【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■日本女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433291

★本女生に質問★

0 名前:名無しさん:2004/12/15 15:23
大学から本女に行く予定です!

そこで質問なのですが、大学生はヒマって本当ですか??
うちの学校って結構忙しそうに見えるんですが、その所
どうなんでしょうか??
是非教えてください!
151 名前:匿名さん:2005/02/16 12:40
歩けばいいじゃん。
152 名前:匿名さん:2005/02/16 13:04
>>150
結構歩いてる人多いから、歩くのをオススメするよ☆最初はすっごい長い道のりに感じたけど、
慣れると案外たいしたことないよ。20分かからないくらいで歩けちゃうし。
帰りとか友達とお喋りしながら帰れば楽しいよお☆駅まで遠いのが逆に楽しかったりするよ(笑)
153 名前:匿名さん:2005/02/16 14:20
法政大学 多摩キャンパスの航空写真 ( 経済学部4年間 )
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.2864174&Y=35.61362382&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0
154 名前:匿名さん:2005/02/17 01:37
>>149
仕方ないよ。バンカラだもん。トイレ臭いよね。
母の時代には立ち小便は珍しくなかったってさ。
155 名前:匿名さん:2005/02/17 12:05
>153
ありがとうございます☆どっかのレスにみんなバスだから歩いていくと
変な目で見られるって書いてあったから心配だったんです。
156 名前:匿名さん:2005/02/17 12:08
歩くの楽しいよ。学習院の門見れるし、おしゃれな料理屋さんも道沿いにあるし、千登勢橋も綺麗だし、オリジンもあるから
意外と周り見ながら歩くと面白いよー
157 名前:匿名さん:2005/02/17 14:38
歩きなんてありえん・・・
158 名前:匿名さん:2005/02/17 14:41
>>152
最初は長い距離に感じるかもしれないけどバスだと往復340円かかるからね。
なれてしまえば節約にもなるし適度な運動になっていいんじゃないかな☆
159 名前:匿名さん:2005/02/17 15:52
歩き派の人も結構いるみたいで良かったです(^▽^)☆
往復340円は大きいですよね・・・タダにしてくれればいいのに!!
おしゃれな料理屋さんやお店がいっぱいあるみたいで楽しみです♪
160 名前:匿名さん:2005/02/17 15:58
大学生なのに歩きだとヒール履けないねw
161 名前:匿名さん:2005/02/17 16:10
153です。バス20分ないときとかはみんな歩いてると思うよ。
ヒールでも慣れちゃえば平気だよ☆最初は足いたいけどさ。
タダにして欲しいよね~スクールバスなんだから><
162 名前:153:2005/02/17 16:25
>>159
162さん、153は私なんだけど…(?)実は私、生田生なんだけど、目白はサークルとかでよく行くから
知ってるんだ(笑)私が目白に向かう時、前方からズラズラ本女生が歩いてくるのを目にしてます☆
雨の日じゃなかったら普通にみんな歩いてるんじゃないかな。慣れると本当にたいしたことないよ☆
途中にコンビにも何件もあるし、都電とか見下ろすのもなかなかだし(笑)何より不忍通りを歩いてる時は
本女生であることが嬉しくなるよ!!
163 名前:匿名さん:2005/02/17 16:36
>>162さん
ごめんなさい!157でした><
ちょい遠いけど友達と話してたらあっという間だよね☆
164 名前:156:2005/02/17 16:56
そ~なんですか(^ロ^)私入試の帰り歩きだったんですけど、
結構あっというまに駅に着いたって感じでした☆
すっごくポン女生になりたいって思いました!!
話し変わっちゃうんですけど、皆さんバイトって何してますか??
塾の講師とかいいな~って思うけど東大生とか早稲田生じゃなきゃ無理
かな・・・?
165 名前:匿名さん:2005/02/17 17:04
個別の塾講師ならそんな高い大学のひともいるよ。
私は生田のポン女生なんだけど、まわりの友達でも塾講やってるひと多いよ★
ちなみに私は某服飾関係の販売員してます。
166 名前:159,162,164:2005/02/17 17:11
違う159だ...何度もごめんなさいm(__;)m
167 名前:165:2005/02/17 17:34
>166
服飾関係のバイトか~かっこいいですね!!被服学科の方ですか??
バイトって就職活動につながるようなものをしたほうがいいのかなぁ(>.<)
168 名前:匿名さん:2005/02/18 00:16
体育ってありますか?
169 名前:匿名さん:2005/02/18 01:08
体育あるよ。3泊4日のスキー・スノボ合宿がおすすめ。
正直お金で単位を買ってるみたいな感じがした。
合宿って言っても自由時間多くてまったりしてるし。
他の学科の友達ができるし。肝心のスキーは全然ハードじゃないし。
170 名前:匿名さん:2005/02/18 01:20
入学した時から家庭教師と塾講師やってるよ。
他の学科の状況は知らないけど、理学部だと引く手あまただよ。
時給もかなり良い。私は塾講師が時給1500円(1授業45分)家庭教師が時給2千円。

化学と生物と物理と数?Cが教えられる女性って少ないんだって。
なのに女性の先生をリクエストする生徒がけっこういる。特に家庭教師だと。
きっと東大生や早稲田はもっと高いんだろうけど、ポン女でも飲食店に比べたら格段に儲かる。
数学に自信がなかったら中学受験の算数も狙い目。
中学1・2年の数学よりも時給が高い。なのに中身は簡単。
171 名前:匿名さん:2005/02/18 01:41
ポン女生って男の人とはやっぱりサークルで出会うことが多いんですか?
私は家政経済に受かったんですけど、今どこに行くかかなり迷ってます。
家政経済って派手なかんじなんですかね?
172 名前:匿名さん:2005/02/18 03:30
>>169
あ、その合宿ちょっと興味あるんだよね~。生田生でも希望できますよね??
あとその3泊4日の合宿だけで単位もらえるんですか?
173 名前:165:2005/02/18 09:07
やっぱり塾や家庭教師のバイトって良さそうですね!!
でも私文系だから数学教えられないかも・・・(^^;
中学生もどうかなぁ・・・でもそんなに難しいレベルじゃなきゃ
なんとかなりそう??!
家庭教師をやるとしたら知り合いの子を教えたりするのですか??
174 名前:171:2005/02/18 14:33
求人雑誌見ればいくつも家庭教師の派遣会社とか塾が載ってる。
だいたいどこも登録は電話一本でできる。
その時にどこで働きたいとか、曜日や時間の希望、教えられる科目を聞かれる。
後日、その条件に合った生徒が見つかった時に会社から連絡がくる。
その電話で話し合って、本当にその生徒でいいってことに決まると
印鑑と履歴書を持って、初めて会社に行って採用手続きをします。
175 名前:171:2005/02/18 14:39
知り合いは当たりハズレが激しいよ。
会社を通さない分、かなりの高時給をもらえるから一見ラッキーなんだけど・・・
上手くいかなかった時は面倒くさい。
会社を通すと、やめたくなった時にやめやすい。
どうしても本当に生徒と気が合わない時は、他の人に代わってもらえる。
滅多にない話だが、トラブルが起きたときに会社が責任を取ってくれる。
176 名前:匿名さん:2005/02/18 14:43
塾はね~、割りにあわないよ><
時給高いけど、授業のために家で準備したり、
授業の後に生徒の質問に答える分の時間は
いっさいタダ働きだから。
結局そういう時間を考えると、時給は高くない。
177 名前:匿名さん:2005/02/18 14:47
塾や家庭教師のもう一つの欠点といえば、
飲食店とかは連休や長期休暇の時にガーっと集中して稼げる。
塾や家庭教師はつめて稼ぐってことができない。
178 名前:匿名さん:2005/02/18 15:12
>>171
そりゃ~女子大ですから…サークルで出会うしかないよね~やっぱ。あとは、バイトとかかな。
もしくは、fキャンパスで早稲田とか行って知り合うとかかな(笑)
179 名前:匿名さん:2005/02/19 15:19
質問です☆日本文学科でも、家庭教師のバイトしてる方はいらっしゃいますか?
180 名前:匿名さん:2005/02/19 15:21
私の周りにはあまりいませんねぇ(>_<)
181 名前:匿名さん:2005/02/19 15:27
>181
そうですか~(>_<)
お返事ありがとうございます☆
182 名前:匿名さん:2005/02/20 03:52
>>178
やっぱりそうですよねー
女子大ってコンパとか多いイメージなんですけど実際どうなんですか?
私は女子校なんですけど思ってたよりなかったから。。。
183 名前:匿名さん:2005/02/20 05:36
うーん、、一応コンパは3回くらい行ったかな☆まわりの友達も結構行ってるよー☆
友達の予備校の友達繋がりの大学生とコンパしたり。でも実際カップルは成立する率が低いよー。
だから結局、コンパの目的が、彼氏つくることから、ただその場を楽しもう☆って感じになってる。
他のポン女のみなさんはどんな人たちと合コンした?どんな感じだった?
184 名前:匿名さん:2005/02/20 12:39
東大生と合コンしたよー!!
でも、ユーモアが理屈っぽいし微妙。。
頭良すぎる人って疲れるかも。
面白かったのは某大学のサッカー部との合コン!!
終電逃しちゃったからカラオケで徹夜した。。。
185 名前:匿名さん:2005/02/20 15:16
学生とかフリーターとか社会人とか、いろいろコンパしたよー。
1番得したなーって感じるのは社会人コンパ。イイお店いっぱい知ってるし
トークも上手で面白い♪
186 名前:匿名さん:2005/02/20 15:24
あっ社会人とコンパしてみたーい☆
どうやったらできるのかな?知り合いいないし。。186さん教えてー☆
187 名前:匿名さん:2005/02/20 15:53
コンパってカップル成立率低いんですかー(@△@)??!
知らなかった!!
みなさんどこで彼氏つくるんですか~??
188 名前:匿名さん:2005/02/20 16:01
うーんと、成功率低いって言った割には、私は合コンで彼氏作ったけど。
周りの人には、合コンで彼氏で来たこと驚かれたよ!まわりの子はねーサークルとか
で作ってるかな?あとバイト先とか!友達の紹介とかで、うまくいくケースもあまりない気がする。
189 名前:匿名さん:2005/02/20 16:12
そ~なんですか(>_<;
やっぱり女子大は彼氏作りにくいんですね↓泣
出会いの多いバイトってどこですか(笑)??
190 名前:匿名さん:2005/02/21 03:00
出会いの多いバイトかぁ・・それはよく分らないやー(笑)
でも共学の友達いわく、別に共学だからって彼氏出来るわけじゃないって。男友達はできるけどねって。
女子大だろうと何だろうと、出会うべき男女は出会うさ!
191 名前:匿名さん:2005/02/21 16:01
>>172
生田にもスキー合宿あるみたいだよ
生田の友達がスキー合宿で単位とか言ってた
192 名前:匿名さん:2005/02/27 06:15
>>191
そうなんですか~。来年は行ってみようかなあ。ちなみに何単位くらい貰えるんですか??
193 名前:匿名さん:2005/02/27 13:29
スキーは1単位だよ。体育みたいな実技系は1単位しかもらえないよ。
194 名前:匿名さん:2005/03/01 01:03
私にも質問させて下さい。
家政学部の住居学科の人達っていうのは真面目な人が多いですか?
195 名前:匿名さん:2005/03/01 07:02
どの学部も真面目な子と遊んでる子は
混在してます。
学部によって雰囲気とかはあるけれど、
全員真面目とは言えないですね‥
196 名前:匿名さん:2005/03/04 18:43
大学の血液検査で血液型ってわかりますか?チビなので体重が足りず
献血できなくて...いまだに自分の血液型を知らないので知りたいんです。
197 名前:匿名さん:2005/03/05 12:59
>どの学部も真面目な子と遊んでる子は混在してます。

これに付け加えて、住居はみんな頭いい。
198 名前:匿名さん:2005/03/05 13:08
比較的まじめな雰囲気の学部はどこですか?
199 名前:匿名さん:2005/03/05 13:39
>>197
住居って遊んでる人すくないんですか?
200 名前:匿名さん:2005/03/10 12:25
>>198
教育学科はオールA+がザラにいるって聞いた。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)