【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■日本女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433266

ポン女について教えて下さいっ!!

0 名前:ひかり:2003/12/06 06:24
今年、ポン女の付属高校を受けようと思ってるんですが、
ポン女は客室乗用務員になる人とか結構いますか??
23 名前:京華:2004/06/09 11:27
日本女子大学の理学部の自己推薦入試は、各学校からの出願人数が決められているかどうか、知っている人いたら教えて下さい!?
人数もお願いします。
24 名前:名無しさん:2004/06/11 09:03
25>結構大学名にこだわる香具師に限ってな。
東大とかになら速攻だよ。(ポン女に限らず。)
25 名前:名無しさん:2004/06/15 18:10
百年館のトイレは居心地がいい。しかしトイレによって音姫の感度が鋭くてうるさい。
入るなり「ザーゴボゴボ」座るとまだしてないのに「ザーゴボゴボ」紙を取ろうとして
「ザーゴボゴボ」むかついたからセンサー部分に「使用後は右の黒いセンサーに手をか
ざしてください」のシールをはがしてセンサーの上から貼った。一生鳴ってろ♪
26 名前:名無しさん:2004/06/16 03:54
成りすまさないでください↑
27 名前:名無しさん:2004/07/17 02:47
一番就職率の良い学部はどこですか?
28 名前:名無しさん:2004/07/18 01:54
住居としょっかんだっけ?
29 名前:名無しさん:2004/07/18 11:14
ポン女は立地がいいわよ。
綺麗なキャンパスに育ちのいい学友が
いるから大学生活を送るにはいい環境だと思うわ。

男の子だって普通に生活してれば友達一杯できるし
楽しい生活は送れるかどうかは自分次第。
受験生には是非頑張って入学してほしいわね。
30 名前:名無しさん:2004/08/07 06:52
総合科目は友達と一緒に受けてる人が多いってほんとですか?
31 名前:名無しさん:2004/08/07 11:57
ホントだよ~!
32 名前:名無しさん:2004/09/13 15:53
チャイ語は日本人先生だと大変。
中国人先生はラクだよ。
ドイ語は人数少ないから一年間先生とマンツーマンていうことも有り得る。。

