【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■広島大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10426528

【就職】広島大学文学部・文学研究科【ない?】

0 名前:名無しさん:2005/03/25 16:29
はぁはぁ
48 名前:39:2005/07/26 11:28
いろいろなアドバイスありがとう。
今日、広大大学院の案内書が学生支援室にあったからそれ見てみたよ。
社会学は文学研究科になくて、社会科学研究科にあったことが判明したよ。
これ以上書いたらスレ違いになるので、失礼するよ。
49 名前:名無しさん:2005/07/26 11:40
粘着しろよ
50 名前:名無しさん:2005/07/28 08:55
電子版 梶山季之資料館
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kenha/kaji_s.html
51 名前:名無しさん:2005/08/11 08:01
('A`)←文学部男(*^∀^*)←文学部女
52 名前:名無しさん:2005/08/20 17:07
>>51

確かに確かに。
先日、学食でいかにも文学部って感じの男をみたよ。
('A`)←こんな感じでした。

広大の社会科学研究科で勉強するぐらいなら、
がんばって、関東や関西の大学院に行ったほうが絶対良い!!
53 名前:名無しさん:2005/08/25 02:33
(*^∀^*)←文学部女
http://home.hiroshima-u.ac.jp/france/PhotosF/PhotosIndexF.html
54 名前:名無しさん:2005/08/25 04:30
自分で言うのもなんだけど、写りこんでる私は別モノだな…。
55 名前:名無しさん:2005/08/25 04:50
…ということは…喪前>>54 は('A`)←文学部男なのか?
56 名前:名無しさん:2005/08/25 05:01
女だよ。
57 名前:名無しさん:2005/08/25 05:18
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) ←>>56
                     U θU   
                 / ̄ ̄? ̄ ̄\
                二二二二二二二
                |        |
    パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ
   パシャ パシャ ヌルポ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ('A`*)
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
58 名前:名無しさん:2005/08/25 06:11
                   ∧,, ∧
                   (*^∀^*)←文学部女
                     U θU   
                 / ̄ ̄? ̄ ̄\
                二二二二二二二
                |        |


   パシャ パシャ 
 ∧_∧        
 (*'A`) 】←文学部男
 /  /┘ 
ノ ̄ゝ 
59 名前:名無しさん:2005/08/25 06:38
>>54
どれが>>54なのだっ?
60 名前:名無しさん:2005/08/25 06:55
女ばかりですね、仏文。
61 名前:名無しさん:2005/08/25 07:59
ここはほぼ女子大のような気もする。学部生では2年から4年までで12人
いるけど男はたったの2人。
62 名前:名無しさん:2005/08/25 08:00
>>59
ん?ンなこと教えるわけないっしょっ!!
63 名前:名無しさん:2005/08/25 08:02
俺文学部だけど俺の専攻は男のほうが多い
64 名前:名無しさん:2005/08/25 08:03
そうなんだ~。どんな雰囲気?
65 名前:64:2005/08/25 08:30
なんか固い感じだな
66 名前:名無しさん:2005/08/25 09:22
>>61
ん? ということは1学年平均4人 てこと?('A`)スクナイ

