NO.10428184
日本大学の補欠
-
0 名前:1:2005/02/23 03:53
-
って掲示と郵送だけですよね。
誰か暇な人番号さらして下さい。
学部問わず
-
1 名前:2:2005/02/24 00:59
-
笑
-
2 名前:匿名さん:2005/02/24 05:32
-
>>0
掲示と郵送だけって書いてありますけど、
ネットで見た場合は補欠って書かれないんですか?
-
3 名前:匿名さん:2005/02/24 06:05
-
>>2
いや、補欠は分かるけど合格するかどうかは掲示と郵送だけでしょ。
それって結構気になると思うんだけど。。
それにほかに学校は補欠31番とかじゃん。
-
4 名前:匿名さん:2005/02/24 06:58
-
誰か補欠についていろいろ教えて下さい 。
毎年補欠合格ってでるものなんですか?
-
5 名前:匿名さん:2005/02/24 14:47
-
でるものです。私の友人(経済学部)がそうです。
-
6 名前:匿名さん:2005/02/25 13:48
-
医学部の補欠教えて。
あれって正規合格以外全員に補欠合格の可能性ありって通知されるの?
-
7 名前:匿名さん:2005/02/25 16:34
-
補欠99人中80位。
合格の可能性ありますか?
-
8 名前:匿名さん:2005/02/25 16:50
-
お気の毒ですが、
まず合格はあり得ないと思います…
-
9 名前:匿名さん:2005/02/25 16:50
-
お気の毒ですが、
まず合格はあり得ないと思います…。
-
10 名前:匿名さん:2005/02/26 01:02
-
>>8-9
ダブルパンチかよ...
医学部は70人くらいが限度だね。ほかは殆どはいらんでしょ。
-
11 名前:匿名さん:2005/02/26 04:46
-
文学部の場合はどれぐらい補欠から繰り上がることがあるんでしょう…?
-
12 名前:匿名さん:2005/02/26 05:05
-
商学部はどのくらい繰り上がりますか?
教えてください。
-
13 名前:匿名さん:2005/02/26 14:58
-
東洋大不合格で日大合格
さらば東洋
-
14 名前:匿名さん:2005/02/26 15:44
-
>>13
無駄が省けてよかったなw
-
15 名前:ひとり:2005/02/27 03:42
-
ビラボー
-
16 名前:匿名さん:2005/03/01 07:44
-
補欠13番って可能性あり?!
-
17 名前:匿名さん:2005/03/01 12:59
-
17>
来年もがんばりましょう!
-
18 名前:匿名さん:2005/03/02 02:33
-
可能性がないわけではない。早稲田や慶応ならまだしも、日大なら
なんとかなるかもしれないぞ!
-
19 名前:匿名さん:2005/03/02 11:47
-
友達に補欠15番で受かったって子いるよw
-
20 名前:匿名さん:2005/03/02 23:36
-
20>
それって何学部???
-
21 名前:匿名さん:2005/03/03 08:34
-
心理ってどれくらいとるんですかね?
-
22 名前:匿名さん:2005/03/04 18:54
-
補欠1番。
なんだか嬉しくないです。。。
-
23 名前:匿名さん:2005/03/06 12:44
-
補欠候補の人って不合格でも通知来る??
-
24 名前:匿名さん:2005/03/07 09:51
-
中文学部補欠11番ってどうなのかな?
今日問い合わせたら否公表だって。困っちゃうんだよね。
国際関係決まってるけど中途半端で住む所も決められない。
みんなどうしてるの?
とりあえず中文学部今何人補欠決まってるの?
-
25 名前:匿名さん:2005/03/08 11:36
-
>>24
18人ぐらいだよ~
-
26 名前:匿名さん:2005/03/09 01:52
-
文理補欠30番台でもうかったよ!
-
27 名前:匿名さん:2005/03/09 07:08
-
補欠って大学によって全然取ってくれないところがあるみたいだけど、
日大は補欠合格十分ありえる☆補欠で受かったよ~!
-
28 名前:匿名さん:2005/03/09 11:04
-
>>25
今年、18人補欠合格決定してるって事??
私、11番でまだ連絡が来ないんだけど・・・。
-
29 名前:匿名さん:2005/03/09 14:21
-
商学部は何人くらい決まってるのかな?
教えてくださ~い
-
30 名前:匿名さん:2005/03/10 02:24
-
>>28
補欠候補が18人ね
不合格でも通知来るって書いてある
-
31 名前:匿名さん:2005/03/14 02:10
-
まだ通知来ない・・・ありえないよー
-
32 名前:オメガマン:2005/03/14 08:26
-
お前ら馬鹿だー
-
33 名前:@-@:2005/03/26 11:21
-
お前ら糞バカだー。。。。
-
34 名前:匿名さん:2006/03/20 04:32
-
補欠w
-
35 名前:匿名さん:2007/02/18 10:52
-
商学部経営学科で補欠59位中54位ってどぉですかね?
-
36 名前:匿名さん:2007/02/23 03:42
-
文理学部ドイツ文で補欠19位って入れるかなぁ・・。
-
37 名前:匿名さん:2007/02/23 08:19
-
>>36
私ドイツ文で14位だよ~
一緒に入れるといいね(´・ω・`)
他二つ落ちて後がないよ。
胃が痛い…
-
38 名前:匿名さん:2007/02/23 11:51
-
補欠候補者が他に何人いるかってのはどうやって調べるんですか?
-
39 名前:匿名さん:2007/02/23 12:40
-
自分の学部の補欠の数を数えればいいんじゃないの?>39s
-
40 名前:匿名さん:2007/02/23 12:59
-
深刻だ
-
41 名前:匿名さん:2007/02/23 13:27
-
>>39
スミマセン、数え方が分からなくて・・・
インターネットで調べれば出てくるものなのでしょうか?
-
42 名前:42:2007/02/23 13:35
-
あ、今確認できました。
お騒がせしました。
-
43 名前:匿名さん:2007/02/25 16:05
-
文理で毎年どれ位の人が補欠合格してるんでしょうか!?
-
44 名前:匿名さん:2007/02/27 17:12
-
文理教育2位…どうかなぁ。
そもそも日大は毎年補欠が繰上してるの?
-
45 名前:匿名さん:2007/02/27 23:55
-
日大は学部問わず、何処の大学よりも補欠繰上げ多いみたいだよ!
でも、今年の正規入学者数が多かったら補欠合格は難しいかもね;
-
46 名前:匿名さん:2007/02/28 00:00
-
そこなんだよ~。
だれか合格の保証をしてくれ~!
-
47 名前:匿名さん:2007/02/28 00:04
-
そうですね~。
今はただ合格を祈ってましょう!
-
48 名前:匿名さん:2007/02/28 05:50
-
日大文理蹴ったから誰か入れるよ~
-
49 名前:匿名さん:2007/02/28 09:01
-
↑そりゃよかった☆
-
50 名前:匿名さん:2007/02/28 09:44
-
もうすぐ補欠繰上げ発表くるね~;緊張。。。