NO.10427233
新歓総合スレ
-
0 名前:デコラ:2006/03/10 12:51
-
今日の合格発表から名実ともに新歓が始まったわけだが、実際どうよ?
あまりにも空気読めないやつが多すぎだろ。強引な新歓は良くないと思うな、うん僕は。
一言だけ言っておく。
「ここでアドリブが効かなきゃ勝てねえ!」
-
51 名前:匿名さん:2006/04/16 13:33
-
2年になると、サークルもしないで独自の道を歩む人もかなり増えてくるけどね。
2年の冬学期にもなると、サークルとかもう関係なくなってくるかな。
-
52 名前:匿名さん:2006/04/16 19:15
-
>>51
まあ社会人へのステップへ進んでいくからね。
それでも人付き合いしてるとメリットの方が多い。
-
53 名前:匿名さん:2006/04/16 19:15
-
まあ、何のサークルにも入らなかった場合こうなる可能性はやや高いな
樋口康彦「大学生における準ひきこもり行動に関する考察 ―キャンパスの孤立者のついて―」
ttp://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf