【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■日本大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10428210

社交エラー修正期間第2期(復活)

0 名前:ヤッホー岩井:2005/05/24 13:58
どんどん消されちゃう社交BBS。
消えたなら復活させればいいだけさ★
101 名前:匿名さん:2005/07/02 14:49
↑無理
102 名前:匿名さん:2005/07/02 17:07
みさちゃんの彼氏は社交にいるの??
103 名前:匿名さん:2005/07/03 09:32
>>100
別に近鉄好きなのは嫌われる要素じゃない。
わざわざ知らない人にまで野球の話を持ちかけたり
体育の時間にウザがられるようなマネしたり
アキバ系の顔で話し方も気持ち悪い、、、

などとさまざまな要因が重なってアイツは嫌われるんだと思う
104 名前:匿名さん:2005/07/03 11:48
>101,104
童貞
105 名前:匿名さん:2005/07/03 14:18
↑つまらん
106 名前:匿名さん:2005/07/03 14:21
みさちゃ~~ん!!
107 名前::2005/07/03 14:31
108 名前:匿名さん:2005/07/03 14:32
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< み 、 みさちゃ~ん!!  っと
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|   ̄ ̄\ \
   /       \__       ̄ ̄
  /  \___            __
   \      つ    ____/ /
  /     ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  〔 ̄ ̄〕
 |        ̄
109 名前:匿名さん:2005/07/03 15:28
>>108
キモィ…
110 名前:匿名さん:2005/07/03 16:04
misaちゃ~~ん!!
111 名前:匿名さん:2005/07/04 08:57
みさちゃんは、社交には彼氏いないっしょ。
112 名前:匿名さん:2005/07/04 12:38
でも彼氏がいると??
113 名前:匿名さん:2005/07/04 14:32
お前らバカだろ そのネタもうやめろや 本人知ったらどう思う? まぁどうせもてねぇ奴らだとは思うけど つぁーせんしゅ
114 名前:匿名さん:2005/07/05 00:23
重信って福田に似てない?
115 名前:匿名さん:2005/07/05 15:40
<<本名書くなボケィ!!
116 名前:匿名さん:2005/07/05 15:41
<<116 本名書くなボケィ!!
117 名前:匿名さん:2005/07/05 15:41
<<116 
本名書くなボケィ!!
118 名前:匿名さん:2005/07/05 15:42
>>115
本名書くなボケィ!!
119 名前:匿名さん:2005/07/05 15:44
>>114 本名書くなボケィ!!
何度も間違えてメンゴ。
120 名前:匿名さん:2005/07/05 15:54
yy
121 名前:匿名さん:2005/07/05 17:41
misaちゃ~~ん
122 名前:匿名さん:2005/07/06 02:46
福田の講義って将来何の役に立つの?
123 名前:匿名さん:2005/07/06 05:58
この板を見ているサークル幹事の皆さん、合宿地選びはどうしてますか?
もしも合宿旅行会社に依頼しているのなら、それはすぐやめましょう。
毎日コムネット、フェニックス観光、コスモプランニングジャパン、トッ
プトラベルサービス、飛鳥旅行、トラベルエージェンシーフォーラムなど
「学生応援企業」を装っていますが、実はとんでもないボッタクリ集団です。
例えば1泊3食6,500円の宿を予約したとしましょう。実際宿に入るのは
4,500円程度で、皆さんはそのくらいの待遇しか得られないのです。
こういう合宿旅行会社は、テニスボールやビール、新勧チラシを協賛してくれ
るから使う、とお考えの幹事さん、それはとんでもない大間違いですよ。
それはみんな、このボッタクったお金から出ているのです。
ちゃんとした合宿をしたいのなら、宿もバスも直接予約するようにしましょう。
先輩が使っていたから、いろいろと協賛してくれるから、という安易な理由で
悪質な「合宿旅行会社」を使わない様にしましょう。
もしどうしても旅行会社を使わないと不安、というのでしたら、JTBや近畿
日本ツーリスト、日本旅行、東急観光、京王観光、小田急トラベル、東武トラ
ベル等、大手会社を使う様にしましょう。
124 名前:匿名さん:2005/07/06 05:59
よい合宿をするためには。
まず候補地の観光協会なり旅館組合、民宿組合などに連絡を取り、条件を伝える。
(会議室、テニスコート、グランドなどについて)
そして必ず、宿へは下見をさせてもらい実際に宿の人と話をする。
これで「合宿旅行会社」に頼らなくても、いい合宿はできるのです。
そうやると彼らは必ず「トラブルになった時、間に入ってくれる人がいない」と、
のたまいますが心配はありません。ちゃんと地元の観光協会や旅館・民宿組合が
間に入ってくれます。安心してください。
「テニスボールやビールを協賛してくれるから」、「先輩が使っていたから」等
の安易な理由で、インチキな「合宿旅行会社」は使わない様にしましょう。
125 名前:匿名さん:2005/07/06 05:59
言えてる。特に、トラベルエージェンシーフォーラムはやばいで。
あそこにはやばい人しかいない。みんないいこというけど、
結局いい宿に入れたためしがない。値段も6000円くらいからで、ひどい宿
しか紹介しない。もっと安くていい宿はたくさんあるのです。自分で宿に直接電話するのも
勉強と思ってやってみな。宿の人はみんな親切で、学生だというといろいろ
教えてくれるよ。トラベルエージェンシーフォーラムのやばいうわさもきっと
みんなしってる。あの業界もいろいろあるから教えてくれないかもしれないけど。
その例をいくつか教えてあげましょう。
126  名前:投稿者により削除されました
127  名前:投稿者により削除されました
128  名前:投稿者により削除されました
129  名前:投稿者により削除されました
130 名前:匿名さん:2005/07/07 13:18
以上のことからもわかるよう、合宿は
>1
>2
の方のいうとおりにしておいたほうが無難のようですね。
では、よい合宿を!
131 名前:匿名さん:2005/07/08 04:18
フォーラムの汚蚊駄・歯死図目・ホン打は特にヤバイで。
こいつら最初いい顔してるけど、後になってボタ栗三昧。
気をつけな。まじ恐いでえ。
132 名前:匿名さん:2005/07/08 15:20
>>123-131


