NO.10432565
南山大学ビジネススクール
-
0 名前:名無しさん:2011/02/07 13:37
-
忘年会で授業をお休みって、あり?
businessfreak1979さん
忘年会で授業をお休みって、あり?
南山のビジネススクール関係者の方、教えて下さい。
つぎの話は本当の話なのでしょうか?
友人から転送されてきたものです。
「今週水曜日の6限と7限の授業なのですが、ある先生が経営学部の忘年会があ
るので休講にしたそうです。
私はその授業をとっていないのですが、その話を聞いて授業よりも忘年会が大
切と考える神経が理解できません。
さらに、休講掲示板にも載せず、補講もせずということで、私たち学生に対す
る詐欺行為だと思います。
以前も、その先生による学生を卑下するような発言を聞いたこともありますし
外国人学生を差別するような発言を聞いたことのある学生もいます。
また、授業がわからないのは学生がわかる努力をしていないからで、
自分はわからせる努力をしないとも言っていました。
なぜビジネススクールはそのような先生を雇っているのでしょうか。
全く学生のことを考えない先生は不要だと思います。
毎期、授業改善の要望をビジネススクールに提出させられているのですが、
まったく聞くだけでビジネススクールは改善する気はないようです。
学生を馬鹿にするのはやめて下さい。」
-
451 名前:投稿者により削除されました
-
452 名前:崩壊への貢献者:2016/10/25 12:44
-
斎藤孝一
澤木勝茂
白木俊彦
湯本祐司
石垣智徳
-
453 名前:先生同士のいがみ合い:2016/10/26 18:38
-
内部で外国人教員を外に追い出す計画が進んでいるそうです。
全員が経営学部に移れないので外国人の先生を自発的に止めさせようとしていると某日本人先生が言っていました。
-
454 名前:外国人差別:2016/11/05 10:04
-
経営学部への移籍情報が外国人教授に研究科長から伝えられていない。完全な外国人差別化か?
-
455 名前:455へ:2016/11/07 03:04
-
経営学部には既に外国人の先生が多くいます。
単純に必要ではないだけです。
ビジネスの外国人教員を差別はしていません。
-
456 名前:匿名さん:2016/11/20 22:48
-
>>452
個人名(イニシャル、一部伏字を含む)の書き込みは原則として削除対象です。
のみならず、プライバシーの侵害として損害賠償請求の対象となることもあります。
そのようなことがないように自重ください。
-
457 名前:外国人差別:2017/02/26 23:26
-
外国人教授を陰で差別しているのは歴代研究科長たち(453)だよ。この人たち反省していない。 崩壊の責任を感じるどころか、責任は外国人教授に転嫁。
-
458 名前:投稿者により削除されました
-
459 名前:11/26 NBS忘年会?:2017/03/20 23:38
-
11月に忘年会?
お前はバカか?
くだらない企みは止めとけ!
時間の無駄!
-
460 名前:匿名さん:2017/04/27 08:30
-
『日本の最高峰大学』
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
-
461 名前:460へ:2017/05/11 14:33
-
某教授が修了生にやらせている茶番劇
先生たちをわざと困らせたがっている某教授のせいで
呼び出された方も大迷惑
-
462 名前:修了生のみなさんへ:2017/05/12 07:17
-
11月26日はNBSの先生方も多数参加される忘年会兼懇親会です。
奮ってご参加下さい。
-
463 名前:463:2017/06/03 00:17
-
折角ですから、ビジネススクール創設10周年記念と廃止を憂う会にして、盛大にやりませんか
-
464 名前:464:2017/08/04 04:16
-
やるなら10周年記念だけでしょ?
廃止を今頃憂えても無駄でしょ?
-
465 名前:457へ:2017/08/06 01:26
-
お前はバカか?
そんなことを言うならお前が管理者に削除を要請しろ!
早くしろよ!
-
466 名前:ハラス先生:2017/10/23 08:56
-
先生の中に、ルールを守らず会議を妨害する
外国人がいるらしい。
そのため、某先生がメンタル壊れたらしい。
-
467 名前:あばれる君:2017/11/17 23:44
-
あばれる君というNBSの先生が1126の黒幕だよ‼
-
468 名前:468:2017/11/18 09:27
-
湯本先生があばれる君にマジ切れ‼
-
469 名前:質問:2017/11/19 03:41
-
あばれる君とはやぎ先生のことですか?
-
470 名前:470へ:2017/11/25 15:10
-
古人名を出すのはやめませう。
湯○教授に聞けばいいじゃん?
-
471 名前:471へ:2017/11/27 22:44
-
湯本教授の名前を出すのがよくて、Prof.YAGIはなぜいかんね。お前は誰の味方なんや。
けつしげもよう出テルでよ。
-
472 名前:あばれる君へ:2017/12/02 04:36
-
元研究科長のエスキケツシゲが229億円のデリバ損を出したから、
ビジネススクールは見せしめでお取り潰し?
-
473 名前:472へ:2017/12/03 23:36
-
同窓会有志は湯本教授を支持します。
あばれる君が同窓会を混乱させたのは許せない。
修了生を巻き込むのは止めてほしい!
-
474 名前:募集停止のわけ:2017/12/04 14:56
-
外人教授と日本人教授の対立が原因らしい
研究科長が調整に疲れて廃止を決定したらしい
-
475 名前:学生:2017/12/05 01:35
-
奥田先生
匿名で失礼します
台風による火曜の休講は補講してください
火曜の科目は登録期限を延長してください
お願いです
-
476 名前:476へ:2017/12/14 00:55
-
だめだったね
先生たちは経営学部の授業に力を入れるみたい
潰れるところはどうでもいいんだな
-
477 名前:477へ:2018/07/08 23:15
-
当たり前ですが補講は当然おこないます
と民間企業 グロービスなら言うよ
-
478 名前:NBS廃止の真相:2018/07/08 23:15
-
湯本、石垣、元興寺、安藤、山下は廃止に賛成
他の新しい先生は、廃止賛成派に便乗
最後まで反対したのは八木先生ひとりだけ
学生を無視して補講しないのも納得
-
479 名前:この投稿は削除されました
-
480 名前:この投稿は削除されました