NO.10432354
総合政策学部について語ろう!
-
0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2003/11/30 14:41
-
来年受けようと思っているのですが、南山大学の総合政策学部に関してなにか知っていれば教えて下さい。
-
1 名前:名無しは、駿台:2003/12/27 15:16
-
南山高校上がりには、ろくな奴がいないってホント?
-
2 名前:匿名さん:2003/12/28 03:30
-
私は南山大総合政策学部の1年生です!
瀬戸キャンパスはすっごくきれいだし、
今年からスクールバスも無料になって、
環境もすごくいいよ!
確かに高校上がりの子(特に南山国際)の子達は
ちょっと独特な雰囲気があるけど、
ごく一部だけです!
南山は遊びも勉強も並行してできるから、
とても充実した生活ができます。
(ただし宿題は多くて大変)
がんばって!!
-
3 名前:名無しは:2003/12/28 08:57
-
男子部出のあいつとはもう話もしたくない!!
-
4 名前:匿名さん:2003/12/29 07:41
-
ビバ☆総政!!
-
5 名前:匿名さん:2003/12/29 11:38
-
い
-
6 名前:名無しさん@南山:2003/12/29 12:33
-
ここの学部、本当に教員免許取れるの?
-
7 名前:匿名さん:2004/01/05 10:16
-
ここ人いないから他の板のほうが答えてくれる可能性大。
-
8 名前:匿名さん:2004/01/13 12:09
-
>>6取れません。
-
9 名前:匿名さん:2004/01/18 12:53
-
>>8
なにもの?
-
10 名前:匿名さん:2006/12/24 15:31
-
>>9 あなたのトモダチ
-
11 名前:匿名さん:2006/12/25 13:07
-
>>10
そっか
-
12 名前:匿名さん:2006/12/26 13:56
-
くだらん。地歴公民の免許が取得可能。また、大学院新設予定。
-
13 名前:匿名さん:2006/12/30 05:44
-
今、教員採用試験はコネないとダメです。どこかの通信教育部を足がかりに免許とって、教委のえらいさんの娘と一発やって、軽々教員になった8流大ぐらいの奴いる。もちろん、責任を取る条件で...。
うそのようなほんとの話で、今、免許取っただけでは歯が立たない。
-
14 名前:匿名さん:2007/01/19 09:32
-
センターが終わったのでこちらの入試に専念。
絶対受かる!
-
15 名前:匿名さん:2007/01/19 11:26
-
まあ無理な足掻きだな~笑
-
16 名前:匿名さん:2007/01/21 11:37
-
南山総合って偏差値55くらい?
-
17 名前:匿名さん:2007/01/21 18:09
-
教員採用試験はコネだと思っている貴方は甘い!!
-
18 名前:匿名さん:2007/01/22 14:13
-
教職狙いの人いるぅ??
-
19 名前:匿名さん:2007/02/06 07:53
-
教職は世界史・日本史
-
20 名前:匿名さん:2007/02/06 07:53
-
えぇ!! 教職って無いだろ!!
別の場所に行ってるのか?
前ページ
1
> 次ページ