NO.10432362
南山の瀬戸キャンパスは南山じゃない?
-
0 名前:名無しさん:2004/09/08 16:49
-
瀬戸キャンは行かない方がいい、生徒がチャラチャラしすぎでる
南山じゃない、勉強できるとこじゃない、瀬戸キャンいくなら
別のとこ行けといわれます。評判も悪く、先生も薦めません
実際どうなんですか?
-
47 名前:匿名さん:2004/10/29 17:20
-
↑
マジですよw
お知り合いですか?お仕置きしてあげてください。
-
48 名前:匿名さん:2004/10/30 13:24
-
記念パペポ
-
49 名前:匿名さん:2004/10/31 17:05
-
デケデケ
ドコドコ < 岩ちゃん まだぁぁああああーーー!!>
☆ ドムドム _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
γ ⌒ヽヽコ ノ
ΣΣ .:::∪〓 ♪
./\人 _.ノノ __. /\
ドチドチ!
-
50 名前:この投稿は削除されました
-
51 名前:匿名さん:2004/12/12 15:56
-
私は南山卒業生じゃないけど、某大手企業で人事にいます。
瀬戸キャンって瀬戸キャンパスのことか?
そういうのを馬鹿にすることでしか自分の優位性を主張できない奴がこういうところに書いてんだな。
可哀相な奴らだ。恥ずかしいと思え。そういう奴に限って社会で全然やっていけないんだよね。
法学部なんて社会じゃ卒論も書かなかった馬鹿と言われ、全然勉強しない使えない奴が多いと
言われてるの知らないんじゃないの?馬鹿学生が!
総合政策は社会じゃ必要とされ就職率全国1位じゃん。人事では有名な話だよ。
-
52 名前:匿名さん:2004/12/21 03:51
-
2004年度代ゼミ マーチ+成蹊南山文系偏差値http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
63.9~63.5 中央(法)
63.4~63.0
62.9~62.5
62.4~62.0
61.9~61.5 立教(法)
61.4~61.0 明治(法)
60.9~60.5 中央(総) 明治(政経) 青学(法)
60.4~60.0 立教(文) 法政(法)
59.9~59.5 立教(経) 南山(外語)
59.4~59.0 明治(文) 青学(文・国際)
58.9~58.5 中央(文) 立教(観光) 明治(情・営) 法政(国文)
58.4~58.0 中央(経) 明治(商) 法政(営) 南山(法) 成蹊(法)
57.9~57.5中央(商) 立教(福祉) 青学(経営) 法政(社) 南山(人文)
57.4~57.0 法政(文・経) 成蹊(文・経)
56.9~56.5 青学(経済) 法政(現福)
56.4~56.0 法政(人環) 南山(経)
55.9~55.5 法政(キャリ) 南山(営)
55.4 55.0 南山(総合)
-
53 名前:匿名さん:2004/12/21 03:52
-
2004年度代ゼミ マーチ+成蹊南山文系偏差値http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
63.9~63.5 中央(法)
63.4~63.0
62.9~62.5
62.4~62.0
61.9~61.5 立教(法)
61.4~61.0 明治(法)
60.9~60.5 中央(総) 明治(政経) 青学(法)
60.4~60.0 立教(文) 法政(法)
59.9~59.5 立教(経) 南山(外語)
59.4~59.0 明治(文) 青学(文・国際)
58.9~58.5 中央(文) 立教(観光) 明治(情・営) 法政(国文)
58.4~58.0 中央(経) 明治(商) 法政(営) 南山(法) 成蹊(法)
57.9~57.5中央(商) 立教(福祉) 青学(経営) 法政(社) 南山(人文)
57.4~57.0 法政(文・経) 成蹊(文・経)
56.9~56.5 青学(経済) 法政(現福)
56.4~56.0 法政(人環) 南山(経)
55.9~55.5 法政(キャリ) 南山(営)
55.4以下 南山(総合)
-
54 名前:匿名さん:2004/12/23 23:45
-
【大学HP参照】
・南山大学・・・・一部上場企業 女子の内定率18.4%
・金城学院大学 ・・・・東証・一部上場企業 内定率22.6%
-
55 名前:匿名さん:2005/01/09 03:14
-
成蹊工作員がいるな
-
56 名前:匿名さん:2005/01/09 03:18
-
数理情報が評判悪くしてるだけだよ
52さんが言うように総政は就職率は86パーセントとかなりいい。内、有名企業にも10パーセントが内定してる。 AERAより
-
57 名前:匿名さん:2005/01/09 06:26
-
あんな偏差値低いとこ眼中にない
-
58 名前:匿名さん:2005/01/14 16:54
-
南山行った時点で偏差値低い
-
59 名前:匿名さん:2005/01/15 00:18
-
↑偏差値でしか大学を見れない馬鹿
-
60 名前:↑:2005/01/15 14:27
-
偏差値低いからって落ち込むなよ
-
61 名前:匿名さん:2005/01/16 05:50
-
>>58はその南山にも入れなかった負け組のフリーター(プ
脳みそだけじゃなくお金もないから可哀想だ
-
62 名前:匿名さん:2005/01/16 07:28
-
えっ!?そんなひといるの?
