NO.10426512
試験結果
-
0 名前:名無しさん:2005/02/25 22:30
-
数学は3年前まではウンコみたいな問題だったけど、2年前から去年にかけて突如難化して今年はさらに!?…と思って気合い入ってたけど、オレはまた易化したように感じたな☆ってのは去年みたいに誘導が分かりずらい事がなかったので★
化学も暗記形の問題ばっかだったし、物理は例年通りばっちり基本!
英語は過去問解いてないけど標準的だったみたいだし☆
察するにオレは、数学7割、理科9割、英語7.5割くらいかと。みなさんはどうでしたか?
-
1 名前:匿名さん:2005/02/26 05:49
-
医学科志望で
英語8割弱
数学9割弱
理科7割5分
ぐらい。最低点が例年通りだったらギリギリ引っかかりそうだ。
数学は全統で偏差値65ぐらいの俺がこの点数だから、やっぱり易化したのかね。
-
2 名前:匿名さん:2005/02/26 05:53
-
数学は多分2003年度レベルの問題はもう出ないと思う。
あの年は工学部とかに数学がほぼ白紙で受かってる人がいたみたいで、
多分教授会とかで問題になったんでわ。あくまで推測だけど。
-
3 名前:匿名さん:2005/02/26 09:47
-
おまいら頭良すぎ
-
4 名前:匿名さん:2005/02/27 04:37
-
今年は簡単だったぞ!!
-
5 名前:匿名さん:2005/02/27 04:53
-
数学化学ともに7割ぐらいしかとれなかった。
-
6 名前:匿名さん:2005/02/27 07:46
-
数学7割 化学7割 英語4割 物理7~9割
物理は第二問の電気のトコのLをlと書いた(全て!)小文字のlは問題に出てこなかったので、点があればいいなぁ・・・
ということで、バツなら7割、ちょっとマイナスなら9割といってみる
これで工学部の2類ってど~?
-
7 名前:匿名さん:2005/02/27 16:10
-
>>6余裕では?
センター8割5分で歯学部受けたけど、
数学8割、理科8割、英語6割な感じでした。
有機の構造決定全滅してたのは泣けた。つか英語凹みすぎ。
7.2倍だけどまぁ・・・受かったでしょ。
-
8 名前:匿名さん:2005/02/27 23:23
-
8さんはセンターが取れてるから大丈夫っしょ!
-
9 名前:7です:2005/03/01 15:49
-
センター76%ぐらい…
とっても微妙DEATH
-
10 名前:匿名さん:2005/03/02 03:18
-
あー心配だ・・・・・(´・ω・`)
-
11 名前:匿名さん:2005/03/02 04:06
-
おらも (´・д・`)
-
12 名前:匿名さん:2005/03/06 01:55
-
発表まで49時間弱!!
-
13 名前:匿名さん:2005/03/06 02:44
-
どきどきする~
-
14 名前:匿名さん:2005/03/06 05:51
-
文学
梶山季之 - 作家
大下英司 - 作家
大下徳也 - 作家
岩川隆 - 作家
森福都 - 作家
山崎哲 - 劇作家
大庭里美 - 翻訳家
小坂俊史 - 漫画家
こうの史代 - 漫画家
-
15 名前:匿名さん:2005/03/06 05:52
-
教育・研究
長田順行 - 暗号研究者・元日本暗号協会会長
小和田毅夫 - 元新潟県立高田高校長・皇太子妃雅子殿下の祖父
長田新 - 教育学者・広島文理科大学元学長・日本教育学会初代会長・ペスタロッチ研究・被爆児童の手記「原爆の子」を編集
村井実 - 慶応大学名誉教授・哲学者・著書「村井実著作集」
新堀通也 - 広島大学名誉教授・教育社会学者・武庫川女子大学教育研究所所長
野上智行 - 神戸大学学長・教育学者
野地潤家 - 鳴門教育大学元学長・教育学者
溝上泰 - 鳴門教育大学元学長・教育学者
高橋啓 - 鳴門教育大学学長・国文学者
中洌正堯 - 兵庫教育大学元学長・教育学者
甲斐睦朗 - 国立国語研究所所長
-
16 名前:この投稿は削除されました
-
17 名前:匿名さん:2005/03/06 05:52
-
政治
久保亘 - 政治家、元副総理、民主党参議院議員会長
屋良朝苗 - 沖縄本土復帰後の初代県知事・祖国復帰運動の先頭に立ち、「祖国復帰の象徴」と呼ばれた。
芸能・芸術・音楽・スポーツ
坂田明 - ジャズ・サキソフォニスト
中村道生 - ディスクジョッキー・パーソナリティ
小倉国幹 - 書道家
増野彰 - Vリーグ男子バレーボールチーム「堺ブレイザーズ」のリベロ
田中卓志(アンガールズ) - お笑い芸人
-
18 名前:匿名さん:2005/03/06 05:55
-
スレ間違えました。
すいません。
-
19 名前:匿名さん:2005/03/07 09:51
-
あー緊張スルー
-
20 名前:匿名さん:2005/03/07 09:57
-
,ー-、_
)卍=∧ノ >>19
/ ̄ヽ /ノ / ̄ヽ /ノ (゚Д゚,, )
(,,゚∀ / (,,゚Д / / i <ソ> ゝ
i _ / i _ / ヽノ > ヽ,
/  ̄ヽ /  ̄ヽ / / ( )
∪∪ ∪∪ ~~ノ__ヽ~
-
21 名前:匿名さん:2005/03/07 09:59
-
>>19
スルよねー。
>>20
意味が分からん、説明してくれ。
-
22 名前:匿名さん:2005/03/07 10:03
-
なに・・・単なる挨拶 >>21ヾ(´Д`;)
-
23 名前:匿名さん:2005/03/07 10:09
-
なるほど。
-
24 名前:匿名さん:2005/03/08 03:19
-
合格!
-
25 名前:匿名さん:2005/03/08 03:27
-
合格者発表!
http://www.bur.hiroshima-u.ac.jp/~nyusi/yoko-17.htm
歯学部受かった~まじで良かった~。
でも何で定員を超過してるの?
-
26 名前:匿名さん:2005/03/08 03:29
-
おめでとう。ヽ(゚∀゚)ノ
新しい学科が増えている。
-
27 名前:匿名さん:2005/03/08 03:34
-
ありがと~。
おぉ、なるほど。27さんどうも。
-
28 名前:匿名さん:2005/03/08 03:44
-
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
-
29 名前:匿名さん:2005/03/08 04:35
-
ダメだった人まだ後期あるし ガンガレ(´・ω・`)ノシ
-
30 名前:匿名さん:2005/03/08 18:43
-
後期は岡山大?
-
31 名前:匿名さん:2005/03/09 01:31
-
後期で同レベルの大学受けたら浪人になっちゃうじゃんよ・・・。
-
32 名前:匿名さん:2005/09/16 06:43
-
(^O^)
前ページ
1
> 次ページ