>>65
なぜか ('A`*) ヒワイ
67 名前:名無しさん:2005/08/25 09:43
>>65
なんかちゃんと勉強できそうで良さそうじゃん。うちとこは…。
>>66
そうそう。少ないながらに充実はしている。かなりアットホーム。
この前も先生の自宅でバーべキューをしたほど。
ヒワイって…。考え込んでしまったじゃん。
68 名前:名無しさん:2005/08/25 10:40
  ∧_∧
  ( @∀@)     ガッ!
 と    )     
   Y /ノ    人
    / )    <  > (・∀・;)←>>66
  _/し' //. V(*^∀^;)←>>67
 (_フ彡          
69 名前:名無しさん:2005/08/25 17:36
文学部は高齢の学生をよく見かけるけどこれって文学部だけ?
70 名前:名無しさん:2005/08/25 20:34
いや。他学部にも数名はいる
71 名前:名無しさん:2005/08/30 06:38
アドミッション・オフィス方式選抜(AO入試)
《高齢者対象フェニックス入学制度》による 人だろ?
72 名前:名無しさん:2005/08/30 06:56
あれって不合格の人いないよね、つうことは誰でも50歳以上なら広大生になれるってことか。
73 名前:名無しさん:2005/08/30 07:53
やめてくれ~。趣味程度で院に入りたいという奴がいるが、学問レベル
がさがってしまう。ちゃんとした動機をもとめてほすい。
74 名前:名無しさん:2005/09/15 04:52
>>73 に同感して ヴォケ!!!
  ∧,,∧    l l
 (;`・ω・)  l l / グワーン!!
 /   o━ヽニニフ /
 しー-J   ヽ(`Д´)ノ ←趣味程度で院に入りたいという奴
75 名前:名無しさん:2005/09/16 08:48
文学部といえばインド哲学!
76 名前:名無しさん:2005/09/16 08:50
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
これからはインドの時代ですよー! いやマジで!!!
77 名前:名無しさん:2005/09/16 08:54
やっぱインド哲学専攻だよな。国立大文学部なら名古屋以外の旧帝と広大にしかない!
78 名前:名無しさん:2005/09/16 08:56
へぇ ( ・∀・)つ〃∩ヘェー そりゃすげぇ>>77
79 名前:名無しさん:2005/09/16 08:59
>>77さんは、サンスクリット語なんぞもペラペラなんで? (´・ω・`)ノシ
80 名前:名無しさん:2005/09/16 15:09
原爆についてどう思いますか?
81 名前:名無しさん:2005/09/20 07:41
学問の王者 哲学(´ー`)y─┛~~
82 名前:名無しさん:2005/09/22 10:45
           //
         / ./
         /  /  パカ
        / ∩∧,,∧
        / .(;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るお!!
       //    o━ヽニニフ))
       " ̄ ̄ ̄ ̄
83 名前:名無しさん:2005/09/22 11:05
うあ!びっくりしたなぁ、不意打ちだ。
84 名前:名無しさん:2005/10/03 09:09
何を言う… 文学部といえば歴史学! (`・ω・´)シャキーン
85 名前:名無しさん:2005/10/03 16:36
文学部といえば文学だろ。
86 名前:名無しさん:2005/10/04 01:49
んなこた~ない!
87 名前:名無しさん:2005/10/17 04:35
月に何冊本読みます?
マンガ以外で。
私は4~5冊。
88 名前:名無しさん:2005/10/17 04:42
  ( ^ω^) ふんふん…>>87 
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃  んじゃその9月の4~5冊の題名は?
  (⊃ )
 /   ヽ
89 名前:名無しさん:2005/10/27 01:49
読書の秋でっせ U(。。)
90 名前:名無しさん:2005/10/31 06:52
>>85
[文学部]というときの文学は Letters
[文学]というときの文学は Literature
91 名前:名無しさん:2005/11/18 10:09
小生、密かに文学部を始めとして「人文系の学問の隆盛」を期待しております。
ちなみに小生は理系であります。
(ノ゚∀゚)ノ
92 名前:名無しさん:2005/11/18 12:06
>>91
文学研究科にいらっしゃい!
93 名前:名無しさん:2005/11/22 02:04
考えとく
つ´Д`)つ
94 名前:名無しさん:2005/11/22 07:27
蚊系要らんべよ
95 名前:名無しさん:2005/11/25 01:41
いま文学部3年だが、やっぱ法学部だよな、と思う。
高校教師は命がけで文学部への志望を押しとどめるべし。
96 名前:名無しさん:2005/11/25 03:41
文学部は女の子が男捕まえるために行くところだろ?
97 名前:名無しさん:2005/11/27 15:50
男おらんど?5%ぐらいしか。ほぼ女子大だべ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)