NO.10426731
座右の銘(続き)
-
0 名前:名無しさん:2006/10/23 02:21
-
前スレが書き込み出来ないようなので・・・
「義を見てせざるは勇無きなり」
-
1 名前:匿名さん:2006/10/23 05:20
-
あしたはあしたの風が吹く
-
2 名前:匿名さん:2006/10/23 09:30
-
自分が痛い目をみないと思い知らない。
-
3 名前:匿名さん:2006/10/24 10:58
-
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
建前
___し ⌒J____
∩_∩
本音
( ⊂ミ
( 。A。)ミ おっぱい!おっぱい!
~ ∪
-
4 名前:匿名さん:2006/10/27 03:32
-
明るいところから暗いところはよく見えないが
暗いところから明るいところはよく見える。
-
5 名前:匿名さん:2006/10/27 05:50
-
ここに書き込むために名言の類をググったやつは池沼
-
6 名前:匿名さん:2006/10/27 06:10
-
>>5
自分のこと棚 ( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
-
7 名前:匿名さん:2006/10/31 09:52
-
朱に交われば赤くなるお (^ω^ )
-
8 名前:匿名さん:2006/11/02 03:11
-
郷に入れば郷に従う
-
9 名前:匿名さん:2006/11/06 07:28
-
馬鹿は死ななきゃ治らない
-
10 名前:匿名さん:2006/11/07 08:42
-
人に知られるような善意など善意と呼ぶに値しない
-
11 名前:匿名さん:2006/11/08 12:09
-
立って半畳寝て一畳
-
12 名前:匿名さん:2006/11/08 12:10
-
戦え!
-
13 名前:匿名さん:2006/11/09 01:03
-
太陽の下に新しきもの無し
-
14 名前:匿名さん:2006/11/21 06:35
-
弱きを助け強きを挫く (´・ω・`)
-
15 名前:匿名さん:2006/11/22 00:37
-
目的と手段を峻別する
-
16 名前:匿名さん:2006/11/27 09:44
-
臍で茶を沸かす
-
17 名前:匿名さん:2006/12/04 03:04
-
価値は常に少数派に有り。
-
18 名前:匿名さん:2006/12/06 03:34
-
信念より利得
-
19 名前:匿名さん:2006/12/08 05:36
-
群れるな
-
20 名前:匿名さん:2006/12/08 05:39
-
┌(┐ ・д・)┐<群れて生きてます
-
21 名前:匿名さん:2006/12/08 05:52
-
分からずは3歩まで
-
22 名前:匿名さん:2006/12/08 07:01
-
>>21 スマソ 意味教えて・・・('A`)
-
23 名前:匿名さん:2006/12/15 03:42
-
頭からっぽのほうが夢詰め込める
-
24 名前:匿名さん:2006/12/15 10:59
-
夢は嫌いです、実現できないから。
マウンドに立つことが目標でした。
-
25 名前:匿名さん:2006/12/15 11:03
-
はいはい松坂松坂
-
26 名前:匿名さん:2006/12/15 11:16
-
>>25
ありがとう
-
27 名前:匿名さん:2006/12/15 19:36
-
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
-
28 名前:広大太郎:2006/12/18 08:36
-
モールの応力円
-
29 名前:匿名さん:2006/12/18 11:08
-
いきなり構造力学の話されてもな・・・
-
30 名前:広大太郎:2006/12/19 23:41
-
材料力学じゃね??
-
31 名前:匿名さん:2006/12/20 03:39
-
∧_∧
.( ´∀`)∩
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦~.\
./..\\ .\_∧
/ \=================´∀`) ゛
\ / ∧_∧ と )
\ ノ ___/( ´∀`)ヽ___\
 ̄ ̄ 〇旦〇  ̄
-
32 名前:匿名さん:2006/12/21 07:58
-
蛇の道は蛇
-
33 名前:匿名さん:2006/12/25 05:20
-
豚もおだてりゃ木に登る
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
-
34 名前:匿名さん:2007/01/09 15:17
-
アッー!
-
35 名前:匿名さん:2007/01/15 06:59
-
火の無いところに煙は立たない
-
36 名前:広大太郎:2007/01/15 10:56
-
ラプラス変換
-
37 名前:匿名さん:2007/01/17 02:36
-
価値はいついかなる場合でも少数派にあり
-
38 名前:匿名さん:2007/01/19 07:47
-
千里の道も一歩から
-
39 名前:匿名さん:2007/01/22 04:29
-
上昇はジリジリ、転落は一瞬。
-
40 名前:匿名さん:2007/01/23 08:00
-
「空想がなければ実学はない」 (福沢諭吉)
-
41 名前:匿名さん:2007/01/25 09:58
-
良薬は口に苦し
-
42 名前:匿名さん:2007/01/31 03:06
-
冷に耐え、苦に耐え、煩に耐え、閑に耐え、激さず、騒がず、競わず、従わず。
以って大事を成すべし。
-
43 名前:匿名さん:2007/02/02 01:25
-
知行合一
-
44 名前:匿名さん:2007/02/15 05:39
-
窮すればすなわち変じ
変ずればすなわち通ず
-
45 名前:匿名さん:2007/02/16 08:45
-
腹が減っては戦は出来ぬ
腹減った (-_-)
-
46 名前:匿名さん:2007/02/16 11:49
-
ふふふふふ・・・・
カツオのたたき
おでん
日本酒
焼肉
かにサラダ
んーーー 無節操に幸せ!
-
47 名前:匿名さん:2007/02/17 10:45
-
禍福は糾える縄の如し
今幸福だからといって安心してはいけない
今不幸だからといって絶望してはいけない
-
48 名前:匿名さん:2007/02/19 02:50
-
>>46
スレ間違えてね?
-
49 名前:匿名さん:2007/02/28 03:23
-
男の顔は履歴書
( ´_ゝ`)
-
50 名前:匿名さん:2007/03/02 05:33
-
理不尽な行いは必ず後で付けを払わされる。