NO.10428235
◆日本大学就職状況について[全学合同]
-
0 名前:名無しさん:2005/10/01 21:04
-
理工建築学科の就職状況です。(H16)
http://www.arch.cst.nihon-u.ac.jp/koho/shunken/pdf/20050714.pdf
-
51 名前:匿名さん:2006/03/05 20:35
-
経済学部就職課のおっさん態度悪すぎw
疲れてるのは分かるが、それを態度や行動に出されても困るぜ。
なんで、こっちがおっさんに気を使わなきゃいけないんだよ。
もうちょっと気持ちのいい対応してもらいたい。
全然就活生のことを考えているようには思えないな。
ともかくあの就職課のおっさんは信用しないほうが良いよ。
学部の就職率を上げる為だけに、就活の相談に来た学生に
名前を聞いたことも未来も無いような企業へのエントリーを勧めてくる。
今後の人の人生に関わる仕事を何だと思ってるのやら・・・。
-
52 名前:匿名さん:2006/03/06 18:19
-
知名度☆神奈川大学=日本大学
偏差値☆神奈川大学>日本大学
就職力☆神奈川大学>>日本大学
馬鹿数☆神奈川大学<<<<日本大学(勝てません。。)
-
53 名前:匿名さん:2006/03/07 11:40
-
数が多いので就職力などのデータでは一見良いようにも見られます。
しかしその実平均でみるとあまりよくはないのかもしれませんね。
>>52のような大学比較をみると確信してしまうような。
-
54 名前:匿名さん:2006/03/11 20:03
-
99年~2005年 フジテレビ新卒採用大学別
慶應63(内田恭子、中野美奈子、斉藤舞子、平井理央、遠藤玲子、村上真理子etc...)
早大49
東大11
上智 8
成蹊 7 日大7
京大 5 一橋5 青学5 立教5
明治 4 学習4 同志社4
法政 3 横国3 東工大3 中央3 立命館3
電通 2 お茶2 阪大2 成城2 東海2 亜細亜2 神戸2
ICU 1 神奈川1 東女1 筑波1 明学1 関学1 東京電機1 独協1
-
55 名前:匿名さん:2006/03/12 02:34
-
>>52
知名度はありえないだろ。
神奈川大学ってwwww
しらねーよそんな大学
-
56 名前:ななし:2006/03/16 05:02
-
神奈川大学って私立ですか?
-
57 名前:匿名さん:2006/03/16 05:24
-
国立だろ
-
58 名前:匿名さん:2006/03/16 16:07
-
私立だし。。。
-
59 名前:匿名さん:2006/03/16 16:15
-
いや、村立だろ。
-
60 名前:匿名さん:2006/03/16 16:24
-
町立だし。。。
-
61 名前:匿名さん:2006/03/18 14:22
-
実は区立
-
62 名前:匿名さん:2006/04/21 20:22
-
「2:6:2の法則」
かなりの数の人間集団の中では、集団が2:6:2に分かれるという法則がある。優秀な人が2割と普通の人が6割、ダメな人が2割だというのだ。
この法則の面白いところは、下の2割を排除しても残った人達がまた2:6:2に分かれるという点だ。
組織というのは全てが管理職で構成される訳ではない。管理職も必要だし兵隊も必要なのだ。つまり組織の中には組織を引っ張っていく人間と、引っ張っていかれる人間が出てくる。
組織を引っ張っていく側の立場になれば、期待も大きし情報も集まる。重要な仕事の経験もたくさんできる。人は経験によって磨かれるので、上の2割に入る人はどんどん成長してゆく。
一方、下の2割に入らざるを得ない人達は、本人の持っている能力とは関係なく、期待も情報も重要な仕事も少なくなり、次第に自信さえ失われてゆく。
超有名企業で下の2割に入っている人達と、そうでない会社で上の2割に入っている人を比べると、後者の方が活き活きとしているし、迫力がある場合が多い。
学歴や頭の良さは、超有名企業の下の2割の人達の方が上だったかもしれないが、社会に出てからの周りからの期待や経験といった環境が人を大きく変えてゆくのだろう。
有名企業や大企業に入ることがゴールのように思っている人達がいる。有名企業に入ることが自分のステータスを高めてくれていた時代も確かにあった。しかし、有名企業や大企業に入っても、あなた自身の価値は何ら変わらないのだ。
就職することは社会人としてのスタートにしか過ぎない。有名企業や大企業に入ることがあなたの人生の幸福を約束してくれるものではないのだ。逆にラッキーで入った会社で落ちこぼれ、みじめな人生を送る例はたくさんある。
仕事がら、中小企業の社長さんと会う機会が多い。彼らの多くは皆ゼロからスタートしている。飲食業のウェーターから仕事を始めた人も、力さえあれば周りが放っておかない。間もなく店長になり、そして独立。
レストラン経営から次は店舗設計に興味を持って店舗設計の会社を作り成功し、更にはマンション設計や地域開発にまで事業が広がり、今や、かなりの規模のデベロッパーになっている人もいる。
有名な会社に入ることがあなたを幸せしてくれるのではない。就職先を決めるにあたっては、あなたが期待され、活かされ、能力が磨かれ、本当にあなた自身が活き活きと生きていけそうな組織を選ぶという視点も大切なのではないだろうか。
-
63 名前:匿名さん:2006/04/24 13:23
-
>>28
今年卒業した人で、フジテレビ入社した人いるらしいじゃん!
