NO.10426636
広大の教育に行きたい
-
0 名前:美優:2005/11/12 15:30
-
広大の教育学部の先輩にいろいろ質問★
-
1 名前:美優:2005/11/12 15:31
-
広大の教育学部の理数科って難しいですよね・・・??
-
2 名前:匿名さん:2005/11/15 02:32
-
難しいでつヽ(`Д´)ノ
-
3 名前:匿名さん:2005/11/15 02:48
-
>>0-1
貴方次第
-
4 名前:匿名さん:2005/11/15 05:46
-
教育学部でもいちばん難しいほうじゃないかね (=゚ω゚)ノガンガレ>>1
-
5 名前:匿名さん:2005/12/01 15:39
-
最低でもセンター8割2次7割5分とらんと無理。俺の友達がそれぐらいで
ぎりやった。
-
6 名前:匿名さん:2005/12/01 21:34
-
あ
-
7 名前:匿名さん:2005/12/01 23:27
-
いうえお
-
8 名前:匿名さん:2005/12/02 01:46
-
ε=ε=┏(;`Д)┛もうちょい
-
9 名前:匿名さん:2005/12/25 03:06
-
今年の数理科は倍率15倍
-
10 名前:匿名さん:2005/12/27 02:24
-
えっ ∠( ゚д゚)/
-
11 名前:匿名さん:2006/01/27 10:00
-
。 。
\\
エエ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!
-
12 名前:広大志望:2006/02/06 02:44
-
俺、教育数理系志望だったけど、センター失敗、断念。数理系は九大受かるぐらいの気持ちじゃなきゃ。全国の数学教員志望者が来るんじゃないん?
-
13 名前:匿名さん:2006/02/06 11:23
-
全国から来るよ
-
14 名前:匿名さん:2006/02/06 12:05
-
学芸大とどっちが高い?
-
15 名前:広大志望:2006/02/06 12:13
-
どっちも良い。昔は、教育は西は広大、東は筑波と呼ばれてる。
学芸も難しいね
-
16 名前:匿名さん:2006/02/06 12:22
-
-
17 名前:投稿者により削除されました
-
18 名前:匿名さん:2006/02/27 08:08
-
一生広島で生きてくなら来れば?
-
19 名前:匿名さん:2006/02/28 00:35
-
広大糞
-
20 名前:匿名さん:2006/08/26 17:56
-
>>18
ちかごろのやつは何も知らんなぁ
教育学部がいちばん全国から集まるんだよ ('A`)
-
21 名前:匿名さん:2006/11/29 03:08
-
数理はセンターだけなら阪大より高いよ。
-
22 名前:匿名さん:2006/11/29 03:08
-
_, ._
( ゚ Д゚)
前ページ
1
> 次ページ