【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■日本女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433291

★本女生に質問★

0 名前:名無しさん:2004/12/15 15:23
大学から本女に行く予定です!

そこで質問なのですが、大学生はヒマって本当ですか??
うちの学校って結構忙しそうに見えるんですが、その所
どうなんでしょうか??
是非教えてください!
122 名前:名無しさん:2005/02/11 16:02
本当、学科による。
本女の英文だったら、下手なマーチより中身は充実してるよ。
123 名前:名無しさん:2005/02/12 12:18
英文科にいこうか迷い中のものです☆授業って何号館を使うのが多いですか?百年館ってよく利用されますか?入試は6号館だったのですか他の館も高校と同じような机なんでしょうか??大学って感じがしなくて少しさびしいのですが泣
124 名前:名無しさん:2005/02/12 13:05
6号館??
125 名前:名無しさん:2005/02/12 13:07
百年間はあんまり使うことないよ
126 名前:名無しさん:2005/02/12 13:44
チャリ通してる人ってどこに止めてるの?禁止らしいけど
127 名前:名無しさん:2005/02/12 13:44
駐輪場あるし
128 名前:124:2005/02/12 14:06
すいません香雪館の間違いです
129 名前:名無しさん:2005/02/12 14:29
うちは100年館たくさんつかうよ~
まぁ机は高校と同じだけど・・・
ぽんじょで階段教室(TVとかでよくでてくるやつね)なのは5箇所くらいしかないんじゃないかなぁ。
うちもショックだった。。
130 名前:名無しさん:2005/02/13 01:53
生田は目白みたいにカッコいい校舎じゃないけど、机は全部の教室大学っぽいよ!
高校みたいな机のとこはないよ~けど受験の時は高校みたいな机で良かった!
いつもの雰囲気で受験に臨めるし、隣の人が揺らしてきて困るとかないし。
トイレとかにも行きやすいしね。
131 名前:名無しさん:2005/02/13 03:09
1浪でぽんじょの日文って、浮きますか…??(>_<)
132 名前:名無しさん:2005/02/13 06:51
全然浮かないと思います!一浪の子とか普通に結構いるしね。どの学科にも
いますよ。
133 名前:名無しさん:2005/02/13 09:08
ほんとですか!?少しほっとしたあ…。ありがとうございます(>_<)現役の子も、1浪生とも普通に友達になってくれますよね。
134 名前:名無しさん:2005/02/13 12:01
>>133
私も何人も浪人してる友達持ってるけど、普段の生活では全くと言っていいほど
気にしないよ!むしろ年とか関係なく友達って感じ。たまに年齢を感じさせる会話とか
(誕生日、成人式、高校時代の話)になると、ああ、そういうえばこの子一個上なんだよな~
とかふと感じるけどだからっていちいち気にしないよ。私も入学する前は想像つかなかったけど
意外と大学ってそんなもんです…サークルとかでも2年生が1年生として入部してきたりするから、
もうあんまり年齢とか関係なくなるんだよね、大学って。心配しなくて平気だよ☆
135 名前:名無しさん:2005/02/13 12:36
ありがとう(;Д;)
安心しました。
じゃあまり気にしないで、楽しむようにします(^_^)
本女は親切な人がいっぱいいるんだなぁと
嬉しくなりました。
ほんとありがとうございました。
136 名前:名無しさん:2005/02/13 15:50
あのお聞きしたいのですが、大学の夏休みとか春休みとかって長いと聞いたのですが、
ポン女もやっぱ長いんですか?
137 名前:名無しさん:2005/02/13 16:42
てか私社会人入試やし年やばいんだけど!笑 一回りは違うよ?まじで うちこそ浮くんやない?やばいんだけど…怖
138 名前:名無しさん:2005/02/13 21:21
編入の方が浮きそう。
139 名前:名無しさん:2005/02/14 03:13
>>136
本女ももちろん長いよ~!今ももう春休みだよ。大学は嫌というほど休み長くて
びっくり(笑)もちろん、冬休みも休みだし、祝日も休みだしね。私としては
もうちょっと授業があってもいいな~って感じかな。
140 名前:名無しさん:2005/02/14 14:24
春休みがいつまでかよくわかりません。
教えてください。
ちなみに新二年生です。
141 名前:名無しさん:2005/02/14 14:32
>141
とうおるるるるるる
とうおるるるるるる
とうおるるるるるる
142 名前:法政の実態:2005/02/14 15:08
http://campus.milkcafe.net/hosei/#1 ほうせぃ
143 名前:名無しさん:2005/02/14 15:46
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/hosei/1108388065/ これ
144 名前:名無しさん:2005/02/14 16:11
>>140
4月2日からじゃないの?たぶん。何学科ですか?
145 名前:141:2005/02/15 06:43
>>144
家政経済でっす
9日の土曜日に予定あるんですがどーしよう
146 名前:名無しさん:2005/02/15 13:18
恋のから騒ぎの河島未怜って本女なの~見たことないんだけど?
内部?
147 名前:名無しさん:2005/02/15 13:48
本女だよ!河島さん。
あんまり目立たないみたいよ
148 名前:名無しさん:2005/02/15 16:10
>>145
土曜日だったら平気なんじゃない?土曜日の授業とかとらない限りないし。
149 名前:名無しさん:2005/02/15 21:11
早稲田受験で行ったら臭かったよ
150 名前:名無しさん:2005/02/16 10:56
質問です(>ロ<)ノ
春からポン女に通うのですが、目白駅から学校まで
皆さんバスで通うのですか??
私バスの定期買う余裕ないからどうしよう・・・
151 名前:名無しさん:2005/02/16 12:40
歩けばいいじゃん。
152 名前:名無しさん:2005/02/16 13:04
>>150
結構歩いてる人多いから、歩くのをオススメするよ☆最初はすっごい長い道のりに感じたけど、
慣れると案外たいしたことないよ。20分かからないくらいで歩けちゃうし。
帰りとか友達とお喋りしながら帰れば楽しいよお☆駅まで遠いのが逆に楽しかったりするよ(笑)
153 名前:名無しさん:2005/02/16 14:20
法政大学 多摩キャンパスの航空写真 ( 経済学部4年間 )
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.2864174&Y=35.61362382&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0
154 名前:名無しさん:2005/02/17 01:37
>>149
仕方ないよ。バンカラだもん。トイレ臭いよね。
母の時代には立ち小便は珍しくなかったってさ。
155 名前:名無しさん:2005/02/17 12:05
>153
ありがとうございます☆どっかのレスにみんなバスだから歩いていくと
変な目で見られるって書いてあったから心配だったんです。
156 名前:名無しさん:2005/02/17 12:08
歩くの楽しいよ。学習院の門見れるし、おしゃれな料理屋さんも道沿いにあるし、千登勢橋も綺麗だし、オリジンもあるから
意外と周り見ながら歩くと面白いよー
157 名前:名無しさん:2005/02/17 14:38
歩きなんてありえん・・・
158 名前:名無しさん:2005/02/17 14:41
>>152
最初は長い距離に感じるかもしれないけどバスだと往復340円かかるからね。
なれてしまえば節約にもなるし適度な運動になっていいんじゃないかな☆
159 名前:名無しさん:2005/02/17 15:52
歩き派の人も結構いるみたいで良かったです(^▽^)☆
往復340円は大きいですよね・・・タダにしてくれればいいのに!!
おしゃれな料理屋さんやお店がいっぱいあるみたいで楽しみです♪
160 名前:名無しさん:2005/02/17 15:58
大学生なのに歩きだとヒール履けないねw
161 名前:名無しさん:2005/02/17 16:10
153です。バス20分ないときとかはみんな歩いてると思うよ。
ヒールでも慣れちゃえば平気だよ☆最初は足いたいけどさ。
タダにして欲しいよね~スクールバスなんだから><
162 名前:153:2005/02/17 16:25
>>159
162さん、153は私なんだけど…(?)実は私、生田生なんだけど、目白はサークルとかでよく行くから
知ってるんだ(笑)私が目白に向かう時、前方からズラズラ本女生が歩いてくるのを目にしてます☆
雨の日じゃなかったら普通にみんな歩いてるんじゃないかな。慣れると本当にたいしたことないよ☆
途中にコンビにも何件もあるし、都電とか見下ろすのもなかなかだし(笑)何より不忍通りを歩いてる時は
本女生であることが嬉しくなるよ!!
163 名前:名無しさん:2005/02/17 16:36
>>162さん
ごめんなさい!157でした><
ちょい遠いけど友達と話してたらあっという間だよね☆
164 名前:156:2005/02/17 16:56
そ~なんですか(^ロ^)私入試の帰り歩きだったんですけど、
結構あっというまに駅に着いたって感じでした☆
すっごくポン女生になりたいって思いました!!
話し変わっちゃうんですけど、皆さんバイトって何してますか??
塾の講師とかいいな~って思うけど東大生とか早稲田生じゃなきゃ無理
かな・・・?
165 名前:名無しさん:2005/02/17 17:04
個別の塾講師ならそんな高い大学のひともいるよ。
私は生田のポン女生なんだけど、まわりの友達でも塾講やってるひと多いよ★
ちなみに私は某服飾関係の販売員してます。
166 名前:159,162,164:2005/02/17 17:11
違う159だ...何度もごめんなさいm(__;)m
167 名前:165:2005/02/17 17:34
>166
服飾関係のバイトか~かっこいいですね!!被服学科の方ですか??
バイトって就職活動につながるようなものをしたほうがいいのかなぁ(>.<)
168 名前:名無しさん:2005/02/18 00:16
体育ってありますか?
169 名前:名無しさん:2005/02/18 01:08
体育あるよ。3泊4日のスキー・スノボ合宿がおすすめ。
正直お金で単位を買ってるみたいな感じがした。
合宿って言っても自由時間多くてまったりしてるし。
他の学科の友達ができるし。肝心のスキーは全然ハードじゃないし。
170 名前:名無しさん:2005/02/18 01:20
入学した時から家庭教師と塾講師やってるよ。
他の学科の状況は知らないけど、理学部だと引く手あまただよ。
時給もかなり良い。私は塾講師が時給1500円(1授業45分)家庭教師が時給2千円。

化学と生物と物理と数?Cが教えられる女性って少ないんだって。
なのに女性の先生をリクエストする生徒がけっこういる。特に家庭教師だと。
きっと東大生や早稲田はもっと高いんだろうけど、ポン女でも飲食店に比べたら格段に儲かる。
数学に自信がなかったら中学受験の算数も狙い目。
中学1・2年の数学よりも時給が高い。なのに中身は簡単。
171 名前:名無しさん:2005/02/18 01:41
ポン女生って男の人とはやっぱりサークルで出会うことが多いんですか?
私は家政経済に受かったんですけど、今どこに行くかかなり迷ってます。
家政経済って派手なかんじなんですかね?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)