【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■日本大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10428379

創立開校~昭和53年までの日大藤高について熱く語りましょう。

0 名前:亀井野魂:2011/07/15 22:18
とりあえず元気良く行きましょう。
71 名前:匿名さん:2011/11/01 12:18
71の応援団殿
是非とも武勇伝をお書きください!
失敗も結構ですよ
私からは,質問がありますが,またお宅も93年に解散!と有りますが
何か悪さでもしましたか?
それとも自然解散ですか?
ここにも旧団の解散について投稿がありますが
ハッキリしませんね

どうだったのでしょう?
72 名前:匿名さん:2011/11/02 01:17
真面目です。
武勇伝はないと思ってください。とにかく真面目でした。1個上82年入学者がハンパ者の集団でした。
だったらいっそのこと真面目のほうが格好が良かったです。ですからとにかく真面目。
解散理由は悪さじゃ全然ないです。解散する年の4月に学校側から今年をもって解散だはっきり申し出があったということでした。らしいです。
人数も最後は3年生だけの5人だったと私が26歳の時に聞きました。教員をぶっ飛ばしに行こうと思いましたが、当時付き合ってた女性に精子させられました。
やるやつがいなくなっちゃったんです。ひよしも同時期同様です。
73 名前:匿名さん:2011/11/02 01:27
実に清々しいですね
つまりは別の意味で残念ですね
しかし学校にその足跡を残した事は一生消えませんよ
そうでしたか日吉もその頃なんですね
日大藤沢の応援団が93年に解散となった理由がハッキリしました。
ありがとうございます。
74 名前:匿名さん:2011/11/02 01:32
大体ね 応援団つぅのは真面目な奴がやるもんだよ。
昔のは悪かったらしいな
在学中に聞いた事がある

昔の藤沢なんかなら尚更だよな
私も見たかったな。
75 名前:匿名さん:2011/11/02 01:38
昔聞いた話では当時の藤沢は野球が弱くて
何時も初戦負け。
とにかく応援団は藤沢のスポーツを応援するために出来た訳だ
しかし当時は何も強いのが無いわけだ。
応援団は一生懸命練習するが試合は負ける。
んでウサ晴らしに喧嘩!
昔はそれでもおおらかな時代だった。
藤沢の応援団は途中からおかしくなった様だな。
昔は真面目なもんだったって語る先生もいたよ。
団員が沢山いて練習が厳しかった見たいだよ。

77年演劇部卒
76 名前:初めて見た応援団の旗:2011/11/02 01:43
71番さんへ
昔ねオール日大つぅのがあって信濃町かなんかに当時の悪ガキが集合してまず一服だ
随分と居たな。運動部も居たから100以上が
おかしな格好だったよ
そんな学生は藤沢だけだ
さぁそれで競技見たいのが
始まった。
隣が確か鶴ヶ丘かなんかでね フレー フレーって始めた訳だ
そしたらさ応援団の旗がピンクなんだよ
それで応援がダサイのよ
うちのサイドは大変
だったよ
からかい始めたんだな
フレー 何て言いだしてね
仕舞いにはヤキ入れるか?うるせー
こんなんで問題があったよ
あの感じだとね
うちでは応援団は受けなかったね
皆で見るピンクの旗には驚いたよ
免疫ないだろ
77 名前:匿名さん:2011/11/02 04:50
そうだな 日大藤沢は目だってたな。またごろごろ歩き廻る(藁)
大学生もびびる。やれば負けたかも?
ここは日大サイトだけどね。日大だから? 
それで? たまにハイカラーの大学生がいてもねなんともない。
怖くないんだよね。日大はさ。
あまり名前は出したくない、時間も経ちすぎた。
しかしあの附属の応援団は少しね。
確かにからかわれてたね。
そうだよ。もう少し違った色が良いよな。
あのピンクの旗にはポン高は閉口したね。
78 名前:匿名さん:2011/11/02 05:22
どうも応援団の方に話が行きますね。
それでは皆様にお願いが有ります。

1. いったいどの様な応援団だったのか? 


2. 武勇伝なぞありますか?


