NO.10433283
外部と内部の違いについて
-
0 名前:名無しさん:2004/09/14 14:20
-
私の知ってる内部の子は大抵金持ち!普通の家庭の子って
あまり見ない。お小遣いが月5万とか10万の子も結構いるし。
ただ、金持ちって言っても、とんでもない金持ちは
ごく少数だとは思うけど。あと、結構派手・・・というかケバい。
外部は、経済的な面で言えば、ほんと普通の家の子が多いね。
まあ自分含めだけど。あ、でも、服装とかのセンスは
内部の子より全然上だよね。
-
301 名前:匿名さん:2005/05/30 08:20
-
そりゃ大学生なんだから初対面の人に対していきなり感じ悪く接する人はいないでしょ。
たいていは外ヅラはいいもんなんだからさ。
-
302 名前:匿名さん:2005/05/30 08:25
-
高校の運動会、見に行った子いる?
どうだった?
-
303 名前:匿名さん:2005/05/30 08:32
-
練習、強制しないで欲しい。応援なんて、やりたい人だけで、有志でやればいいと思う。
練習、無視したら、呼び出された。部活やってる方が楽しいもん。
-
304 名前:匿名さん:2005/05/30 09:00
-
外部の子が、雑誌で、「今、日本女子大学では、○○が流行ってます」
みたいなページに載ったら、「外部のくせに、ポン女語ってんじゃねーよ!」
と食堂で叫ばれてました・・・。
-
305 名前:匿名さん:2005/05/30 11:15
-
>>304
ネタでしょ??内部がそんな事言うわけない!
だってうちら軽くチキンだし・・・笑
2年以上は分からないけど。
-
306 名前:匿名さん:2005/05/30 11:55
-
>>304
あのページひどかったよね、
ぽんじょの質も落ちるわ・・・
もっとかわいいこたくさんいるだろうに。。。
あ、ちなみに外部ですが。
-
307 名前:匿名さん:2005/05/31 05:33
-
なんの雑誌??
-
308 名前:匿名さん:2005/06/02 15:16
-
>>306
本当です。何年か前の話ですが・・・。一瞬、食堂の空気が凍りました。
雑誌載った子は、その後二度と雑誌に出る事は、ありませんでした。
-
309 名前:匿名さん:2005/06/02 15:18
-
何年か前のRayのことゆってるんですか?
-
310 名前:匿名さん:2005/06/02 16:11
-
今月のviviもポン女のページあったね
でも内部の子かな?
-
311 名前:匿名さん:2005/06/04 03:00
-
>1
確かに内部の子の服のセンスはヤバイ
-
312 名前:匿名さん:2005/06/04 12:35
-
服のセンスに内部と外部の関係あるか?
系統の違いだと思うんだけど。
>>311は何学科?
-
313 名前:匿名さん:2005/06/04 12:39
-
今月のviviポン女のページあったね…
4人?くらいしか載ってなかったけど
-
314 名前:匿名さん:2005/06/05 00:02
-
>>310>>313
どんなんだった?
-
315 名前:匿名さん:2005/06/06 13:43
-
viviに出てるポン女生はほとんどがコネだよ
-
316 名前:匿名さん:2005/06/07 06:53
-
雑誌に出るのに、コネって何?そんなものいるの?
-
317 名前:匿名さん:2005/06/07 06:57
-
編集部の人と知り合いだと出してもらえたりとか、
編集部でバイトしてツテ作る人もいるよ。
-
318 名前:匿名さん:2005/06/07 08:24
-
久々にこのスレ来てみたら、なんだか高校生が目立ってる
私は外部の物生3年なんだが、内部の行事ネタはたいがいにしてほしい
ついていけないヨ
内部と外部のスレなんだからさ
-
319 名前:匿名さん:2005/06/07 08:36
-
大学入った年からJJ買ってます。今3年目
ポン女の学食のサラダバーではワカメが超人気☆いつもみんなで取り合いしてます
というポン女の子が載ってた。
ワカメそんなに人気だっけか・・・?
-
320 名前:匿名さん:2006/05/22 18:32
-
∧_∧
(`皿´) カユイ!!カユイ!!
∪ つ カユイノニ
! , | ナゼトドカン
∪-ω-∪
-
321 名前:匿名さん:2006/05/26 04:20
-
∧_∧ グヌヌヌ
(`皿´;)
∪ ∪
ω
∧_∧ カンジタダヨ
(°∀°;)カンジタ
-
322 名前:匿名さん:2006/05/26 08:25
-
幼稚園からのパパの職業&学歴は、医者・歯医者がダントツ多く、
サラリーマンなら、東大か慶応。
幼稚園~ママも、医者・歯医者が多い。
きれいめなママの、3人に1人は、スッチー。
-
323 名前:匿名さん:2009/11/09 15:19
-
外部生とは育った環境が違うのよ。
-
324 名前:匿名さん:2009/11/13 03:15
-
歯医者ってww儲からないでしょ
-
325 名前:匿名さん:2009/11/13 03:15
-
ようするに内部の親は
知的職業についている人が多いってこと。
だから資格職の親が多い。
年収とかじゃなくて。