-
64 名前:匿名さん:2006/04/26 08:58
-
そりゃマンモス学校だもん、一人くらいコネあるさ
-
65 名前:匿名さん:2006/04/26 09:21
-
>>64
確か、アナと聞いた。
-
66 名前:この投稿は削除されました
-
67 名前:匿名さん:2006/09/12 06:14
-
失礼します。就職マッチングイベントの告知をさせて頂きます。
参加者特典として適正・適職診断(2500円相当)を「無料」で受ける
ことができますので、これから就活を始める方にとてもオススメです。
皆様のご参加をお待ちしております。
━━━━━『NBC就職マッチングイベント2006』━━━━━
●夢のある成長企業・ベンチャー企業の熱き社長と直接話し合い、
自分の適性を活かせる企業を見つけよう!(無料)
9月24日(日)の40社ほど企業参加の「就職マッチングフェア」を皮切りに
10月以降、社長との直接対話による交流会「じっくりトーキング」を開催!
これから就職活動を始められる方には入門編として、就職活動中の方には、
即採用の可能性の場として、ぜひご参加下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
主催:社団法人関東ニュービジネス協議会(NBC)
中小企業庁委託事業
協力:?ビジネスパスポート(BP)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■就職マッチングフェア2006 概要
【開催日時】 9月24日(日)PM1:00~5:00
【開催場所】 都市センターホテル 3F コスモスホール(東京都千代田区)
【参加予定企業】 個性豊かなベンチャー企業・中小企業(約40社予定)
【定員】 500名(申込順で締め切ります)
【プログラム】 第1部 熱き経営者によるパネルディスカッション
第2部 企業別ブースにてPR及び直接対話
☆豪華・参加者特典☆
【その1】適性・適職診断(BPASSサーベイ)が無料で受けられます。
【その2】就職マッチングフェア2006の参加者は10月から始まる
「社長とのじっくりトーキング(企業別交流会)」に参加できます。
【その3】自己PR作成などの就職準備活動の支援がすべて無料で受けられます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 申込み:NBCのホームページ
http://www.nbc-world.net/matching/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
68 名前:匿名さん:2006/09/15 15:57
-
石を投げれば日大ですから。
-
69 名前:あ法政:2006/10/01 15:59
-
日大への求人のうち、大企業は2割。
大学案内にのってた。
それを見た受験生は、どう思うのだろうか?
-
70 名前:匿名さん:2006/10/01 20:04
-
そしておまえのとこじゃ企業からの求人が全くこないってか
さすが底辺大学
他大じゃ内部事情しらないから、案内見るしかないよな(笑
-
71 名前:匿名さん:2007/01/26 15:38
-
◎◎使える就職サイト◎◎
http://syukatu.client.jp/
ネットで2分でOB訪問できるサイト。
http://syukatu.2.dtiblog.com/
エントリーシート・グループディスカッション攻略の裏技、公開中。
http://tekiseikensa.8.dtiblog.com/
適性検査の裏技公開中!
-
72 名前:匿名さん:2007/01/28 14:11
-
日大には1世紀にわたって輩出されてきた100万校友がおるのじゃ
就職状況は良好じゃ
-
73 名前:匿名さん:2007/01/28 16:56
-
スーパーにねw
-
74 名前:匿名さん:2007/01/29 03:33
-
>>73
いまいちな就職先=スーパーという発想が貧困
底辺大学生の思考
-
75 名前:匿名さん:2007/01/29 07:00
-
>>74
俺もそう思ったw
釣りかとも思ったけど・・・スーパーってwww
-
76 名前:匿名さん:2007/02/02 10:34
-
kwsk
-
77 名前:日本大学の良好なる就職状況をご覧アレ:2007/03/01 10:58
-
サンデー毎日 04年7月18日号 【人気】企業275社 就職人数
東大 慶應 早稲田 明治 日大
大塚商会 3 8 16 14 16
NOVA 1 9 13 9 22
アルファシステム 1 2 9 9 27
大和ハウス 1 3 6 7 15
JTB 1 16 13 11 7
セコム 1 4 6 10 4
セブンイレブン 0 7 11 17 13
近畿日本ツーリスト 0 3 2 4 4
日本旅行 0 3 4 3 3
HIS 0 2 9 7 15
キヤノン販売 0 5 9 10 0
積水ハウス 0 2 7 18 40
大王製紙 0 3 7 2 0
メイテック 0 2 3 5 9
伊藤園 0 2 3 7 13
トランスコスモス 0 1 4 7 18
住商情報システム 0 1 7 5 2
東急観光 0 0 2 2 0
大京 0 0 3 1 4
レオパレス21 0 0 2 2 11
富士ソフトABC 0 0 1 9 6
サイゼリヤ 0 0 1 6 14
すかいらーく 0 0 1 3 2
アコム 0 0 1 3 5
---------------------------
8 73 140 171 250
-
78 名前:匿名さん:2007/03/02 12:16
-
住宅販売の営業マンになる人が多いね。
-
79 名前:匿名さん:2007/03/04 05:51
-
日大からフジテレビいく人って
やっぱ芸術学部かな?
