【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■広島大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10426466

広大の総合科学部って

0 名前:名無しじゃけん:2004/03/30 08:11
広大の総合科学部って就職ないって本当ですか?
理学部の数学科に行くのとどちらがより確実に就職できるんでしょう?
1 名前:名無しさん:2004/04/03 16:50
http://www.isis.ne.jp/

http://www.maromaro.com/

http://www.tomita.net/

本を読もう
2 名前:フレッシュ:2004/05/28 20:00
今は、不景気なので、どの学部も就職難です。就職はできるか否かは学校は関係なく(場合による)自分で動くことが大事です。自分にかかってるんですよ!!!
3 名前:名無しじゃけん:2004/06/04 09:34
総合科学部の理系は良いんですか?
4 名前:名無しじゃけん:2004/06/05 09:11
広大の総合科学部が脳の研究に力を入れてるみたいなんで、
編入試験受けようかと思ってるんですけど、
実際のところどうなんでしょうか?
どなたか教えて頂けるとありがたいです。
5 名前:yellow:2004/06/08 04:20
総合科学部は広大では医学部の次に就職率がいいらしい。
理系は環境共生か情報行動のプログラムがおすすめです。特に情報の数理は一番就職率がいいし、楽。心理系はきつい上に情報の中では就職率はあんまりです。でも世界の堀先生をはじめ、良い先生がいます。
ただ、各プログラムには定員の制限があって、一年次の成績で決まります。まあ、よっぽどのことがない限り大丈夫だと思います。
6 名前::2004/06/09 07:10
ありがとうございます。
僕は創造科学プログラムに興味があるので、
できればこっちについてもどんな感じか教えてもらえませんか?
7 名前::2004/06/23 11:23
総科はホントに自分でやろうとする精神があって、
授業も先生もフル活用すれば、かなりイイ学部だと思うよー。
創造Pは入ったら基本的に生命系と物質系に分かれるんやけど、
どっちにしても他のプログラムに比べて実験とか多いし、
専門性がはっきりしてるところやね。
総科の他のプログラムの授業とか、創造の中でも分野を狭めすぎたくない
とかだったら、大学生活にやる気をもって、総科に来たらいいよ!!
自分は創造じゃないからあまり詳しく言えないけど・・・ごめんね@
8 名前::2004/06/27 12:23
ありがとうございます。
編入の事、真剣に考えてみようと思います。
いろいろ教えてもらえてよかったです。
9 名前:yellow:2004/07/03 11:01
創造の脳の研究については私も興味あって、創造Pに行こうと検討していたけれど、
自分の適正を考慮してPは創造ではないです。
創造では、個人的には清水典明先生が大好きです。
筒井先生も好きです。脳科学系に進みたいなら、創造は良いところだと思います。
創造には良い先生がいっぱいいるし、総科にはいろんな分野の先生がいるから、視野を広げることが出来ると思います。
10 名前::2004/08/24 07:33
どうもです。
脳科学系に進んで、将来は脳の研究をしたいと思っているので、
いろいろ教えてもらえてやる気も増してきます。
11 名前:名無しさん:2004/09/17 05:09
広大の総合科学部受けようと思ってるんですが、
2次試験の物理や化学の難しさはどれくらいですか?
12 名前:名無しさん:2004/09/20 10:37
総合科学部はわりと マスコミ・出版 関係に行く人が多い。
13 名前:名無しさん:2004/09/23 10:08
あの、総科のかたもしよければ編入試験の合格者受験番号晒していただけませんでしょうか?
14 名前:名無しさん:2004/09/27 13:15
>>13
それ良いのかなぁ??
15 名前:名無しさん:2004/10/22 13:52
お願いします。僻地に住んでるので自分の目で確かめることができないのです。。
どなたかお願いできませんでしょうか。
16 名前:名無しさん:2005/07/26 02:51
23日で家に何も届いてないなら、残念ながら落ちたと思われます。
速達、書留で届くので。
17 名前:名無しさん:2005/07/29 10:19
また来年があるさ!!
18 名前:名無しさん:2005/07/29 11:00
アゲタロ ┌(`Д´)ノ
19 名前:名無しさん:2005/07/29 11:41
総合科学部に入るゾ!
(゚∀゚)ラヴィ!!
20 名前:名無しさん:2005/08/01 02:04
総合科学部は 1923年設立の 旧制広島高等学校 が母体です。
広島大学略年表
http://home.hiroshima-u.ac.jp/hua/chronika/index.html
21 名前:名無しさん:2005/08/11 10:30
総合科学部は広大のなかでは医学部とかの医療関係を抜いたら就職率はトップですよ
(医学部とかは100%だもんね…仕方ない)
22 名前:名無しさん:2005/09/08 05:53
(*^ー゚)b グッド!!
23 名前:名無しさん:2005/09/08 08:59
('A`)y─┛~~
24 名前:名無しさん:2005/09/08 09:22
来年、大学院総合科学研究科 が、できるんだって( ´(ェ)`)
25 名前:名無しさん:2005/09/08 10:13
必要あるのか?浅く広く…だし。
26 名前:名無しさん:2005/09/09 02:33
∠( ゚д゚)/深く広く、に方針変更
27 名前:名無しさん:2005/09/09 07:52
大学院総合科学研究科いいね、京大にも似たような研究科があるぞ。
28 名前:名無しさん:2005/09/09 10:02
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
総合人間学部 と人間・環境学研究科 か・・・似てない。
29 名前:名無しさん:2005/09/09 12:30
似たようなもんだろ、総合系は広大、京大、徳大だけ!

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)