3. 大体何人ぐらいだったんでしょう?
79 名前:匿名さん:2011/11/02 05:53
応援団の先輩の投稿が少ないな!やはり皆さん相当な歳なんですかね?
80 名前:匿名さん:2011/11/02 09:10
少し自分も歴史を調べましたよ 前にも出てますがね 昭和46年に活動停止だそうですよ。1971年です もう40年?古いですねぇ ですから三年生は単純に58歳?
もう無きに等しいですね
81 名前:匿名さん:2011/11/02 09:59
現実問題としてとおき昔過ぎる
82 名前:"":2011/11/02 10:28
>79
今で言う農大応援団のような「全学」応援団だった。
野球の応援はすべて初戦から全校応援。
応援の流れ・リードの型、団員数・団旗の大きさすべて当時神奈川・日大付属高の中で一番。
武勇伝はほとんどなし。真面目。ただし1967頃からおかしくなった。
新入生入学時の校歌応援歌指導は二週間びっしりだった。
逃げ出すものなら、団員が、六会・善行の駅で張っていて●キ入れられる。
全校朝礼は毎日、応援団主導で、吹奏楽と共に全校応援練習。
最盛期は1965年頃、70人強。
当時の応援は今みたいなマーチは一切なし。全部「拍手」簡単に言えば
東北の蛮カラの応援。
校歌斉唱は何故か大学校歌だった。高校校歌があるにも関わらずね。
だから一般生でも応援歌・日大節は唄えて卒業して行った。
1971の善行の県のグランドで行われたインターハイ開会式までは活動した。
ちなみに「解散」ではなく現在でも「休部中」だ。
1985年に応援団OB指導のもと現役が復活したが、1993年夏の大会を持って解散。
理由は悪さをしたわけでもなく自然消滅。三年生が5名だけだった。なので1992入学生から応援団員の
募集は停止だ。
学校の方針。
当時進学校化を謀っていた主流派のまだ40代だった出世頭の前校長らが首謀で彼らを潰した。
なぜなら全校長は日大藤沢卒業生(1964・3の卒)で在校中に応援指導が怖くて逃げ出し、団員にボコボコに
された「トラウマ」があるからだ。全校長は工業科一期生。日大に行けず東海大しか行けなかった「教育者」だ。
以上。
83 名前:匿名さん:2011/11/02 11:35
1969頃から大学紛争の煽りを受けて公立高校を中心に「高校闘争」が何年か続いた。
うちはほと全く煽りを受けなかったが、いかんせん大学のキャンパス内。
日大全共闘で農獣医学部の「農闘委」が日大闘争終焉後も盛んだった。
すでに1969.2に大学本部応援団は公認を取り消されている。
時代がそういう時代であった。現に日大闘争終焉後も農闘委による藤沢高校文化祭襲撃計画もあった。
当然、同じ敷地にある我が校の応援団、運動部は彼らに対抗して行かなければならない。
当時の行き過ぎた藤沢高校の応援指導に当然良く思ってない生徒反発したものも多数。その中には教員もいた。
だが反発はできない。
農闘委のなかにもうちの卒業生も多数いた。
また団塊世代のモロに後で、生徒の数も激減し、「硬派」を「地」でいく生徒も少なかった。
藤沢の応援団は他の2ちゃんに書かれるほど大げさなことはしてない。
「面倒くさい」こともあるから、教員や卒業生の誰かが大げさ吹聴したんだろう。
表立って左翼的行動を取らなくても当時の時代の風潮に煽動された
日和見的な教員・生徒たち・父兄により、環境により、休部に追い込まれた。
いまもなお休部中だ。
84 名前:匿名さん:2011/11/02 12:36
83先輩へ
その通りです 私がかつて私事先輩が言われていた事と同じです
大分年上で随分と淘汰されました 合口を頂いています。
85 名前:匿名さん:2011/11/02 12:48
84先輩へ
大変貴重なお話ありがとうございました。風当たりは相当なものがあったようですね。
しかし残念ですね。名の知れた応援団でした。
86 名前:匿名さん:2011/11/02 13:29
よく83年が駄目だとかね
投稿してるけどね 歴史みると後の学生の方が素晴らしい事もあるよね
だから決め付ける事はないよ
私の頃はチクリが一回あったな 上の奴だ こいつは学校来れなくなった
あとはもうね 悲しいかなゲロしちゃう奴
どうしょうも無かった部分は相当あるよ
余程上の先輩じゃない限りは余りかわんないよ。
87 名前:匿名さん:2011/11/02 19:59
失礼します。応援団の先輩方の部室はどこだったんですか? また紺の応援団旗があった?と投稿がありましたが。
88 名前:匿名さん:2011/11/02 20:06
鶴ヶ丘の話。