死ね。
133 名前:匿名さん:2005/07/08 15:48
>>123-131
参考になったよ! サンクス!
134  名前:投稿者により削除されました
135  名前:投稿者により削除されました
136 名前:匿名さん:2005/07/13 13:57
↑Uzai
137 名前:匿名さん:2005/07/14 03:42
何パクるなパクるなって…何をパクったとか言えよ!マジ感じ悪いし。
138 名前:匿名さん:2005/07/14 11:41
442 :おっきぃ:05/06/27(月) 21:12:34 ID:???
 いぇ、あの私はオナニー用はレンタルビデオなので、、
 特にですね、、本は使用しませんよwww。。。。


↑2ちゃんねるでこんな事書いてる馬鹿が居たけどまさかクラスの
あいつじゃ無いよな?
139 名前:匿名さん:2005/07/17 15:40
1年のときに幹事長のサイトで名前欄を全角カタカナで書いてたから
たぶん別人だと思うよ
140 名前:匿名さん:2005/07/18 04:10
プログラミングって、何が出るの?
141 名前:匿名さん:2005/07/18 11:45
imamadeni yattakoto
142 名前:匿名さん:2005/07/19 00:57
↑おせーし!!
143 名前:匿名さん:2005/07/19 13:23
パーキングとテストの計算が出るみたいだよ
144 名前:匿名さん:2005/07/20 08:26
てか、水理学って、何勉強すればいいの?
145 名前:よしかわ:2005/07/20 14:32
水理学は簡単だよ。勉強の必要ナシ!!
146 名前:匿名さん:2005/07/20 15:44
死ね馬鹿
147 名前:匿名さん:2005/07/21 03:23
水理学のおっさんはなんで声が小さいんだ?
教室換えても無駄じゃん。
148 名前:匿名さん:2005/07/21 06:31
吉川死ね馬鹿
149 名前:匿名さん:2005/07/21 08:17
星野も死ね!
150 名前:匿名さん:2005/07/21 12:16
漢字チゲエんだよ!!★埜だよ死ね馬鹿!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)