NO.10428183
☆日大薬学部☆
-
0 名前:杏:2005/02/23 00:25
-
他学部の情報は多いのに、薬学部の情報って少ない気がします。
ホームページだけじゃわからない薬学部の雰囲気を知りたいです。
薬学部って閉鎖的なんですか??
-
80 名前:匿名さん:2005/04/17 00:00
-
来年日大薬に入りたい
-
81 名前:薬新4年:2005/04/17 04:54
-
>>80さん
ありがとう。日薬にいる身としてはこの上なく嬉しい。
でも、何でかな?
日大”が”良いの?日大”で”良いの?
薬学部”が”良いの?薬学部”で”良いの?
まぁ、大学はいる前から考えるのは難しいだろうけど、良く考えたほうが良い。
パソコンあるから、薬剤師について調べられるしね。
>>80さんの代から薬学部は6年制じゃなかったっけ?
6年制ってのは2年間のうち、病院実習を半年間含むんだ。
経済的負担、2年間という長い期間が増えるワケ。
あなたにとって、それに見合うだけのモノは得られるのか?
ただ単純に化学がスキというのなら、理学部のほうがよほど深い知識を得られると思う。
まぁ、アレだ、薬剤師免許は取れるけど。
-
82 名前:薬新4年:2005/04/17 05:00
-
これから薬剤師免許の価値はどうなるかわからない。
薬学部乱立してるし。
かといって、国試の合格率下げても、今まで持ってて働いていない人が動き出す。
で、さらに悪化。
結局、更新制になるんじゃないか。
つまり、維持が面倒な資格になる。そこまでしてもとりたい資格だろうか?
…なんてね。
ちなみに、散々言っておいてなんですが、
私は日大が、薬学部が、薬剤師が好きです。
薬学の勉強はもっと好きです。
誤解なきよう。(笑
-
83 名前:匿名さん:2005/04/17 09:20
-
実験のレポートってだいたい何枚くらい書いてましたか?
考察のところとかやっぱり図書室とかで調べて書いたりしましたか?
-
84 名前:薬新4年:2005/04/17 12:07
-
多いのは50枚とかあったような…
まぁ、あんなの(失礼!)は、書いてあって出せば良いんだから、適当でよろしい。
わからんことがあれば、ここで先輩方が答えてくれるだろうし。
過去レポが欲しいならアップするよ。
でも、パソコンで調べれば大抵出てくるから、まずは調べるように。
図書館は、1年の最初のころしか探しに行ってない。
だって、パソコンで全部出て来るんだもん♪てへ
-
85 名前:いちねんせい。:2005/04/18 10:25
-
レポート、私もいろいろと心配です。大丈夫かなー。
初めての事ばかりでキョドりまくり。。。
それと90分5限までびっしりってなれるのにかなり辛い。
1年の前期だけとはいえ,,,,
先輩方、慣れましたか?
-
86 名前:匿名さん:2005/04/18 12:43
-
あんまり心配しなくても大丈夫だよ。
初めはみんな同じだから。(笑
私のときは4時限までだったからね。
それでも1年生が一番大変だったかな。
ガンバレ!!
-
87 名前:AYA:2005/04/19 07:30
-
友人が大学院の医療薬学社会人コースの受験を検討しているのですが
(今年度のはもうスタートしているみたいですが…)
実際生徒っているのでしょうか?
そのほか何でも結構ですので情報ありますでしょうか?
HPでは分からない何かしらの情報がココで得られればと思ったのですが…。
マニアックだから情報ないかしら…。
-
88 名前:匿名さん:2005/04/22 11:08
-
あんまり情報がないのかも。
生徒数とかは学生課に聞けば簡単に答えてくれると思うよ。
あとは、直接訪ねてみたらどうだろう?
-
89 名前:匿名さん:2005/04/23 13:13
-
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .,, 、` ,r_゙゙`'};;,.j ! . , , .
. { トヽ;;;;;! ´-”,` { '_・ ッ{;< ト、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1 _,人_,ノ、_,从,人.ィj、 人_,ノ
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! くゔ〲〰 ゔ〲〲〰〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰ゔ
ヽニY ,.r' u;^´! ,';/ ) 〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰
ヾ:、 ト= 三;〉 /'′ ‐=、´(♛Д)(*゜∀゜)~♡ℳℴℯ❤ℒℴνℯ..._〆(゜▽゜*)ㄜㄝㄋ
ノ,;:::\ u`ー" , ' ) 〲〰ゔ 〲〰ゔ〲〲〰ゔゔ
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ! v'ヽィ'
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 ´ i ' ´ `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
-
90 名前:匿名さん:2005/04/30 13:37
-
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .,, 、` ,r_゙゙`'};;,.j ! . , , .
