【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■広島大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10426508

広島大学経済学部推薦編入

0 名前:なっちょ:2005/02/17 05:34
広大の経済を推薦で編入したいと考えています。口述試験は難しいですか?
12 名前:名無しさん:2005/07/06 08:21
私の学校は多分15人ぐらいは受けると思うよ。
13 名前:名無しさん:2005/07/06 08:29
           _______  ∧_∧   15人も受けるんだってぇー…
           \      ε=`(Д`  )  
           \\        と と ヽ
              \\         \_ノo 
               \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                 _ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄._ 
                           
14 名前:名無しさん:2005/07/06 15:06
12>さんは受けるの?
15 名前:名無しさん:2005/07/06 19:11
>>12
広大経済を?
16 名前:12:2005/07/07 00:50
>>14
いいえ (ノ∀`)
17 名前:名無しさん:2005/07/07 07:51
>>12
どこの大学(短大か?)だ?
18 名前:15:2005/07/07 11:12
すみません!広大経済受けるんですか?
19 名前:名無しさん:2005/07/08 07:18
質問攻めですね
20 名前:15:2005/07/08 14:13
なんか訳が分からなくなっちゃったね(笑)
21 名前:15:2005/07/08 16:03
私勘違いしてました!!15人受けるのは一般入試も含めてでした!!推薦
だけだと3,4人ぐらいかなぁ~
22 名前:名無しさん:2005/07/09 02:04
何故に15人も受けるんだか・・・。広大って人気なん?
23 名前:15:2005/07/09 11:20
国立だからじゃないかなぁ?よく分かんない(笑)ちなみに皆さんは
どこに住んでいるんですか?私は福岡です☆
24 名前:名無しさん:2005/07/09 14:07
おまいら広大のレベルを知・・・(ry
25 名前:名無しさん:2005/07/10 11:29
??
26 名前:名無しさん:2005/07/12 01:55
15は推薦入試受けるんやな。受かる自信あるのか?
27 名前:15:2005/07/12 14:02
受けたいけど、今思うとまだ成績でてないのがあって、受けれるか
わかんない。自信はもちろんありません!!面接だけだからある意味
怖い・・・(涙)
28 名前:名無しさん:2005/07/13 00:30
面接ガンガレ>>14 ( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
29 名前:15:2005/07/13 08:29
ありがとうございます☆☆もちろん推薦もらえれば、死ぬ気で頑張ります!!
30 名前:名無しさん:2005/07/14 02:35
なんだ、まだ推薦してもらってもないのか・・・・・(つД`)
31 名前:名無しさん:2005/07/14 11:32
他に誰か推薦受けないの?
32 名前:名無しさん:2005/07/15 00:49
内緒
33 名前:名無しさん:2005/07/17 15:52
はぁ~
34 名前:名無しさん:2005/07/19 02:51
('A`)
35 名前:名無しさん:2005/07/19 15:22
経済学部ってまだあったんだ。レベル上がってる?昔はあほーがく、ぼけーざい
って言われてたけど。
36 名前:名無しさん:2005/07/20 02:25
へへ (=゚ω゚)ノ ぃょぅ! >>35
ぼけーざい はどうか知らんが、あほーがくは近頃はそうとう難かしいよう ヽ(;´Д`)ノ
37 名前:名無しさん:2005/07/20 05:59
>>35
口の悪いOBだなぁ
38 名前:名無しさん:2005/07/20 10:24
頭と顔はどうじゃろうか?>>37 (゚д゚*)
39 名前:名無しさん:2005/07/22 12:06
はぁ~広島大学いきたい
40 名前:名無しさん:2005/08/22 15:30
いよいよどす
41 名前:名無しさん:2005/08/22 15:34
よしがんばれ!
42 名前:名無しさん:2005/08/22 18:19
経済の教授はバカが多い
実力ないのにコネと年功序列で成り上がったやつばかり
こんなとこ来るな
43 名前:名無しさん:2005/08/23 15:02
えっ?まじ?でもがんばる!
誰か他には推薦受けないん?
44 名前:名無しさん:2005/08/23 15:30
行ってたオレが言うんだからマジ
地域経済やってるやつには近づくな
バカがうつる
楽勝で単位取るだけなら話は別だけど
45 名前:名無しさん:2005/08/24 01:25
そっか~分かりました。
45さん!突然質問なんですけど、広大経済学部しかない
特徴ってありますか?
46 名前:天下之阪大生:2005/08/24 03:56
とてもバカなどころです
47 名前:名無しさん:2005/08/24 04:01
そういうことではなくて・・
いいとこはないのですか?
48 名前:現役広大生:2005/08/24 06:46
取得単位の上限は40で、講座数も少なくて建物は法学部と半棟ずつ共有。
こんな広大のおまけみたいな学部に来んほうがいいって!
今からでも遅くない、もうちょい勉強して神戸大に行ったほうがいいぞ!!
49 名前:名無しさん:2005/08/24 08:20
えっ~広大でも自分にとっては、かなりレベル高い大学なのに
神戸大なんて・・。いいとこ探して下さいよ(涙)
他学部の講座を受けれたり、授業内アンケートをとるのは
本当なんですか?
50 名前:名無しさん:2005/08/24 09:46
50さん
試験がんばろーね!!!今年の倍率はまだ知らんけど。
51 名前:UB ◆jVqJ0BiM:2005/08/24 10:24
ライネンキャンパスデミカケテモキモイナンテイワナイデネ('A`)
52 名前:名無しさん:2005/08/24 12:09
51さんも受けるの?面接練習してる?
53 名前:名無しさん:2005/08/24 12:24
51ですが、してない。何すりゃいいか、分からん。
54 名前:名無しさん:2005/08/24 12:28
よね?何人ぐらい受けるのかなぁ~
55 名前:名無しさん:2005/08/24 12:30
なんとかなるんじゃない?まぁそう思いたいけど
56 名前:名無しさん:2005/08/24 12:39
だったらいいけど・・不安だ。優が%あるかは、合否に関わる
ん?
57 名前:名無しさん:2005/08/24 12:41
少し関わると思う。なんか点数化するとか書いてなかった?まぁ今更どうにもならんけど。
58 名前:名無しさん:2005/08/24 12:44
今見たら段階評価みたい。自分80%ないよ・・
58さんは何%?
59 名前:名無しさん:2005/08/24 12:49
まぁ80はあったけど、そこまで良くない。面接頑張れば受かるよ。がんばろう。
60 名前:名無しさん:2005/08/24 12:52
うん!がんばろ~
受ける人うちらだけやったらいいね。
ないやろうけど・・
61 名前:名無しさん:2005/08/24 12:56
広大様は人気だから、それはないだろうけど、まぁ大丈夫だよ。そう信じよう。イメージトレーニングして練習だ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)