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/5328/noutouitekinitidaitousou.htm

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/5328/k-bbs0312-0404.htm

鶴ヶ丘のショボイ応援団は、腰抜けのまま、その後ズルズルと1980まであったとさ。

藤沢応援団は「危険」な時代に休部になって正解だな。
そして藤沢応援団は伝説になった。
89 名前:匿名さん:2011/11/03 03:58
恥ずかしい鶴ヶ丘の野球部。
ttp://9021.teacup.com/uomasaru/bbs←熱闘甲子園の項

我が藤沢は危険なまま「ポン高」を「封印」されて、くどいようだが伝説になった。
90 名前:匿名さん:2011/11/03 04:16
90の事件は
保田(ヤスダ)スパイ事件と言ふ。
同じ農獣医の付属高校でも恥ずかしいね。

伝説の藤沢で良かったよ。
91 名前:匿名さん:2011/11/03 04:20
さて、このスレッドは後輩がたてたもんだからね。しんみりは良くないな。
この、熱く!これがポイントだろ?
どうだ?
では書いて行くかな。真面目な方々はご遠慮願おうかな。

ここに投稿された応援団の方々には敬意を示そう。実にさわやかである。

さて、熱き 投稿が少ないのは訳がある。結論から申せば

1.経験者が高齢になっている。
これはもうしょうが無い、日大にしても昭和40年代の先輩が熱い。

2.藤沢は案外真面目で 戦の数が少ない!結果書けない!

と言う事だな。
たまに悪がきの投稿を否定する投稿があちこちで見られるが、
困ったもんだな。
真面目にやり通すのもご苦労な事だが、それは楽だな。

しかし ポン高 となるとね。普通は面白くない。
92 名前:76年春:2011/11/03 04:23
当時の都下町田ー原町田は依然と不良がおりました。
特に当時の国電原町田駅前な。頭の先に鶏冠のあるような奴等。
学校では、国士舘、通信、都立の町田、忠生、武相、台工の夜間
原当麻、この辺りかな?

こう見ると、比較的楽なメンツだね。しかし当時に藤沢の生徒では
無理だ。
全く不良高校で偏差値が50超える?考えらんねえ事だね。

また相手の人数にもよるんだよこれがな!
烏合の衆と言うがね。結構人数もポイント高いから。

よくね、タイマン!なんて言葉を聞かなくなって久しいが
あんなんないよ。大勢でやるんだよね、横浜も豪徳寺もな。
最初はどれがどこで何処が強いとかわかんなかったな。
93 名前:匿名さん:2011/11/03 07:06
そうだなぁ 特に私服の奴等がたちが悪かった。雨の日だったな。
最初で最後の一発を避けたつもりが即頭部にあたって根性でたって
いたな。右手の第二間接がそいつの目に当たり何とか勝利した。
1対3だ、思いっきり顔に蹴りを入れたら他がビビッて逃げてくれた
から助かった。まだあの辺りにパチンコ屋があった時代だ。そこで
気に入っていた。ポン高のローハーが破けた。
こんな感じだったな。だから最初は台工の夜間のやつらからだな。
94 名前:匿名さん:2011/11/03 07:13
あとあの世田谷辺りの通信のある高校。ブルーのシャツの奴等だろ。
あの辺は簡単だったな。
生意気に おめえどこよ?だってさ。
笑っちゃうだろ?
そこまで落ちてたんだ 藤沢はね。

あんた、まさか、絡まれて、頭さげてたんじゃないの?

