NO.10424666
●○入学に備えて○●
-
0 名前:名無しさん:2005/01/23 07:29
-
プレイスメントテストの事や、入学式の服装について。
疑問に思ってる事や不安な事など、
皆で考えたり情報交換しませんか?
春からの学生生活を皆で有意義に過ごせるように
楽しくお喋りしましょう。
-
48 名前:匿名さん:2005/01/26 15:08
-
ギャルじゃないけど、あんま持ってる人いないね。
-
49 名前:匿名さん:2005/01/26 15:18
-
てかさ、ありえない情報流すの止めなよ。釣りにしても信用する高校生いるんだから。
ブランドバッグだってみんな持ってないよ。みんなバッタもんばかりだよ。
偽ブランド知って持ってるんだよ。どこの学生もみなそうでしょ。
-
50 名前:匿名さん:2005/01/26 16:37
-
偽ブランドを勧めるのはよくないと思うなー
新入生が変なもの勝って恥かしい思いしたらかわいそうだし。
-
51 名前:匿名さん:2005/01/27 03:13
-
付き合うとしたらどこ大がよいか教えて。
?東大?一橋?東工大?横国?早稲田?慶應
この中でならどうですか?
-
52 名前:匿名さん:2005/01/27 14:40
-
フェリス生と仲がいいのは、6、4、3の順かな。
東大とか一橋とか早稲田は遠いいからあまり交流ない。
-
53 名前:匿名さん:2005/01/27 18:23
-
私だったら、1、6、2、3、5、4がいい!!
フェリスは東大とか一橋とかとは交流ないんですか!?
-
54 名前:匿名さん:2005/01/27 18:43
-
皆さん、入学式どんなバック持っていきますかぁ~!?
服装は普通のパンツスーツなんですけど、どのバック
で行こうか迷っています!!
候補としては…
?ヴィトンのミニボストン
?エルメスのエールラインMM(グレー)
?サマンサベガ
-
55 名前:匿名さん:2005/01/27 20:36
-
そんなの自分で決めたら?
ごめんね、私も推薦で入学決まってるけど、
もう少し有効な話しようよ。
-
56 名前:匿名さん:2005/01/28 00:29
-
>56
そうだよね。
実用的な話が全く出てこない。
このままだと確実に
これだからフェリスは~とか
他学校の方にも言われちゃうよ。
-
57 名前:匿名さん:2005/01/28 02:26
-
あのさぁ、誰かプレイスメントテストの勉強してる人いないの??
あれってTOEICみたいな問題形式だよね?
-
58 名前:匿名さん:2005/01/28 02:49
-
>>57
どうだろ?でもマーク式のテストだったような…。
えらいね。勉強してんの?
-
59 名前:匿名さん:2005/01/28 03:08
-
>>58
いや、勉強してないんですけどね…。
-
60 名前:匿名さん:2005/01/28 09:26
-
頑張れよー。
-
61 名前:匿名さん:2005/01/29 07:43
-
>>53
フェリスには東大と一緒のインカレサークルもあるよ☆
-
62 名前:匿名さん:2005/01/29 13:34
-
>>61
本当ですかぁ!?
フェリスってすごいですね☆
あと、医大とかとも交流ありますか??
-
63 名前:匿名さん:2005/01/29 14:59
-
どこでもあるだろ釣りにはスルーしろよ、お前も釣りか?
-
64 名前:匿名さん:2005/02/01 06:27
-
私は推薦入試で入学が決まったんですけど、今まで彼氏がいたことがありません。(ずっと女子高でした)
そういう子ってフェリスにいますか?
話についていけるか本当に心配です。
-
65 名前:匿名さん:2005/02/01 07:55
-
全然大丈夫ですよ☆
彼氏の数自慢なんてする子は程度が低いと思っておけばいいです。
でも変に馴染もうとして男の子に対して焦ると
気付いた時には心も体もぼろぼろ・・・っていう風になってる人もいます。
(一部の馬鹿な子だけですが)
だから大切なのは自分の目で正しい事を見極める事。
最終的には自分のことは自分で責任を取るのが大学生ですから。
-
66 名前:匿名さん:2005/02/01 10:36
-
>>64
あたしは中高大って女子校だよ・・・
でも大学に入ってみたら、そんな子ウジャウジャいた~♪
むしろみんなが親身になって話を聞いてくれるから、何も心配はいらないと思いますよ!
-
67 名前:匿名さん:2005/02/01 10:49
-
確かに親身になってくれる生徒が沢山いるよ♪
-
68 名前:匿名さん:2005/02/01 18:28
-
入学に備えて・・英語の勉強しよ
-
69 名前:匿名さん:2005/02/02 06:12
-
フェリスは女子校卒と共学卒だったらどちらが多いんですか??
ちなみに私は女子校卒です!
