【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■一橋大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10426971

一橋大学の転部事情

0 名前:名無しさん:2004/06/06 13:26
3年進学時に転部できるそうですが、選考などはどうなってるのでしょうか?
転部希望先の学部科目をできるだけたくさん2年までに取得し、かつAの割合が多い人が
有利と聞いているのですがどうなのでしょうか?
ちなみに経済から商学部へ転部希望なのですが
教務課に聞いても、あまり教えてくれない
13 名前:匿名さん:2004/08/09 12:22
転部は、どれだけ自分の主体的な転部理由を説得的に面接官に示せるかだろうね。
なんとなく… という気持ちじゃ、失敗する。
14 名前:匿名さん:2004/08/13 18:20
あなたたちはトンネルをしなさい。
転部はめんどいでしょ~が
15 名前:元社学:2004/09/08 18:55
僕は、国際関係をやりたくなって、社学から法学部に転部。
ゼミも国際関係論をとりました。1、2年の成績でAは半分
なかったけど、競争率1倍だったから、成功したのかも。
16 名前:匿名さん:2004/09/08 23:16
経済から法に移りたいって奴が友達にいる
17 名前:匿名さん:2004/09/20 12:57
>>7
別に悪くねえよww
それ、卒業後の進路志望とか度外視して民間就職の「数」だけみて言ってるだろ?
司法の現役合格なんて東大でも珍しい位だ。
18 名前:匿名さん:2004/09/20 13:07
ないしは、全卒業生を分母にしてるとか
19 名前:匿名さん:2004/09/26 09:17
そもそも転部情報とか教務課のページにものってないしなぁ。
申し込みの場所すらしらないw
20 名前:匿名さん:2004/10/10 11:35
トンネルはどうやる
21 名前:匿名さん:2004/10/10 17:02
他学部のゼミ履修すればいいだけのことじゃん。
とんねるとんねる!
22 名前:匿名さん:2004/10/11 02:07
それは禁止されてるからきいてるんだ
23 名前:匿名さん:2004/10/11 04:50
本当だ…学生便覧p51
24 名前:匿名さん:2004/10/11 05:17
行きたいゼミの教官のところに行き(もちろんアポイントをとって)
先生のゼミにトンネルしたいとの旨を伝える
あとは教官の指示に従えばオッケーよ
25 名前:匿名さん:2004/10/11 13:57
ほんとかい。成功例はあるのかい
26 名前:匿名さん:2004/10/11 15:33
それが普通じゃないんかい?
27 名前:匿名さん:2004/10/12 01:39
トンネルの具体例はあるかい?
28 名前:匿名さん:2004/10/12 03:55
他学部の講義を聴くだけじゃ満足できんのか?
俺は経済だが3年までの3年間、商学部科目のほうが
とった数、多かったぞ。
29 名前:匿名さん:2004/10/12 13:55
やはりゼミは大切だ。いい方法は
30 名前:匿名さん:2004/10/13 05:32
>>27
俺の知り合いはそうしたらしい
31 名前:匿名さん:2004/10/13 10:15
トンネルイクナイ!
ゼミでは肩身狭い…後ろめたさ…嫌われ者…

そんなに行きたいなら転部汁!
32 名前:匿名さん:2004/10/13 10:20
友達いないと辛いね、
相談できる人いないもんね。

ミルクカフェの情報が本当かどうかもわからないもんね。
残念
33 名前:匿名さん:2004/10/13 15:26
社から法に転部するのは大変か
34 名前:匿名さん:2004/10/14 11:28
>>33
どれも別に大変じゃないと思うが
35 名前:匿名さん:2004/10/14 12:07
でも法の単位がいるんでしょ
36 名前:匿名さん:2004/10/15 16:06
トンネルするには、普通に自分の学部のゼミに登録したあと、教官に許可をとって、とんねるしたいゼミの教官に頼んで入れてもらうんだって。単位は書類上登録しているゼミの単位としてもらうんだって。あらかじめいろいろ裏工作が必要だろうね。
37 名前:匿名さん:2004/10/16 13:44
かつ、トンネルさせてもらってる自分の学部の教官のところにいって、
トンネル先のゼミで学んだことをプレゼンしなければならない。
38 名前:匿名さん:2004/10/16 16:06
そこまでしてトンネルするな芋
39 名前:匿名さん:2004/10/17 03:40
副ゼミはきついか
40 名前:匿名さん:2004/10/17 04:54
一橋って退学した人が再入学ってできる?
41 名前:匿名さん:2005/02/16 07:46
転学部は、成績はどの程度関係してくるの?
転部希望先の専門科目だけじゃなくてそれ以外(例えば英語?)も重要な要素?
42 名前:匿名さん:2005/02/19 10:38
アゲ
43 名前:匿名さん:2005/02/19 11:15
簡単に言えば、下位学部から上位学部への転部は難しい。
商経から法ってのはキビシイということ。
44 名前:匿名さん:2005/02/19 11:39
42よろしく
45 名前:匿名さん:2005/10/12 09:17
シラネ
46 名前:匿名さん:2005/10/12 16:21
転学部に成功した俺が来ましたよ。
47 名前:匿名さん:2005/10/12 17:05
>>46どこからどこ?
48 名前:匿名さん:2005/10/13 15:26
>>47
それ言うと特定されるから言えない。申し訳ないが勘弁して。
各学部で数名しか転学部受け入れないから、どこからどこ、って
形だとほぼ特定可能なので。