-
80 名前:投稿者により削除されました
-
81 名前:匿名さん:2007/03/04 08:39
-
こんなところでしか虚勢をはれない東大法学部(笑)も悲惨だなw
-
82 名前:匿名さん:2007/03/04 13:54
-
日大から商社は受からないかな?
-
83 名前:匿名さん:2007/03/04 13:59
-
まあ、可能性は無いわけではないが低いよね。
-
84 名前:匿名さん:2007/03/13 06:09
-
たぶん、もとから採る数が少ないと思う
三井物産だか伊藤忠商事はいたよね
俺は転勤はいやなので小さい会社にしか興味が無いけど
>>79
法学部卒のアナウンサーと芸術学部卒のアナウンサーがいるよね
アナウンサー限定だと
-
85 名前:投稿者により削除されました
-
86 名前:匿名さん:2007/03/24 10:37
-
<慶応大生逮捕>「就活」で口論、友人切りつけ 東京・神田
3月13日12時40分配信 毎日新聞
12日午後10時半ごろ、東京都千代田区神田佐久間町1の居酒屋で「男性が頭を切られた」と119番通報があった。
駆けつけた警視庁万世橋署員が、慶応大経済学部2年の男子学生(21)が頭から血を流して倒れているのを確認。近くにいた同、谷畑利和容疑者(21)=中央区日本橋茅場町2=が「自分がやった」と認めたため殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
学生は軽傷だった。
調べでは、谷畑容疑者は旅行サークルの仲間4人と居酒屋で飲食をしていたが、うち1人と就職を巡って口論になり、文化包丁(刃渡り約15センチ)で後頭部を切った疑い。「就職活動について、ばかにするようなことを言われた」と供述している。
地下鉄に乗って約2キロ離れた自宅に戻り、包丁を持ち出していた。
慶応義塾広報室は「事実関係を確認中で、現時点ではコメントできない」としている。
【棚部秀行】
最終更新:3月13日12時40分
-
87 名前:投稿者により削除されました
-
88 名前:妄想乙:2007/03/24 17:47
-
日立製作所から内定もらうと勝ち組なんだ~
東芝や三菱電機と違って今期も業績悪いのにw
-
89 名前:匿名さん:2007/03/25 07:28
-
釣られてやるよ。
その3社は内定出すの4月以降だから。
もっと勉強してから書き込みした方がよかったね>>87
-
90 名前:投稿者により削除されました
-
91 名前:匿名さん:2007/03/25 21:32
-
>>90
税関乙
-
92 名前:匿名さん:2007/03/31 02:58
-
口が軽いな91
-
93 名前:投稿者により削除されました
-
94 名前:投稿者により削除されました
-
95 名前:匿名さん:2007/07/11 12:38
-
もうこいつは荒らしとしてアクセス禁止依頼した方が良い。日大に対する誹謗中傷を報告した方がこいつのためにもなるだろ。
-
96 名前:匿名さん:2007/07/18 10:01
-
ついでに東大と就職先にも報告しようよ。
-
97 名前:勝ち組東大法学部:2007/07/18 12:06
-
あーーー
-
98 名前:匿名さん:2007/07/21 02:12
-
ネタだろ。
超DQN大のチンパンジーが日大を煽ってるのさ~
-
99 名前:匿名さん:2007/07/21 02:13
-
平成19年度第1回日本大学一斉公務員模擬試験 開催!
『日本大学一斉公務員模擬試験』受験申込受付中です!
『日本大学一斉公務員模擬試験』は受験料無料!弱点の把握や力だめしに!
所属学部に関係なく受験会場を選べます。範囲が広い教養試験対策を効率よく進めるために有効活用してください。
また,三崎町・駿河台・湘南会場では模擬試験の開始前に『国?教養試験対策講座』の講座説明会も開催しますので,受講希望者は併せてご参加ください。
申込方法等の詳細については「公務員試験支援センター」のページをご覧ください。
http://www.nihon-u.ac.jp/news/2007/2007000010.html
-
100 名前:匿名さん:2007/07/22 12:25
-
理系卒管理職数合計
【鹿島、大林組、竹中工務店、戸田建設、西松建設、長谷工コーポレーション
熊谷組、フジタ、五洋建設、奥村組、東急建設 、ハザマ、 大和ハウス工業、
ミサワホーム、関電工、きんでん、ユアテック、中電工、北陸電気工事、
三機工業、日立プラント建設、日本工営】
日本489人 早稲田289人 武蔵工192人 明治110人 芝浦工110人 中央79人
法政64人 東京理科53人
スーパーゼネコン5社・過去5年間採用人数合計
早稲田179人 日本157人 東京理科72人 武蔵工67人 明治60人 芝浦工55人
法政41人 中央29人