-
70 名前:匿名さん:2005/02/02 07:26
-
私の知り合いは女子校卒が多いけど
共学卒もけっこういるよ
-
71 名前:匿名さん:2005/02/02 12:57
-
>>64
今年の春からフェリス生になりますが、私も今までに彼氏がいたことないです。
高校は女子です。今までにモテた経験も全くないです。大学に入ってもないと思うますが。
私のような人もいるので心配はないと思います・・・
-
72 名前:匿名さん:2005/02/02 14:30
-
>でも変に馴染もうとして男の子に対して焦ると
>気付いた時には心も体もぼろぼろ・・・
↑
こんな風にならないことが大切。
女子校卒の子は今まで真面目だった反動だと思うけど、大学に入ってから
急に合コンにはまりだしたりする・・・
でも、そういうところに来る男ってルックスはいいけど不真面目なのが
多いから気を付けないとね。
-
73 名前:匿名さん:2005/02/02 14:43
-
私なんて小学校からず~っと女子校育ち。
気をつけます!!
-
74 名前:匿名さん:2005/02/02 14:48
-
あたしも中学から女子校だから気をつけないと…
-
75 名前:匿名さん:2005/02/03 07:24
-
最初はイメージ先行しちゃって「フェリスだから」って
変な方向に張り切っちゃったりするけど、
段々実は普通の大学って気付くから
気張り過ぎない方がいいと思う。
毎年入学してくる子にそういう痛々しい子がいるから
大事なのは自分らしく生活することだと思うよ。
-
76 名前:匿名さん:2005/02/03 13:55
-
派手な服着て男の話ばっかりしてる子って、1年生のときは元気でも、
学年が進むとだんだん元気がなくなってくる気がする。
-
77 名前:匿名さん:2005/02/03 14:35
-
確かに!
周りの普通に勉強してる人間から白い目で見られてる事に気づくし、
ゼミとかついていけなくなるんだって先輩が言ってた。
遊んでて学校をやめた人いるよ。
-
78 名前:かりん:2005/02/13 08:37
-
リクルートスーツが無難ではないんでしょうか。。。><在学中の方に聞きたいのですが。。。
-
79 名前:匿名さん:2005/02/13 08:39
-
去年の入学式にはリクルートスーツ着てる子たくさんいたよ。
-
80 名前:匿名さん:2005/02/13 14:46
-
あたしも今年入学だけど、普通のリクルートスーツで行くよ。
-
81 名前:匿名さん:2005/02/14 14:51
-
音楽学部なんですけど、
就活しないのでリクルートスーツは買わない予定でいるのですが・・・
やっぱスーツじゃないと浮いてしまうでしょうか?
-
82 名前:匿名さん:2005/02/14 14:53
-
大丈夫だと思うよ!
ワンピとかでも!
-
83 名前:匿名さん:2005/02/15 04:01
-
入学式はリクルートスーツにしました!
バックはみんなどんなの持って行きますか?
ブランド名等を聞いているのではなくて形等。
お願いします。
-
84 名前:匿名さん:2005/02/15 08:44
-
>>83
私も黒のリクルートスーツです!!
いちお配布物とかあってもバックの中にしまえるように、
バックはA4サイズが入るくらいの持っていきますよ!!
私は今、靴どんなの履いていこうか迷っています。
84さんは、靴はどんなの履いていきますか??
-
85 名前:匿名さん:2005/02/15 09:49
-
>>84
お返事ありがとうございます☆
書類等配られるので割と大きめ方がいいみたいですね!参考に成りました!
靴は…リクルートスーツに合うように黒で少しヒールのあるものにする予定です!
-
86 名前:匿名さん:2005/02/15 16:24
-
本当にみなさん、リクルートスーツで行かれるのですか??
個人的には白かピンクのスーツで行きたいのですが、やっぱり
浮きますかね??誰かお返事下さい。お願いします!!
-
87 名前:匿名さん:2005/02/16 01:27
-
去年は白やピンクのスーツもいましたよ。
派手な子は派手だし地味な子は地味。そんな感じ。
-
88 名前:匿名さん:2005/02/16 08:30
-
>>87
お返事ありがとうございます!!
そうですか~よかった!!
白やピンクのスーツ着ている人もいるんですね!!
-
89 名前:匿名さん:2005/02/16 12:20
-
>>85
入学式手続き要項に山手校舎講堂保護のため
ヒール禁止って書いてたけど履いていく?
-
90 名前:匿名さん:2005/02/16 14:29
-
ローヒールなら大丈夫じゃないかな?
山手校舎は古いし、横浜市の財産だから大切にしたいよ。
-
91 名前:匿名さん:2005/02/16 18:02
-
山手の中高校舎とカイパー記念講堂は横浜市の重要文化財か何かでしたよね。
隣のフェリスホールもとても綺麗ですね。
-
92 名前:匿名さん:2005/02/18 13:47
-
山手校舎に行った事がないのですが、駅から結構歩きますか?
-
93 名前:匿名さん:2005/02/18 14:15
-
歩く!!
走ろうと思うと辛いので、時間に余裕を持ってゆったり歩いたほうがいいです・・・
-
94 名前:匿名さん:2005/02/18 14:19
-
>>93
お返事ありがとうございます!!
歩くんですか~↓実は足の小指骨折しっちゃって
入学式までに完治するか微妙なんですよ~汗
教えてくださってありがとうございました。
-
95 名前:匿名さん:2005/02/19 09:52
-
そしたらタクシーで行けばいいと思うよ~
早く骨折治るといいねっ
-
96 名前:匿名さん:2005/02/19 15:04
-
>>94
僕が校舎まで送ってあげますよ(^^)
-
97 名前:匿名さん:2005/02/21 15:46
-
とにかく、入学式は皆質素にしましょう。