-
63 名前:匿名さん:2005/01/16 10:43
-
>>58がそうらしい
河合の私大模試ですら偏差値30ないのは当然
-
64 名前:上智大:2005/01/16 16:43
-
65
-
65 名前:愛知出身早稲田生:2005/01/16 16:55
-
>>61,64
おまえたちにおれがなぜ59のような書き込みを
したか教えてやろう。
ホントのところおれは南山をまったくバカにしていない。
むしろいい大学だと思ってる(愛知出身だし)。
しかしここでは同じ南山でありながら瀬戸をバカにしている(現役のとき
瀬戸の理工に受かり、行こうかどうか迷った)ので腹がたったから
南山自体をバカにしたという訳。
まあそんなとこだ。
-
66 名前:愛知出身早稲田生:2005/01/16 16:57
-
訂正
理工→数理情報学部
-
67 名前:匿名さん:2005/01/19 04:15
-
総合政策はまだまだ方向性が定まらない学部で(現役の自分から言うと)
教授陣は社会学等はアジア経済学のほうに偏ってる傾向があります。
が、これからメキメキ上がってくるかもしれません。
ただ教授が・・・ヒトクセもフタクセもあって偏っているので
自分が勉強したいものと教授が一致すれば最高の学部ですね。
あと英語と朝鮮語以外の言語の勉強するのが少し難しいかも。先生がいないので。
そうすると他の学部の授業も受けれるシステムとかに目を通しておくといいかも。
-
68 名前:68:2005/01/19 04:26
-
>>65
まぁまぁ落ち着いて下さい。
ミルクカフェはある意味2ch以上にお子様が多いので(学生掲示板なので)
揚げ足取りに相手をしないほうがいいですよ。
現役生から言わせれば
南山は学生の質は良いですが、教授陣がそれに追いついていない(現に南大教授の論文があまり評価がされてない;実績がない)
あとは地元の人間が多すぎるのでそのまま名古屋で就職してしまったり、土着民になりやすい。
そういう傾向があるということは言うまでもありません。
ただしそういう偏見がなく、一生懸命地元で勉強したい人にとっては南大は凄く条件がいいと思います。
-
69 名前:匿名さん:2005/01/19 06:10
-
私は総合政策の第1期卒業生です。
瀬戸キャンはいろいろ言われているようですが(笑)
本当に勉強する気があれば、英語やパソコンがかなりできる環境なので
いい大学でしたよ。
パソコンはワードやエクセルはもちろん、パワーポイントも授業でやるので
助かりました。
同期卒業生(総合政策)の就職先は、私が知ってる限りで川崎重工や武田薬品
など文系の枠にとらわれないところや、中部電力や日銀等お堅いところもあったみたい
です。
-
70 名前:68:2005/01/20 04:52
-
>>69
大事な情報提供有難うございます。助かります。
上記の僕の発言は、かなりの主観が入っておりますので、お詫び申し上げます。
ただ非常にマイナーな話になりますが、自分が最初に入学したときにパソコンが配られ
講義中にパソコンを物珍しく開いている学生がいました。
僕は後ろの席から見ている状況でしたが、如何わしいページやヴェクターからDLしたような
簡素なシューティングゲームを遊んでいる学生を点々と見かけました。
はじめてネットやパソコンをはじめた人にとっては、ついやってしまう事だと思いますが
自分自身も含め、学内でのネットに対する学生の「意識の低さ」に危惧しております。
ネットでの発言は、自由な発言をできる反面、非常に無責任な面も多々あります。
そういったことを踏まえたうえでネットを利用する「意識の向上」がもう少し学生同士でできないか、と。
過去の事を蒸し返すようですが、2chで暴露された「南山大学院生事件」や
過去に大学祭のHPの掲示板に卑猥なページのバナーリンクが大量に貼られて、それをしばらくの間放置していたHPの管理体制など
そういった細かい一つ一つの事が、まだ水準にも達していないということを感じずにはいられません。
瀬戸キャンパスの学生が最初入学した時に、ノートパソコンが平等に配られる事は
他の学部より、ある意味、最先端のネットシステムというものに最大限に利用できる環境を与えられたということです。
英語関係の試験や資格試験のほか、さまざまなシステムも使えます。
瀬戸キャンパスに入学される方は、ネットに対する意識の高さや向上心を忘れずに、
大いにこのネットシステムを活用して下さい。
-
71 名前:南山生:2005/02/09 02:12
-
この掲示板で瀬戸キャンパスがかなり馬鹿にされているけど、実際瀬戸
の学部の方が就職率いいし、総合政策学部はAERAという雑誌に就職率全
国1位で掲載されています。数理情報学部もとても高い就職率です。同
じ大学内で馬鹿にしあう人たちはとても小さい人間だと思います。
-
72 名前:匿名さん:2005/02/09 16:15
-
南山の人総合政策の人はそのAERAて言う雑誌の事ばっかり言うんですけど、
何の雑誌ですか?私は、就職率よりもそこで、どんな勉強ができるか、だと思う。
就職なんて職を選ばなければ高卒でもできるわけだし。
-
73 名前:南山生:2005/02/10 08:57
-
AERA知ってますよ~
-
74 名前:南山生:2005/02/10 09:09
-
AERAは毎回、有名人が表紙をかざっている雑誌ですよね???普通に売
ってると思うんですけど。。。瀬戸キャンパスは遠いっていう問題があ
るけど、目標もってがんばってる子はたくさんいるし、みんなフレンド
リーで、とても雰囲気いいキャンパスですよ。友達もたくさんできるし
。名古屋キャンパスにシャトルバスで行って部活してる子もたくさんい
るし、両キャンパスを味わえるのはとても楽しいですよ~♪♪
-
75 名前:マルクス万歳:2005/02/11 13:48
-
総政をなめんな~!!