そうだろ?無理すんなよ。

たまに古い余所の古いスレッド見ると東海相模、とか出てくるが
別の面で見ると大した事はなかったな。
95 名前:匿名さん:2011/11/03 09:22
何処にでも居るじゃぁないですか。一人や二人ね。
頭もスポーツも優秀な生徒。
ポン高はそんなんじゃないっす。
品行方正も勿論素晴らしい。
しかし、ここはポン高の「真スレ」。
語りましょう。いついつまでも、どこまでもね。
96 名前:匿名さん:2011/11/03 21:24
学校のネームバリューで来る。様々だった。
梅が丘や三ツ沢はこれプラス人数だった。大きな所つまり横浜は確か
12人ぐらいで行った。そのうちポン高生は4人かな?情けねえ状態だ。
梅が丘は張ってひっつかまえて...
小さいものでも、そうだなぁ 20回はやったかな。やばかった事は一度
もない。しかしやはりロケーションが大事だな。横浜駅近辺は駄目だ。
相鉄、京浜急行、京浜東北、地下鉄 して横浜線だな。
事の他数は少ないな。それだけおれっちの方は少なかったのかも知れない。
当時の攻撃の仕方は徹底していたな。半分はやはり恐ろしかった事だな。
この辺りじゃねつまり県央地区で東京都の境目だ。
向かっていく奴は梅が丘の夜間商業ぐらい、しかも少数。他は皆無だったな。
97 名前:押忍:2011/11/04 04:32
自分も先輩の後を追って松蔭神社大学に行けば良かったですよ。何せ実家に
近いのと余裕で行けたんで和光に行きました。少林寺か空手部があったんで
見学には行きましたがね。しょぼくて辞めましたね。何度か先輩とは駅で
お会いしましたね。でかい声でオス オスでそのあと小僧!あの馬鹿にした
挨拶には笑いましたね。
当たり前ですよね。
私と同期の葉山から来てた奴覚えてますよね。先輩の口利きで武士○の会長
になった奴。こいつもたまに駅で会いましたがね、チビの癖にもう一丁前
でね。おらぁー 何てね。
楽しかったなぁ。
98 名前:残念だったこと:2011/11/04 12:52
1981入学が3年ときにラグビーが花園に行きました。
そのときの主力が拓大へ特待で行きました。
拓大入学してすぐに「脱走」しました。
ですからね、1981~1983はなんも取り柄がない学ラン生なんですね。
情けない。1983入学k
99 名前:脱走ね:2011/11/04 19:58
昔 竹芝桟橋に黒服が四団体集結した
総勢は軽く百
会旗が立ち並び
週刊新潮に載った幹部がずらり
皆で合宿だ
最初はそんなん無いと聞いてたのに
モウワスレタが青い旗
持たされた
いい加減ムカついてたな
んで一年全員連れて脱走!
しかし学校には残り辞めもせず
また次に!進む

拓大は同期がいたけど
顔なぐんだよね

たまんなかったんじゃないか?

スポーツ何かは昔はね
シゴキがつきもんだ

優しい所だけじゃないね

やはり 男は太く無いと駄目だな
馬鹿にされる事もあるだろうがね
無抵抗の人間に暴力を加える!
これは溜まらんね

という訳で有名な某大
脱走事件でした

やる事が凄いよな
ポンこ
100 名前:大学:2011/11/05 03:19
私の時代は先輩の殆どが大学には行ってない!
クラブ等で行く場合はやはり気をつけないと行けない!結構有名な所程,昔は問題があった。結構えげつないよ
先輩 後輩ってね
101 名前:k83:2011/11/05 07:25
隣りの工業は先輩達が卒業後に急に態度がでかくなった。
ただし奴らの標的は善行だった。
ポン高の運動部、真面目だった品行方正の応援団には一目も二目も於いていて
絶対に絡んでこなかった。
82入学の一般のハンパもんが余計なことすんから
工業がのさばっちゃった。
しかし、うちがどんな学校か知ってる工業の本当ワルはわきまえてたね。
102 名前:応援道:2011/11/05 08:02
いったい
「日藤にちふじ」なんて語呂の悪い略称は何時頃からですかね。
ひよしにも日大があります。
が、自分らは専ら藤沢と言えば日大、日大と言えば藤沢でしたね。
「日藤にちふじ」語呂が悪すぎ。エール贈れない。語呂悪すぎ。語尾が
母音じゃないと駄目なんだ。応援道的にはね。
103 名前:匿名さん:2011/11/05 11:56
日藤は武闘派ポン高生が好んで使用していた 呼称でカバンや帽子のツバなんかに良く彫られてました
てめぇ日藤しらねぇのか!
なんてね あとは日大藤沢そのものかな

日藤参上!って落書きが随分とあったな

正直 ポン高と言う名前が何故かもうマッチしなくなっていたね

ポン高 ってね 悪くて頭は悪い!

