
-
80 名前:79:2013/12/06 10:38
-
>>79教えて頂きありがとうございました。
他の手段も探してみますね。
-
81 名前:匿名さん:2013/12/06 11:20
-
>>80
殆どの人間に聞いても一緒だが、この道順が一番安くて速いと思われ。
-
82 名前:匿名さん:2013/12/06 13:24
-
>>79が正解
-
83 名前:匿名さん:2013/12/06 13:35
-
受かりました!
-
84 名前:バロック:2013/12/06 15:28
-
受かった~よかった~
-
85 名前:匿名さん:2013/12/06 15:30
-
>>84
おめでとう!
-
86 名前:匿名さん:2013/12/06 18:25
-
理学部うかりました!
同じ学部のひとはいらっしゃいますか??(^o^)/
-
87 名前:匿名さん:2013/12/07 03:48
-
経営受かりました
みなさん入学前準備教育って申し込みましたか?
あれって強制なんですかね
-
88 名前:匿名さん:2013/12/07 04:01
-
受かりました~
私も経営学科ですよ
一応申し込みました
-
89 名前:匿名さん:2013/12/07 06:21
-
みんな申し込むんじゃないの?
-
90 名前:匿名さん:2013/12/10 02:34
-
入学後に不安がある人だけやないと??
-
91 名前:匿名さん:2013/12/10 16:35
-
不安ない人いるのかな?
私は不安だらけw
-
92 名前:匿名さん:2013/12/10 23:36
-
自分は行きません
-
93 名前:匿名さん:2013/12/11 11:31
-
なんで行かないの?
-
94 名前:匿名さん:2013/12/13 13:28
-
行くものじゃなくない?
DVD買って見て勉強するだけでしょ??
学校の授業ちゃんとすればいいじゃん。
-
95 名前:匿名さん:2013/12/14 05:16
-
入学前準備教育って、なんですか?
まだ、合格通知書の封筒しか届いていません(・_・;
課題と一緒に送られてくるのかな?
-
96 名前:匿名さん:2013/12/14 09:24
-
学校の授業をちゃんとできてないから、みんな福大何じゃないの?
-
97 名前:匿名さん:2013/12/14 14:02
-
大学の授業についていく自信のあるひとは受けなくていいでしょ?
一般受験の人なんかは学力高いから受けなくて大丈夫だと思いますよ。
-
98 名前:だいすけ:2013/12/15 02:32
-
人文受かった人いますかぇ?みんなぁ!!大学生活楽しもうぜぇ!!!!
-
99 名前:匿名さん:2013/12/30 15:13
-
課題もう来た?
-
100 名前:匿名さん:2015/02/11 19:06
-
理学部ですが課題半分終わりました!(^^)!たぶん楽な方だと思う