とりあえず転学部に関する情報は無いに等しいもんだと思うから、
転学部経験者としては転学部を考えてる人の力にはなりたいです。
直接メールか何かで相談乗るので適当にフリーメールのアドレスでも
取得して質問して下さい。
49 名前:匿名さん:2005/10/20 16:25
トンネルしてます。
別に肩身狭くも後ろめたくもないです。
先生を選んで、ちゃんと交渉すれば大丈夫。
>トンネル先のゼミで学んだことをプレゼン?
絶対にない。
これ書いた人はトンネルしてないと思う。
50 名前:匿名さん:2005/10/23 06:23
経済学部は絶対転部できないと聞いたんですが本当でしょうか?
51 名前:匿名さん:2005/10/23 11:34
>>50
無理ではないと思うが毎年掲示板に張り出される転部許可者をみる限り
毎年0名ということが多く、他学部と比べると明らかに厳しい模様
52 名前:匿名さん:2005/10/24 16:40
転部希望の学部の成績が大切なのか、現在在籍してる学部の成績が重要なのかがわからん・・・。
やっぱ転部先の成績が重要なのだろうか。
53 名前:49:2005/11/02 12:13
転部先の学部の成績の方が大事。
なぜなら転学部面接の時の面接官は転学部先の先生だから。
まぁ両方良いに越した事は無いと思うけど。
54 名前:匿名さん:2005/11/04 13:21
>>53 サンクス    転部先の科目は何個くらいとればいいのでしょうか?
55 名前:匿名さん:2005/11/04 13:23
一橋みたいな商科w大にとどまってたってしかたないってww
それよかは旧  帝  国  大学 編入を目指せ
早く身分の低い商業大から脱皮しろw
56 名前:49:2005/11/06 02:02
>>55
個数はあまり関係ないと思います。でも全く取らないのは問題かと。
行きたい学部の授業受けた事ないのに「転部したいです!」って
言っても説得力ないからね・・・。

あと現実的な問題として、卒業要件に「自分の学部の単位が68単位以上」
っていうのがあるので、転学部を考えている人は1~2年のうちから
転学部先の学部単位を取得しておいた方が良いですよ。
3~4年の2年間で学部68単位取るのはムリではないけどツライです。
商・経の場合は基礎科目の積み重ねが無いと、
ゼミの勉強もついていけなくなるかもしれないしね
(特に商の会計・経営系や経済学部全般)
57 名前:49:2005/11/06 02:06
>>56に補足ですが

転学部に成功した場合、それまで在籍していた学部の単位が他学部単位として
扱われ(学生便覧で言う「自由選択の単位」、要するにパンキョー)、
転学部先の単位が自分の学部の単位になります。

卒業要件に関しては1年次からその学部に在籍したいた人間と同じに
扱われますので、3年から在籍する学部の単位を68単位取らなければなりません。
経済だったら100番台4つと200番台2つとか、
法社だったら基礎何単位、発展何単位・・・っていう細かい条件も一緒です。
例外的に商の人は「企業と市場」が免除になり、代わりに2単位取ればOKだそうです。
58 名前:49@去年転学部した人:2005/11/06 02:20
あぁ、この際、自分が持ってる情報は全部吐き出しておきます。
去年の転学部申請から認定までの流れです↓

【転学部申請】
・1月に転学部申請の案内が教務課掲示板に張り出される。
 希望者は教務課で「転学部願」を受け取るよう指示あり。
・教務課で「転学部願」を受け取って、2月末日までに提出。

【転学部願の内容】
・A4で2枚。1枚目は氏名や希望学部を記入する事務的なもの。
 2枚目は転学部したい理由を書くもの。これを元に面接が行われる。

【面接】
・3月上旬に教務課掲示板に面接の日時の掲示が出る。
 場所は各学部の事務室、会議室が多い。
・3月中旬に面接。学生1対教授3が多いらしい。1人15分くらい。

【結果】
・3月24日(後期進学者発表日)に教務課掲示板に掲示される。
・ちなみに、ちょうどその日にゼミ募集要項も発表される。
 転学部に結果がどうあれ、ゼミ面接に向けて動き出さないといけません。
59 名前:49@去年転学部した人:2005/11/06 02:23
あと、注意としては↑に書いたように3/24にならないと
自分が転学部できたかどうか分からないから、
結果がどっちに転んでもいいように入るゼミを検討しておくべきです。

なのでゼミ紹介イベントやオープンゼミは両方の学部のものに
足を運んだ方がよろしいかと・・・。
また、転学部先にどうしても入りたいゼミがある人は、
転学部に失敗した時のためにトンネルの準備もしておいた方が
良いかもしれません。
60 名前:匿名さん:2006/04/24 08:37
法学部から社会学部の転部希望が多いらしいね。


授業ツマンネ
61 名前:匿名さん:2006/04/25 09:43
おちた
62 名前:匿名さん:2006/05/29 11:40
商だけど法にいきたい

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)