-
76 名前:匿名さん:2005/02/12 10:57
-
文系学部の奴等に偏差値を単純比較するなと言いたい
とくに名古屋キャンパスの奴等
-
77 名前:上智生:2005/02/12 12:39
-
南山>成城
-
78 名前:匿名さん:2005/02/12 13:22
-
今日の奉楽部の入試の答え誰か晒してくれ…頼む…英語だけでいいから
-
79 名前:匿名さん:2005/02/12 13:59
-
わかった…おれの解答晒すから
ほかの人も晒して
-
80 名前:匿名さん:2005/02/13 01:40
-
晒してないぢゃん>80
-
81 名前:匿名さん:2005/02/13 05:31
-
A?
BCCCBCABCBBABDAACAD A?
(A)BCDBAD
(B)CDABDD
(C)BACBCD
A?
DCAADA
A?
CACC
文法と穴埋めにははっきりいって自信無い!
-
82 名前:匿名さん:2005/02/13 05:39
-
A?の(7)がぬけてた…
ちなみにDです
-
83 名前:匿名さん:2005/02/13 07:54
-
僕は晒しましたので晒せ→81
-
84 名前:匿名さん:2005/02/13 15:27
-
俺は晒したぞ…だれか答えを晒せ
てか反応しれ
-
85 名前:匿名さん:2005/02/14 13:23
-
総合政策学部の新1年生がやらされる『英語プレイメントテスト』ってどんなやつですか?
-
86 名前:匿名さん:2005/02/15 02:26
-
1年生の必須の英語コミュニケーションと英語リーディングのクラスを
決めるテストです。成績によって、ベーシック・レギュラー・アド
バンスに分かれます。テストは長文読解や語法、リスニングなどだった
と思います。
-
87 名前:匿名さん:2005/02/24 17:45
-
AERA???芸能人が表紙の雑誌で、ラーメン紹介してて、
不味かったことがある。てか、全国的に、南山は多少は知られているけど、
所詮は、その程度って感じだし。AREAは「もえたん」って単語帳紹介するなら、
duo3.5を紹介すべきだと思う。
-
88 名前:匿名さん:2005/02/24 17:50
-
じゃなっかた。3.0
-
89 名前:匿名さん:2005/02/25 02:04
-
それで何が言いたいの…
句点の使い方がおかしいですが
-
90 名前:匿名さん:2005/02/25 12:14
-
90<お前国語苦手か?言いたい事ならわかるだろ?ま、馬鹿には何言っても無駄か。
-
91 名前:匿名さん:2005/02/25 13:18
-
おれも何が言いたいのかさっぱり分からん
何でラーメンから急に南山、DUOの話になんの?
-
92 名前:匿名さん:2005/02/26 01:20
-
さあ、分からないから説明してもらおうか
-
93 名前:匿名さん:2005/02/26 01:57
-
>>87は頭痛い子なので勘弁してやってください。
-
94 名前:匿名さん:2005/02/26 15:25
-
いみわかんねーしあんたの方が国語苦手だろ?
-
95 名前:匿名さん:2005/03/04 14:57
-
総合政策は確かにいりなかよりも頭悪そうなイメージがある。
数理情報は地元国公立志望(名大・名工大・県大・岐大)のこぼれ組ばっかで結構レベル高いから、ギリギリで合格できる人は行かない方がいい。ついてけねぇ。
つか、おれがまさにそれ。数学わかんね~。
-
96 名前:数理1期生:2005/03/05 12:19
-
>>95
ギリギリから来た奴が上に行くこともある
今はつらいかもしれんが、がんばれよ