NO.10426697
広島大学について
-
0 名前:名無しさん:2006/05/27 00:37
-
はじめまして。僕は今年広島大学を受験しようと考えている者です。
僕は将来公認会計士になるという夢がありますが、広島大学にはそういった
生徒をサポートするための体制が整っていますか?
それと、今通っている予備校の先生が友達が広島大学に通っていたけど
大学の周りにはなんにもなくてつまらないという理由でほかの大学に編入した
とう話を聞きましたが、実際はどんな感じですか?教えてください。
-
1 名前:匿名さん:2006/06/01 03:28
-
つまんないよ~でも友達いりゃほかいくこともないな。
人間関係に問題あったかもよ?楽しいことしたきゃ東京
いきんさいな。早稲田とか慶応はいればいいじゃん。
広大とさほどはかわらないから。生活費もそんなに
かわらないから。
-
2 名前:匿名さん:2006/06/16 03:47
-
>1
まあそのやめた奴はアホやな。なんのために大学入ったん
みたいな感じするで。本当に学びたいなら広大やな。遊ぶためならヨソに行けや
-
3 名前:ひろ:2006/07/06 05:09
-
sleepwalkers
-
4 名前:匿名さん:2006/07/07 03:41
-
http://jissou.sytes.net/bbs_pic/potiboard.php?res=426
-
5 名前:つつみくん:2007/02/16 22:52
-
広島で勉強したいのなら広大はいいですよ。っうか他の大学はレベルがまじ低いんで。
-
6 名前:匿名さん:2007/02/18 11:09
-
何か、大学内がややこしい話になってんのか?
-
7 名前:匿名さん:2007/02/18 14:45
-
広島大学なんて田舎出身者じゃないと耐えられないよ。
楽しいことは東京にあるよ!
-
8 名前:匿名さん:2007/02/18 19:13
-
http://www.kaikeijin-course.jp/acc2-7.html
公認会計士になりたいだけの人は普通私立に行くよね。
でっかい会計事務所で仕事がしたいなら東大、慶応、早稲田、京大あたりかな。
あと、近くにLECがあるかどうかは重要なんじゃね?
公認会計士の勉強は大学でやるモンじゃなくて自分でLECに通ってやるもんだろ。
-
9 名前:匿名さん:2007/02/20 08:50
-
>>7
おたく、遅れてますな (´艸`)
-
10 名前:この投稿は削除されました
前ページ
1
> 次ページ