NO.10426900
一橋大学の沿革
-
0 名前:名無しさん@一橋:2003/12/29 18:18
-
3商大の変遷
?東京高等商業学校→東京商科大學→東京産業大学→一橋大学
?大阪高等商業学校→大阪商科大學→大阪市立大学
大阪市立医科大学____________________________________↑
?神戸高等商業学校→神戸商業大學→神戸経済大学→神戸大学
神戸工業専門学校.姫路高校.2師範学校___________________________↑
つまり一橋は大阪市立大学と姉妹校なのである。
-
1 名前:匿名さん:2003/12/29 23:32
-
仲良くしましょうね(*^_^*)
-
2 名前:名無しさん@東工大:2004/01/02 18:35
-
東工大と阪大工もなにげに姉妹校。
1881年 東京職工学校を設立。
1890年 東京工業学校に改称。
1896年 姉妹校として大阪工業学校を設立。
1900年 東京高等工業学校に昇格。
1901年 大阪高等工業学校に昇格。
1929年 東京工業大学、大阪工業大学、共に昇格。
1933年 当時の大阪医大等と合併して大阪帝国大学設立。
現在それぞれ 東京工業大学と大阪大学工学部
-
3 名前:匿名さん:2004/01/02 18:45
-
だから、阪大は一橋を目のたたきにすることはあっても、
東工大を叩くことは余りないのかぁ。納得。なにげに同胞を厭う気持ちは阪大にもあるんだね。
-
4 名前:匿名さん:2004/01/04 07:05
-
帝大としての歴史など無きに等しい阪大は
実業学校上がりを統合してできたのか 藁
-
5 名前:名無しさん@東工大:2004/01/05 16:31
-
逆に言えば、昭和の時代に
東京商科、東京工業などが合併して
帝大ができててもおかしくなかったってことよね。
まぁすでに東京には東大があったから
神奈川あたりに出来たんじゃないかな? まぁ仮定だけど。
-
6 名前:匿名さん:2004/01/05 18:24
-
妄想すんな
できるわけないだろ
COE拠点リーダー出身大学(判明分)
注)最終学歴により出身大学を判断する。海外で博士取得場合も同様とする。東教は筑波とする。
人文科学系1 社会科学系2 理工農学系3 医歯薬系4 看護体育系5
東大1111222223333333333333333333333333333333334444444444444
京大111233333333333333333333333444444
海外1111111222222223333333345
阪大2333333333444444
東北22333333333334
名大33333333333334
?□133344444455
慶應12233333444
東工333333333
九大133333334
早大1112333
北大33344
-------------------
一橋222
阪市123 この位置
神戸224
-------------------
筑波145
東外11 都立13 広島14 医歯44 群馬44
-
7 名前:匿名さん:2004/01/24 19:09
-
ママー、また飯台生が来てるよ~
-
8 名前:匿名さん:2004/01/25 09:18
-
7は一橋支援なのかしら
一橋は社会科学のみ単科大ですからそのことを考慮すると・・・
東大22222
兄弟2
海外22222222
飯台2
・・・
一橋222
いいほうじゃないですか
-
9 名前:匿名さん:2004/01/25 12:42
-
ほんとだw
-
10 名前:北陸帝国大学:2004/07/22 02:03
-
>>5
あと、金沢には冗談でなく本当に「北陸帝国大学」が創設される予定だった。
元第4高等学校がある金沢は、それにふさわしい歴史と風格を持っていた。
ところが、昭和24年ごろとされていた創設時期が到来する前に日本は戦争に負けて、
学制改革が行われ、「帝国大学」という制度自体がなくなってしまった。
しかし戦後60年たった今でも、「旧帝大」と「それ以外の大学」との間には、
歴然とした格差がある。
戦後、新制大学として金沢大学が発足したが、それは、北陸帝大とは似ても
似つかぬ駅弁大学だ。
石川県民にとっては、悔やんでも悔やみきれない。
-
11 名前:匿名さん:2004/07/22 07:27
-
一橋生は確かに優秀。
浪人一年生の客観判断だ。
間違いない。
でも…目のたたきて一体w
よん様~
-
12 名前:匿名さん:2012/05/16 16:04
-
テクニック一切不要。女性用の風俗オープンしました。(〃▽〃)☆ http://www.fgn.asia/
前ページ
1
> 次ページ