こんなイメージになっていて みんな 日藤とか日大藤沢って使っていましたね

藤沢工業が日大藤沢をくい出すのは目に見えていたな

向こうは格好も出鱈目だったし
藤沢は真面目になっていた
痺れきらしてさんしただが一度だけ
六会でシバいた事がある
そいつは電車とホームの間に挟まれて殴られた

ここでおりんじゃねぇ!
そんで降りなくなった

たまには脅しも必要な時代だった

でもね 誰もやらない
文句だけが聞こえる

で陰で 俺はポン高 日藤とか 日大藤沢 なんてな

やったのは78年の春だよ

あんな奴らな 情けねぇ時代の幕開けだ
104 名前:藤沢の街:2011/11/05 20:47
誰でも流せる安全地帯

横浜 こりゃ根性いるよ

川崎 ここも少し

菊名 大した奴はいない

原町田 オアシス デートに最高.......にした

相模原.......王者

淵野辺........天国

八王子.......獲物沢山

立川......ちょっと用心

オダサガ....憩いの場所
厚木........一時最大の敵がいた 逸話の残る三日間の激闘! 藤沢八人含む某グループの大活躍

だから藤沢の街は大した事ないよ
105 名前:仲間と後輩:2011/11/05 20:57
良く鍛えられてたな
同級生はあと二人 しかも他の学校だ
後輩は7人いたかな?あとは皆余所だ
だから名前を付けた
そんだけ藤沢には使えるのがいなかった
コイツラは働いているのもいたよ
自分の一年は無駄では無かったな
夏の合宿で散々にされてな ろくに練習なぞ
出なかったから
夏休みはバイトと
当時の町田街道沿いにあったジムに夜は通った
たまに町田に出た
一人だね
そんな中で仲間が出来た
中学生もいたが奴らは
馬鹿で当時の藤沢には
入れる訳がない
町田高校の夜間とか
忠生とかだ
もったいない人材だった
うちに来てればね
ポン高復活!だったな
奴らは黄色いチョンバック持ってたから
当時の学生は必ず見てるはずだよ
106 名前:k83:2011/11/05 21:39
先輩が卒業してから、1981頃までの日大藤沢はまだ野球で一本筋が通っていた。
先輩の1個下には和田さん、桑田さんもいた。その時はベスト4。1979。

1981入学中日の山本昌さんは良いとしても結局ベスト8。
1982・1983・1984入学生は「ベスト16」このあたりだね。
私らへタレ世代はね。

やはりブレザー世代からかな、野球も甲子園、女子柔道の確か筑波大行った
卒業生もオリンピックで銀メダル。
107 名前:"k83":2011/11/07 10:02
先輩の同級生野球部の嶋田信敏さんは日本ハムへテスト生で入団。
地味だったが長いこといぶし銀として活躍、現役引退後コーチとして日ハムを支え続けた。
今は高千穂商科大野球部の監督。結構なんでも「シブイ」んですよ。先輩が居た頃までのポン高は「大地を疾走する虎」みたいにね。
108  名前:投稿者により削除されました
109 名前:押忍:2011/11/08 23:13
シマダは凄い球をなげていたんだよ。本当にそうだ、俺は馬鹿だったから
野球の先輩なんか無視して何回か見にいった。和田も凄いよ、これは認める
文句もない。が、先輩の話として聞いてくれ。シマダの方が入学した時は
すごいんだよ。ただね。聞いてるかどうかしらないが、肩壊したんだよ。
多分あいつのせいだろう。
私も昔、良く言われたが、物事は良く調べた方がいい、シマダはその後も
野球やったんだろ。偉いな。

えーえーと 応援の部ね。

おたくの 勝利の願いー とかな。

相手の学校に応援団があると必ず挨拶にきた。どの様に呼んだらよろしい
ですか? こう来たから。

そうだな, 藤高は止めてくれ カスが多いから。。。。。真面目にだ。

それで、日藤か 日大にしてくれ! だった。

関東大会では 日大の勝利を祈りー
なんて他校の応援団には言われてましたね。

一回だけね 団長が所詮のコールド試合でね。私のリクエストに
応えてね。フレーフレー その ○ン高ー

やったらね。一番怒ったのが し○ちゃん だよ。○松先生は笑ってた。
110 名前:k83応援道:2011/11/10 01:10
ふれふれ「ポンコー」語呂良すぎですよ。先輩。
111 名前:わるい:2011/11/10 08:25
上記のカスとは本校ではない、藤商、とうれい、藤北、工業、いろいろ
よその学校があったからた。うちの事ではないから。
112 名前:k83:2011/11/10 11:10
>肩壊したんだよ。
多分あいつのせいだろう。