. { トヽ;;;;;! ´-”,` { '_・ ッ{;< ト、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1 _,人_,ノ、_,从,人.ィj、 人_,ノ
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! くゔ〲〰 ゔ〲〲〰〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰ゔ
ヽニY ,.r' u;^´! ,';/ ) 〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰
ヾ:、 ト= 三;〉 /'′ ‐=、´(♛Д)(*゜∀゜)~♡ℳℴℯ❤ℒℴνℯ..._〆(゜▽゜*)ㄜㄝㄋ
ノ,;:::\ u`ー" , ' ) 〲〰ゔ 〲〰ゔ〲〲〰ゔゔ
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ! v'ヽィ'
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 ´ i ' ´ `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
-
91 名前:匿名さん:2005/05/01 09:43
-
2ちゃんねるなんか見てないで勉強しろタコ!!!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
`__ ∴ ノ 3 ノ
(__/\____ノ
/ ( )) )))
[]_ ヽ
[]_______)
\(__)三三三[□]三)
`/(_)\:::::::::
|代ゼミ|:::/:::/
(____);;/;;;/
(___[)_[)
-
92 名前:匿名さん:2005/05/08 06:52
-
薬学部、本当に肌に合わなくて退学しようと思ってます。
退学届けを出そうと思うのですが、決まった用紙などがあるのでしょうか?
それとも普通の便箋などに書いて、学生課に提出すれば良いのでしょうか?
もしご存知の方いらっしゃったら教えてください。
-
93 名前:匿名さん:2005/05/08 11:29
-
>>92さん
そうですか。とても残念でなりません。
退学届けですか。学部要覧はお持ちですか?
私の手持ちでは56ページにあります。
受付及び手続き場所が教務課、会計課、クラス担任となっています。(それ以上は書いていません…)
まずはクラス担任に相談してみてはいかがでしょうか?
後学のために、日薬のどのような点が合わないと思われましたか?
よろしければお教えください。
-
94 名前:匿名さん:2005/05/08 11:55
-
俺も知りたい
-
95 名前:93:2005/05/23 15:30
-
スイマセン、レス遅れました。
94さん、教えてくださってどうもありがとうございました。
やっぱり大学に行かなくてはいけないんですね…。
学生課から電話がかかってきたので、相談したところ
まずは休学で、と言われ届けの紙が送られてきたのですが…
正直迷ってます。すっぱり退学した方が良いですよね。
合わないと思ったのは、日大全体の雰囲気…でしょうか。
そうじゃない人も多いとは思いますが
私の周りの人は薬学を学びに来ているというより合コンしに来ているようで…
何より中学から付属だったので、日大のなぁなぁな雰囲気から脱出したかったんです。
そういう中でも頑張っていける方は沢山居ると思いますが、自分はダメなので…。
-
96 名前:匿名さん:2005/05/24 14:58
-
>私の周りの人は薬学を学びに来ているというより合コンしに来ているようで…
何より中学から付属だったので、日大のなぁなぁな雰囲気から脱出したかったんです。
だったら、他のグループに何気なく話しかけて、様子うかがって、場合によってはそのグループに入るって感じにすればいいのに。。
自分、3年だけどそんな変な感じのグループのとこにはへんなやつしかいないよ。
みんな、そうやって一番自分にとっていい集団に上手く移った感じだよ。
オルエンテーション時には、メンバーではなかった人がいるよ。そういった人は、やっぱり93さんと同じで、「なんか違う」って思ったみたい。
で、うちらのとこにいつの間にかきてたよ。
-
97 名前:匿名さん:2005/05/24 17:07
-
合コン?
私一年だけど、そんな雰囲気の人達ってほんの一部じゃない?
