【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■一橋大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427068

併願校

0 名前:名無しさん:2004/12/23 05:32
ドコ受けました?やっぱ慶応経済かしら?
問題傾向が似てるとこってほかにあります?
ちなみに日本史選択です。
1 名前:匿名さん:2004/12/23 05:46
2ゲット
2 名前:匿名さん:2004/12/23 08:07
東大受けましてんでェ
3 名前:匿名さん:2004/12/23 11:40
>>2
同じく
一橋なら東大に遜色無いし
まぁ納得してます

慶應経済?受けてもいません。
行く気の無いところを受けるのは時間もお金も無駄なので
落ちたら勿論浪人でした
東大落ちも一橋落ちもギリギリなら普通浪人するでしょー
4 名前:匿名さん:2004/12/23 15:19
そーなんだぁ!
でも東大と一橋だったら問題傾向がかなり違う(と思う)から
勉強大変じゃないですかぁ?
和田式的に傾向の似てるところないかな~って思ってましてw
4>>私大は受けなかったんですか?
5 名前:匿名さん:2004/12/23 16:05
傾向傾向言ってたら東大も一橋とかの国立は受からんよ。本当の実力が必要だし。私大専願なら傾向は重要かもしれんが…
6 名前:匿名さん:2004/12/23 16:05
傾向傾向言ってたら東大や一橋のような国立は受からんよ。本当の実力が必要だし。私大専願なら傾向は重要かもしれんが…
7 名前:匿名さん:2004/12/23 16:08
京大>阪大>神大>一橋>慶応≒早稲田
だと思うんだが
8 名前:匿名さん:2004/12/23 18:26
>>4
傾向とかあまり気にしなかったですが
私大は受けていません
あ~受かるかもな~と思っていましたが
念のため後期の合格発表の前から予備校探してたなw

傾向って言ったって違うのは表面だけじゃん?
問われている能力はどこの入試も同じだと思うんだけど
英語一つとってみたって、読んで、書けて、聞ければ
どこの大学の問題だって解けるでしょ?
傾向とかそんな小手先のテクニックで勝負しようと思わずに
きっちり読み書きリスニングの実力をつけた方がいいと思うよ

寒いけど、風邪なんかひかないようしてに勉強頑張ってくださいね
9 名前:匿名さん:2004/12/24 09:24
どうもご丁寧にありがとうございます!

自分は要領のいい人間ではないので
オールマイティに勉強をこなしてたら時間が足りなくて…
例えば日本史なら、一橋の2次は近現代中心だから
同じような傾向のところを受ければ
憶えなきゃならない範囲もだいぶ減るんです。
あと古典もセンター対策だけでいいですし。
まあ東大併願の方なら確かに関係ないですよねw

風邪ひかないよう頑張ります!ご忠言ありがとうございます!!
10 名前:匿名さん:2004/12/25 06:16
俺は慶応立教。全部受かったよ。
11 名前:匿名さん:2004/12/25 07:46
私は慶応早稲田。全部落ちた!
受かったのは一橋だけ。
12 名前:匿名さん:2004/12/25 07:53
と、私大が嘯いております
13 名前:匿名さん:2004/12/25 07:58
俺は早稲田政経法・上智国関
モチ全勝
14 名前:匿名さん:2004/12/25 08:23
慶応法・早稲田法・政経受かった。慶応法はセンター利用落ちたが
15 名前:匿名さん:2004/12/25 08:51
やっぱり傾向云々は関係ないんですねぇ。
16 名前:匿名さん:2004/12/25 12:07
配点の問題では
17 名前:匿名さん:2004/12/26 08:41
なるほど。社学ねらいなんですが、
2次で社会英語でそれなりに取れば
数学でミスっても大丈夫ですかね?
数学自信ない…
一橋の2次で一番点取りやすい科目って何ですかね~??
18 名前:匿名さん:2004/12/26 10:40
そんなの得意科目に決まってんだろ。意味わかんねーこと言ってんじゃねーよ。
そして受かる前からこんなとこ見てんじゃねーよ。そして書いてんじゃねーよ。
19 名前:匿名さん:2004/12/27 07:03
そろそろ私大のコンプが爆発するころだなw
20 名前:匿名さん:2005/01/07 15:13
おっしゃ!
21 名前:匿名さん:2005/01/07 20:41
 低脳阪大の一橋コンプが大爆発w
22 名前:匿名さん:2005/01/07 21:19
社学は数学が簡単な年のが解けないようじゃやばい
難しい年のは1問半答くらいでも問題なさそう
俺は2000年入学だけど、数学はほとんど解けなかった
23 名前:匿名さん:2005/01/29 10:22
一橋、受かりました
24 名前:匿名さん:2005/01/29 10:27
併願校はなし。
洗顔ですねん。
25 名前:匿名さん:2005/02/03 10:32
慶応蹴りってどのくらいいるのかな?
26 名前:匿名さん:2005/02/03 11:09
8割はいる
27 名前:慶応ボーイ:2005/02/03 12:15
慶応に相当コンプがあるみたいだなw
28 名前::2005/02/06 00:47
日本史選択ど早稲田法併願で合格された方います?
29 名前:匿名さん:2005/02/06 04:06
 早大、慶大などから国立大の再受験が進んでおり、最近はこの傾向は顕著である。
再受験先として最も高いのは東京大学文科一類で次いで、一橋大学法学部、東京大学文科二類であった。予想に反し、京都大学の再受験は比較的低かった。
早稲田大学政治経済学部では全学生の12%が東京大学を再受験しており、8%が一橋大学を再受験していることが分かった。また、慶應大学経済学部においても、東京大学が11%、一橋大学が9%であった。
早稲田大学法学部では、19%が東京大学を再受験し、9%が一橋大学を再受験している。また、慶應大学法学部においても、東京大学を14%、一橋大学を7%の学生が再受験している。
異色だったのは、早稲田大学第一文学部で、京都大学の再受験が全学生の14%存在し、一橋大学社会学部の再受験者も11%存在していた。いっぽう、慶應大学文学部においては再受験率は、東京大学は4%、一橋大学は3%と比較的低かった。
30 名前:匿名さん:2005/02/06 09:55
早稲田の政経も慶應の経済も数学を選択すると楽勝ですよ。問題は簡単
だし問題数も少ないし。文系受験生の半分以上は数学が苦手な奴ばかり。
「大学への数学」東京出版で数学の腕を磨いておこう。さすれば恐いもの
なし!
31 名前:匿名さん:2005/02/06 18:33
慶應?受けてないけど?
眼中に無かったってのもあるけど、
そもそも慶應なんて低学歴じゃ恥ずかしくて街を歩けないしw

慶應に入るくらいなら何十年でも浪人するね
32 名前:匿名さん:2005/02/06 18:34
ここにいる慶應ボーイは慶應じゃなさそうだな
33 名前:匿名さん:2005/02/20 07:09
慶応経済か、あそこは問題簡単だったなー。慶応商はもっと簡単だったがー。
34 名前:匿名さん:2005/02/21 01:41
実力のある奴は、
問題が簡単なほうが怖い。
みんなできちゃうから。
35 名前:匿名さん:2005/02/21 09:16
>>34
確かに。
早稲田とか怖いよな、問題簡単すぎて。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)