和田さんを溺愛してた監督さんかな。先輩。
113 名前:匿名さん:2011/11/11 02:25
あくまでも之はね 野球部からの話だ。しまだはそれだけ野球部で期待されて
いた男だ、つまり野球部員からだ。私が知っているのは野球部の部長先生で、
不思議と監督さんがいた記憶がないんだ。それだけ自主性のあるクラブだった。
75年はご存知の様に決勝までいった。その翌年の期待たるもの相当なもんだった。
しかし、この年は緒戦負けだった。
おい、こら、どうなってんだ?
夏休み明けの野球部の悲惨だった事! てめーら何いばりやがって県立に
負けてんだ こらっ! あほう(これはマジで当時1年だった俺)。
やっぱしシマダだろ。こうだった。
あれだけ速い球を投げるんだからね。大事にしないと駄目だったんだよね。
残念!
114 名前:おう柔道な:2011/11/11 03:01
柔道部の歴史を見るとな、中量級に凄い先輩がいたぞ。天皇杯持って帰って
きたぞ。台がね緑色しててなヒーローだったな。やはりな日大藤沢はな
柔道だよ! この先輩なんかなどんな格好しても何してもな、全然平気なんだ
。そりゃ仕方ないな、ヒーローだ!またその時代ね国体かなんかでまた
団体で神奈川が全国優勝!!!!!!!!3人制だかなんだか知らんが
先輩が2人か?もうねぇ あいつゴジラみたいな顧問よ、あと宮○先生な!
顔がにやけっぱなしな!
こう言う話もいいだろ? ポン高な! 強かったぜ!
あの優勝旗!天皇杯
押忍!先輩ごっあんです!
115 名前:某部の暴力行為:2011/11/11 03:28
後輩よ 良く聞くが良い
一連の投稿や他のスレッドを見てきたが藤沢の応援団とはそんな良い物ではないぞ!
確かに真面目な時代を応援団にそそいだ輩は
確かにいたが
その一方で やはり応援団のOBが書かれて
いる1967年だ!
このあたりからの日大関係の歴史を調べると
面白い事が出てくるはずだ!
つまりは学校関係者に対する様々な疑惑の中に
面白い人物が
登場する
何故だ? このあたりが随分と後輩達が崇拝する
さるクラブの行った実態が
滲み出るであろう
無くなるべくして無くなったクラブなのだ
116 名前:匿名さん:2011/11/11 03:55
まだ何かあるのか?
117 名前:匿名さん:2011/11/11 11:03
S42年は面白い年だな。
118  名前:投稿者により削除されました
119 名前:匿名さん:2011/11/11 11:25
遠い昔に大学において不正行為がありましたな。

関係者にね,藤沢の人間がいたんだよ。

講堂にこいつが立った時は本当に.......
だったな。

金 金 金だ!

こいつらはまた約束を撤回した。

そいつらの手下だな。ろくなもんじゃない!
120 名前:k83:2011/11/11 21:41
藤沢の黒歴史を知る由もない俺が何故応援団を復活立ち上げたか。

83年入学時、臨時なる応援委員会はあった。
俺が小学生の頃、日大藤沢には日本一の応援団があると、その頃酒屋だった実家に出入りしてた
計理士の日大藤沢卒の「お兄ちゃん」に聞いたこともある。たぶんその人は応援団卒ではない。
少なくても今存命なら60代半ばだ。

さて晴れて日大藤沢に83・4入学した。
しかし、応援団なんてとっくの昔になくなったと。
やりたければ夏の野球の応援委員会に入りなさいと担任に言われ入った。

どうしょうもない集まりだった。
二個上、一個上の奴らは軟弱だった。青のTシャツだった。
俺ともう二人の仲間はそれがどうしても我慢できなかった。
83年の応援委員会に入ったすぐ後、ひまを見つけては、春の県大会だったか、
横高や東海相模の試合を見に行った。
これじゃ我が校は駄目だ。なんとかしよう。横高や東海の応援の上を行こうと三人で誓った。
ある日、二個上の「弱・じゃく」が日吉の応援団を見に追浜球場にいった。
まああれが日大の応援だと妙に納得した。
試合終了後二個上、1個上、我々1年と日吉の応援団に挨拶に行った。

うちの当時の二個上の委員長さん、日吉の団部に思いっきり舐められていた。
舐められた俺たち1年はそれが堪らなく我慢できなかったのだ。
だから立ち上がったのだ。
やり直しだ!もう一度ポン高応援団を立ち上げるのだ!
そして茨の道がはじまった。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)