NO.10426529
広島大学に「有ったらいいな」と思う学部
-
0 名前:名無しさん:2005/03/30 07:23
-
新しい学部を作るとしたら、どんな学部が欲しいでつか?
-
48 名前:匿名さん:2005/06/15 04:44
-
(-_-) イメージ通り杉>>47
-
49 名前:匿名さん:2005/06/17 06:19
-
観光学部
-
50 名前:匿名さん:2005/06/17 07:33
-
いいかもな、これからは
-
51 名前:匿名さん:2005/06/22 09:59
-
ほぼ出尽くしたな。
(*゚∀゚)=3
-
52 名前:匿名さん:2005/06/29 06:20
-
>>0-51
ほんとにそれらの学部が必要と考えるのなら、学長のオフィスアワーに出向いて新学部創設の嘆願をしに行けばいいのに
-
53 名前:匿名さん:2005/07/02 08:21
-
もねー ( ^×^)>>52
-
54 名前:匿名さん:2005/07/19 15:04
-
戦略学部
-
55 名前:匿名さん:2005/07/20 01:04
-
アラブ・アフリカ学部
-
56 名前:匿名さん:2005/09/17 19:55
-
http://www.k.u-tokyo.ac.jp/j/exam/result2005.html か
-
57 名前:匿名さん:2005/09/18 07:21
-
MBAはでた?
総科、教育、理学、工学等の寄せ集め教官で構成されていない、きちんとした
国際協力学部および大学院国際協力研究科。現状では広大のくずだからな。
マスコミ学部は?
-
58 名前:匿名さん:2005/09/18 07:24
-
>>57
あひゃ!マジレスだなこりゃΣ(´д`*)
-
59 名前:匿名さん:2005/09/24 20:46
-
アニメ学部
-
60 名前:匿名さん:2005/09/26 05:29
-
>>59
客員でもいいから宮崎はやおの授業つきならいっぱい人きそう。
たけしみたいにさあ。
-
61 名前:匿名さん:2005/09/26 23:55
-
いいね、それ。
ハヤオ様(^o^)
-
62 名前:匿名さん:2005/09/27 01:37
-
薬学部は本当に新設されるっぽいな
-
63 名前:匿名さん:2005/09/27 02:12
-
いつだったか三鷹で飯食ってた時、隣で宮崎さんも飯食ってたなぁ~
-
64 名前:匿名さん:2005/09/27 03:40
-
薬学部の次に実現しそうな新設学部ってなんだろう?
-
65 名前:匿名さん:2005/09/29 00:55
-
獣医
-
66 名前:匿名さん:2005/10/07 12:38
-
お菓子学部
-
67 名前:匿名さん:2005/10/07 12:56
-
やっぱ獣医学部だな。
対抗で国際平和学部(わ
-
68 名前:匿名さん:2005/10/07 13:23
-
当面、計画無し
-
69 名前:匿名さん:2005/10/07 18:26
-
金融工学部
-
70 名前:匿名さん:2005/10/11 02:28
-
おもいきって藝術学部とかは・・・だめ?
-
71 名前:匿名さん:2005/11/08 02:57
-
芸術関係は教育学部でやってるな。
国際平和学部(?)はIDECがそれっぽいこともやってたような。
クォンツはどのくらい力を入れてるんだろ・・・
-
72 名前:匿名さん:2005/12/20 03:15
-
でも教育学部の芸術系は教えるという立場に立ってるから美大や音大
とはやっぱり差がある気がするから芸術学部もエエと思う。
なんなら音楽部、美術学部があってもエエじゃん?
-
73 名前:匿名さん:2005/12/22 01:57
-
サンセイ!(σ´∀`)σ>>70>>72
-
74 名前:匿名さん:2005/12/22 05:29
-
芸術学部、それも音楽や美術だけでなくて映画や演劇、能・狂言なんかもやる
-
75 名前:匿名さん:2005/12/22 07:11
-
,. '⌒、, ──-、 /)
/ 人___) ( i )))
l l ノ ー) /¨ 7 <age!
{ (6-─[・][・] ./
! / ⊃ /
∨ _,_!!!!) ./
\ ´ / /
/ ̄ <只> /
/ l 〈∨〉 l
\(ミl Y l
/__∧__ヽ
/_ /⌒\ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
-
76 名前:匿名さん:2006/01/11 07:56
-
祭学部
-
77 名前:匿名さん:2006/01/11 13:29
-
>>76
何やるの?
-
78 名前:匿名さん:2006/01/11 23:47
-
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
-
79 名前:匿名さん:2006/02/10 12:27
-
( ( ) ) 温泉 ) )
) ) ( ( ( (
( ( ) ) ) )
♪イッイユッダ~ナ~ ⊇ ブブブ~ン♪
) ) /⌒ヽ ( (
/ ̄( ( ̄ ̄( ^ω^) ̄ ̄) ) ̄ ̄\
○二二二二二u二u二二二二二二○
○二二二二二二二二二二二二二○
○二二二二二二二二二二二二二○
-
80 名前:匿名さん:2006/02/13 05:15
-
地域経済学部
無能な広島人教授が喜ぶだけだけどね
-
81 名前:匿名さん:2006/02/15 01:17
-
平和学が必修になりそうだね。しかも30単位分くらい>地域経済学部
-
82 名前:匿名さん:2006/02/15 10:14
-
総合科学部
-
83 名前:匿名さん:2006/03/11 07:49
-
>>82 もうあるじゃん!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
-
84 名前:匿名さん:2006/03/11 12:05
-
蚊学部
-
85 名前:匿名さん:2006/03/11 22:28
-
インパクトのあるのは芸術学部
-
86 名前:匿名さん:2006/03/12 04:11
-
外国語学部
-
87 名前:匿名さん:2006/03/12 04:28
-
広島修道学部
-
88 名前:匿名さん:2006/03/12 05:17
-
>>86
いいねー。賛成。
-
89 名前:匿名さん:2006/03/13 01:25
-
芸術学部、体育学部、社会学部
-
90 名前:匿名さん:2006/04/13 03:30
-
体育学部は昔話が持ち上がっていたようだね。
-
91 名前:匿名さん:2006/04/13 13:40
-
>>90
てことは、体育学部創設構想はボツになったってこと?
-
92 名前:匿名さん:2006/04/13 14:04
-
>>91
左様
-
93 名前:匿名さん:2006/04/14 00:29
-
学部よりも学科だな
-
94 名前:匿名さん:2006/04/14 01:45
-
昔のように
フランス文学科
ドイツ文学科
英文学科
-
95 名前:匿名さん:2006/04/19 16:04
-
広島大学修道大学部国際商学科
-
96 名前:匿名さん:2006/04/20 00:47
-
( ゚Д゚)イッテヨシ
-
97 名前:匿名さん:2006/05/08 07:16
-
>>94 同感!