NO.10428224
文理学部地球システム科学科について
-
0 名前:高校生:2005/07/28 12:52
-
この学部をうけようと思ってます!!
誰か情報下さい♪
-
1 名前:高校生:2005/07/29 02:46
-
お願いしますm(__)m
-
2 名前:匿名さん:2005/07/29 11:16
-
横国板の日大をバカにするスレに投票しよう!!!
-
3 名前:高校生:2005/07/29 11:43
-
誰か情報を。
-
4 名前:匿名さん:2005/09/25 11:54
-
しらない
-
5 名前:MAX:2005/12/13 18:41
-
校舎はきれいだよ
-
6 名前:匿名さん:2007/01/31 04:01
-
ここは文理学部に入ってますが、
やっぱり理系よりだからいそがしいのですか?
教えてください
-
7 名前:匿名さん:2007/01/31 04:02
-
今受験生です
-
8 名前:匿名さん:2007/01/31 13:25
-
7へ
偏見だね。
文理の文系だって語学系は毎日小テストやらなんやらで
忙しいよ。
-
9 名前:匿名さん:2007/01/31 17:48
-
>9
文理学部じゃないけどさ
理系のいそがしさは文系の比じゃないよ。
理系からみりゃ文系はかなり楽
-
10 名前:匿名さん:2007/02/02 04:16
-
俺は地理学科だけど、研究室がお隣の地テムは難しいと思う。
シラバスとか知り合いの話とか聞いてると、カリキュラムが半端ない。
でも留年する人は理系にしては低いみたい。
ちなみに化学科が一番留年率高い。
地テムを卒業すると、技術士の資格が取れるみたいだから、カリキュラムとか授業も難しいのかもね。
シラバスは文理学部の公式HPからみれるから見てみるといいよ。
-
11 名前:匿名さん:2010/12/08 09:28
-
一浪で地球システムに入学された方はいるのでしょうか?
-
12 名前:匿名さん:2010/12/08 10:42
-
調査でも、理想の学歴に関しては、40代・短大卒以下の女性の6割がどの学歴でもよいと答えているのに対し、大卒以上の女性は半数がMARCH以上を望むと答えている。
25~34歳の若い女性に至っては、どの学歴でもよいと答えた人は26.9%しかいない(図6)。
http://president.jp.reuters.com/article/2010/12/05/gallery/0F11DAF2-F941-11DF-A573-CFC63E99CD51_slideshow_1.php
-
13 名前:匿名さん:2010/12/10 10:09
-
13>
回答ありがとうございます。
ひき続き回答お願いします。
前ページ
1
> 次ページ