スッチーは毎年何人か居るよ。
私の友達も受かった。
33 名前:名無しさん:2005/03/06 19:23
age
34 名前:名無しさん:2005/03/08 00:44
30>>ネカマ
35 名前:名無しさん:2005/03/08 07:53
住居としょっかんの人が客室乗務員になりやすいんですか??
36 名前:名無しさん:2005/03/09 00:42
ポン女は校内禁煙ですか?みなさん品行方性で校内で煙草をってる人なんかいませんか?
37 名前:名無しさん:2005/03/09 00:57
いや、校内喫煙可だよ。残念ながら喫煙所あったし…
38 名前:名無しさん:2005/03/09 08:16
食堂とかで煙草吸ってる人、多いんですか?
39 名前:名無しさん:2005/03/09 13:08
基本的に学内禁煙で、せまーい喫煙所が屋外に一箇所あるだけ。
食堂で吸ってるなんてありえないし、喫煙所もたいていガラガラ
40 名前:名無しさん:2005/03/09 13:47
↑ちなみに目白ね。
生田は知らん
41 名前:名無しさん:2005/03/09 14:41
でも一応喫煙所あるんだ!寮も喫煙者お断りですしね。プライベートでも喫煙者の比率は低いんでしょうね。
42 名前:名無しさん:2005/03/10 12:17
生田も一箇所かるよ。
結構すってる人いるかも
43 名前:名無しさん:2005/03/10 15:03
共学に比べたら喫煙比率はだいーぶ低いと思うよ。
44 名前:名無しさん:2005/03/10 17:21
喫煙者とは結婚したくないね
45 名前:名無しさん:2005/12/09 16:01
なんかここ見てたらポン女になじめるか不安になりました。
46 名前:名無しさん:2005/12/10 01:30
>>45
ここに書き込みしている人が本女のすべてではないですよ。
逆に大学生活を楽しんで充実している人たちは忙しくて
ここには来ないと思います。
来ているのは全体の10%未満だと思いますよ。
それにたぶん成りすましや、他大に男、もしくは引きこもりに男が
たくさん来ていると思われます。
どんな大学か知りたかったら、自分でオープンキャンパスに見学に来るのが
一番良いと思いますよ。
47 名前:名無しさん:2005/12/13 11:45
実際入学してる現役と浪人の比率はどれくらいですか?
48 名前:名無しさん:2006/01/06 07:22
法政と日本女子と両方受かったら、どちらを選んだ方がいいと思いますか?
49 名前:名無しさん:2006/01/06 09:11
法政に決まってるでしょ
50 名前:名無しさん:2006/01/07 04:33
本当ですか??
法政とだったら日本女子大の方がいいのだと思っていたのですか??
51 名前:名無しさん:2006/01/07 05:06
50さんは本女の方ですか?
52 名前:名無しさん:2006/01/07 07:52
ポン女の偏差値は日大程度。
しかも日大法、医学部、理系には適わない罠
よって法政行った方が良い。有名だし
53 名前:名無しさん:2006/01/07 10:22
>>48
自分で何を学びたいかで決めたらいいですよ。
ここで相談するのは間違ってます。
ここには本物の本女の子はほとんどいないですよ。
成りすましの男が多いです。
高校の先生や予備校の先生に相談したらどうですか?
54 名前:名無しさん:2006/01/07 14:10
なにいってんの?日本女子なんていったら人生終わりだよ
法政のほうがいいに決まってるでしょ?そんな事もわからないんならおとなしく日本女子にでもいけば?
55 名前:名無しさん:2006/01/07 14:25
法制の掲示板にも行ってみたほうがいい
マーチは女子の就職悪いのが痛いけど知名度はある
56 名前:名無しさん:2006/01/07 15:11
日大とポン女ならどう考えてもポン女を選んだほうが得だけど
法制となら迷うな
行きたい学科の偏差値と質にもよるし
57 名前:名無しさん:2006/01/08 00:51
就職と結婚を考えたら、ぜったい本女。
58 名前:名無しさん:2006/01/08 02:20
本女は就職率ほぼ100%だものね。
マーチの女子は就職率すごく低い。
でも、景気が少し良くなってきたみたいだから、マーチの女子でも
就職できるようになるかな。
明治の文学部なんて、男女合わせても就職率、30%だったよ。
悲惨。
59 名前:名無しさん:2006/01/08 08:30
>>58
100%って言っても学科によってばらつきはあるよ。
家政経済は結構いいところに行ってるけどね。
文学部は厳しそう。
60 名前:名無しさん:2006/01/08 11:23
文学部はどこの大学も苦戦してるよ。
知り合いのお姉さんは、早稲田の文学部だけど
ぜんぜんダメだって。
61 名前:名無しさん:2006/01/08 11:24
文学部はどこの大学も苦戦してるよ。
知り合いのお姉さんは、早稲田の文学部だけど
ぜんぜんダメだって。
親戚のお姉さんも明治の英文だったけど、デパガだよ。
でも仕事ができるらしく、もう売り場責任者だって。
62 名前:名無しさん:2006/01/09 20:13
まず本女の就職率100%なんて嘘だから。
本女は日大と同じくらいの偏差値なのに、そんなの信じる奴はよっぽど田舎者で頭悪いね
専門学校のモード学園も就職率100%って言ってるし、広告としては合法の範囲なんだよ
63 名前:名無しさん:2006/01/09 20:19
どこの学校も大体水増ししています。
100%のところは実際は70~90%くらいです。

でも、水増ししても100%にならないところは・・・
64 名前:名無しさん:2006/01/11 14:25
水増しして100%だっていいじゃない。
水増しして30%のところはどうすればいいのよね?
65 名前:名無しさん:2006/01/11 18:11
日本女子はバカだからしかたないか
66 名前:名無しさん:2006/01/12 10:23
うちの学科はまだ決まってない人が数人いたし、100%は嘘だと思う!
67 名前:名無しさん:2006/01/13 19:49
100%は確かに嘘。けど「ほぼ100%」と言ってもいいかも。実際98%だし。
あとの2%は大学院いく人とかだろうから、就職希望したらほぼ全員希望したとこ
いけるらしいです。
68 名前:名無しさん:2006/01/14 00:12
ほぼ100%だってたいしたものだよ。
他の大学と比べたらすごいよ。
69 名前:名無しさん:2006/01/15 15:08
98%じゃなくて78%がリアルな数字
高学歴早慶が希望しても入れない企業はたくさんあるんだから、低偏差値の本女なんてらーめん屋とかファーストフードでバイトしてる奴も合わせてそうW
70 名前:名無しさん:2006/01/20 03:10
>>69
その数字はどっから来たの?どうせあんたの妄想でしょ。悔しかったら、
証拠見せろよ、部外者が大きな口叩くな。
98%は本当です。
早計だから就職いいとか思ってる時点であんたもう終わってるよ(笑)
無能さん?www
71 名前:名無しさん:2006/02/10 01:41
住居にすごいすごいいきたっかったんですけど、
昨日落ちました。
けど、すごい行きたい大学なので、
編入試験受けようと思います。
編入の情報もしあったら、教えてほしいです。
72 名前:名無しさん:2006/02/10 02:08
東大でも98%は無いから。つまり嘘。または水増しだろうな。ちなみにCMでやってる東京モード学園も就職率100%って言ってるよ。そういう嘘の広告で頑張ってる学校って一番危ない。つまり本女も…

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)