NO.10428210
社交エラー修正期間第2期(復活)
-
0 名前:ヤッホー岩井:2005/05/24 13:58
-
どんどん消されちゃう社交BBS。
消えたなら復活させればいいだけさ★
-
301 名前:匿名さん:2006/01/20 08:30
-
2年諸君
君たちが研究室に配属されるのが怖いよ。
-
302 名前:匿名さん:2006/01/22 01:58
-
もっと具体的に
-
303 名前:匿名さん:2006/01/23 15:10
-
研究室きめた??
-
304 名前:匿名さん:2006/01/29 15:48
-
例のブタの所は死んでも嫌です
-
305 名前:匿名さん:2006/01/30 16:48
-
例のブタって?東研らしい
名前は鶴○、最近はローソン横で女の子のプレートガーター作りの手伝いで毎日のようにいたけど。
測量も明日で最後。
-
306 名前:匿名さん:2006/01/31 15:43
-
先輩の話>I東研は例のブタがとりしきって男には重労働、女にはセクハラをしまくってるって。
結果>I東研の卒研生が少ない。
今後>N水も加わる。
-
307 名前:匿名さん:2006/01/31 16:30
-
そうなんですか
-
308 名前:匿名さん:2006/02/01 06:51
-
http://www.trpt.cst.nihon-u.ac.jp/CITYENVIRON/member.html
野水って研究室変わったのその為だったの?
-
309 名前:匿名さん:2006/02/01 10:14
-
野水をプロデュース。
-
310 名前:匿名さん:2006/02/02 12:33
-
テストが明日から始まります。
がんばりましょう
-
311 名前:匿名さん:2006/02/04 00:09
-
今日の構力?テスト頑張ろう。
でも、2年は馬鹿だから無理だろうな。
俺も馬鹿だけど、留年したくねーわ
-
312 名前:匿名さん:2006/02/04 05:00
-
行かないほうが良い研究室、リストアップ!
その1 I東研
その2 研
-
313 名前:匿名さん:2006/02/05 08:39
-
面白そうな研究室は?
-
314 名前:匿名さん:2006/02/05 10:50
-
吉川研
-
315 名前:匿名さん:2006/02/06 05:25
-
☆埜研
-
316 名前:匿名さん:2006/02/07 14:01
-
明日はモラルハザードのテストですよ
-
317 名前:匿名さん:2006/02/09 03:17
-
ょιヵゎ ぃぃゃっ!
ぁぃっ ぇぇゎ!
-
318 名前:匿名さん:2006/02/14 14:27
-
構力取れたぜ、うれしいぜい。てか過去問やりまくったのは正解だった。
-
319 名前:匿名さん:2006/02/14 15:46
-
どのくらいやったんです?
-
320 名前:匿名さん:2006/02/16 09:26
-
1日8時間くらいかな。
-
321 名前:匿名さん:2006/02/16 09:35
-
>>319
319ですけど、俺は延べ15時間ほどやりました。ひたすら過去問解くのに費やしました。
-
322 名前:匿名さん:2006/02/16 09:54
-
構力そんなに難しかった気はしないけどね。まぁそんな俺は出席足りんから諦めてたけどさ。
-
323 名前:匿名さん:2006/02/16 17:17
-
気がついたら春休み。
-
324 名前:匿名さん:2006/02/18 05:10
-
研究室配属どうなのかな??
3階、4階とかの研究室ってどうなのかな??
いろいろ情報待ってます。。。
-
325 名前:匿名さん:2006/02/18 07:59
-
三階四階どんなやからが隠居してたっけ?
-
326 名前:匿名さん:2006/02/20 05:28
-
轟き、中山、あたりかな
-
327 名前:匿名さん:2006/02/20 08:15
-
四月から入学ですが、文系出身でも社交でやっていけますか?
-
328 名前:匿名さん:2006/02/20 10:55
-
本人の努力次第。文転してきた人も数名いるけどみんな頑張ってるはず
-
329 名前:匿名さん:2006/02/20 11:15
-
>>327
物理ができないとキツイかも
-
330 名前:匿名さん:2006/02/20 11:23
-
初歩的な微分積分、三角関数はできるようにしとくべし。
-
331 名前:匿名さん:2006/02/21 05:37
-
文系からだと留年率とか中退とかが多いんですか?やっていけるか不安で…
-
332 名前:匿名さん:2006/02/24 06:10
-
もともと理系は留年多い。それ以上にこの学科は他の点で問題あり
-
333 名前:匿名さん:2006/02/27 22:40
-
>>332
どんな点が問題なんですか?
-
334 名前:匿名さん:2006/03/02 07:55
-
最近は留年させたいらしく半分はするといわれています。
-
335 名前:匿名さん:2006/03/02 13:39
-
教員が酷い。2年においてはクラスにキモい秋葉系の集団が居る
-
336 名前:匿名さん:2006/03/03 15:37
-
>>334
そんなに!うそでしょ?
-
337 名前:匿名さん:2006/03/04 05:30
-
↑HR出てる?
-
338 名前:匿名さん:2006/03/06 08:50
-
文型でも理系でも関係ないよ
授業で基礎からやってくれるから
授業に出続ける根性があれば、どうにでもなる。
ただ、数字を見ただけで拒否反応がでる人は難しいかもね
-
339 名前:匿名さん:2006/03/06 09:05
-
残念ながら事実の用です。今年の二年はひどいらしく、ほぼ半数は留年するみたいです。
-
340 名前:匿名さん:2006/03/06 16:55
-
ジャビーで多額の費用を払っても、留年させたやつからバンバンお金とれば元はとれるしね。それにあやつらの給料も増えるだけ。うちらの出費はどんだけ痛いことか、教授たちは考えたこともないだろう。
-
341 名前:匿名さん:2006/03/07 10:02
-
そもそもjabeeなんか土木関係以外に潰し効かないじゃん。
この学科で土木関連に就職する奴が半分も居るか?
-
342 名前:2年:2006/03/07 11:32
-
社交の成績表っていつくるの??呼び出しの人は早いって聞いたんだけど。
-
343 名前:匿名さん:2006/03/07 11:36
-
呼び出しの人はそろそろじゃない?
-
344 名前:匿名さん:2006/03/07 11:51
-
成績優秀者だけジャビー受けて
卒業もままならない人は、今まで通り卒業させればいいじゃまいか
-
345 名前:匿名さん:2006/03/07 13:11
-
成績表来た?
-
346 名前:2年:2006/03/07 13:31
-
オレは来てないけど、誰か来た人いる?? 呼び出しの人は速達で来るらしいね・・・
-
347 名前:匿名さん:2006/03/07 14:02
-
呼び出しの人は今日来るよ。
-
348 名前:匿名さん:2006/03/08 04:55
-
色々といい加減。
教務課お役所仕事。
学生をあからさまになめてる態度。
それが日大クォリティー
-
349 名前:匿名さん:2006/03/08 15:28
-
日大は低偏差値、文句はありませんよね?
-
350 名前:匿名さん:2006/03/08 17:07
-
それが「売り」だから