97さんの意見に同じく他の人に話しかけるべきだと思う。
前期のお金払っちゃったんだからまずは前期だけでも
がんばってみてほしい…。
-
98 名前:匿名さん:2005/05/25 06:05
-
自分は今2年なんですよ。
で、最初はそうだろうな~って感じで通い続けて早1年。
もう無理です。あの閉鎖感が何とも言えない。
-
99 名前:匿名さん:2005/05/25 16:55
-
>99さん
確かに二年には、なぜか食堂込んでるときに、
トランプやってるばかいるよねぇ。ああいった、行動は理解に苦しむよね。
大学は、好きなこと自己責任でやる所だといっても、それは時と場所を選ぶべきだと思うしね。
ほんとは、そういった感じのあるグループからいち早く脱退すべきなんだよね。
ひどい言い方で失礼かもしれないが、あえて言うと、
たとえ、その人たちが成績良くても、薬学生として、人間として道徳の欠けてるおばかさん、って思っとけばいいよ。
-
100 名前:匿名さん:2005/05/27 13:58
-
神大は創立僅か77年(1928年創立)の若い大学ながら、1970~80年代頃は100年以上の歴史を持つ日東駒専を
抜いて法政・成蹊等と並ぶくらいのレベルだった。これは学生・教員達の意識が高く、かなりの努力があったからであろう。
現在は日東駒専レベルになってしまったが依然として大学としての質は高く、たとえば文部科学省の定める 「21世紀
COEプログラム」に神大は多数の他大学を抑えて研究教育拠点に選ばれた。→http://www.himoji.jp/ 「21世紀COE
プログラム」とは,我が国の大学に世界最高水準の研究教育拠点を学問分野別に形成し、研究水準の向上と世界
をリードする創造的な人材育成を図るため、重点的な支援を行い,国際競争力のある個性輝く大学づくりを推進する
目的で、平成14年度よりスタートした制度である。これに採択された事は神大が大学・研究機関として一流と認められた
証である。
昔の神大は活気に満ち溢れる熱い大学だった。
神奈川大学のあゆみ
http://archives.kanagawa-u.ac.jp/
昭和九年より、神大はそれまで前例の無かった給費生試験・地方入試を行い、全国から優秀な学生が集まった。
http://archives.kanagawa-u.ac.jp/shigansyakokoroe.jpg
http://archives.kanagawa-u.ac.jp/jyugyoufuukei.jpg
http://archives.kanagawa-u.ac.jp/nyuuryousiki.jpg
原子力空母工ンタープライズ寄港阻止支援カンパ問題などに対して神大生は積極的な学生運動を起こした。
↓1960~70年代の神奈川大学の学生運動や教授と学生の討論会の様子
http://archives.kanagawa-u.ac.jp/gakuseitaikai.jpg
http://archives.kanagawa-u.ac.jp/dankou.jpg
http://archives.kanagawa-u.ac.jp/hikikaesugakusei.jpg
このような優秀で熱い先輩達を見習って、今の神大生たちは神大に誇りを持って、神大を盛り上げてゆくべきだと思う。
-
101 名前:匿名さん:2005/05/27 13:59
-
◆神奈川大学・著名なOB◆
幹晶稔 - アメリカンファミリー生命保険社長
保坂武文 - 東洋電装副社長、元ホンダF1プロジェクトリーダー、 1972年工学部機械工学科卒業
杉野正 - 埼玉高速鉄道社長、元しなの鉄道社長、 1982年経済学部貿易学科卒業
大田哲哉 - 広島電鉄社長、広島経済同友会代表幹事。広島の経済振興に尽力。
平野岳史 - フルキャスト社長 (フルキャストは東北楽天イーグルスの球場主となり大きな話題に)
牧野常夫 - アビバジャパン創業者。2005年に代表取締役社長を辞任
山本文緒 - 経済学部卒。小説家。「プラナリア」で第124回直木賞受賞。
兵頭二十八 - 軍事評論家、ライター 。わが国では数少ない軍事評論家として貴重な存在
植松伸夫 -作曲家、スクウェア・エニックス。 ファイナルファンタジーシリーズのほぼ全曲を作曲。
藤木千穂 - 文化放送アナウンサー。複数の担当番組を持つ。
津内口真之 - パズル、クイズ作家
真島俊夫 - 作曲家、アレンジャー 。1997年、日本吹奏楽学会アカデミー賞を受賞(作曲部門)。
山岡俊介 - ジャーナリスト。政・官・財の悪を追求し武富士会長・武井保雄を逮捕に追いやった。
山田和 - 作家、写真家。『インド ミニアチュール幻想』で講談社ノンフィクション賞を受賞。
李相日 - 映画監督。2004年、若干29歳ながら村上龍原作、妻夫木聡主演の「69」を監督。
渡部建 -お笑い芸人(アンジャッシュ) 。レギュラー番組は「ポップジャム」「エンタの神様」など。
新宮正春 - 小説家。「将軍暗殺」「異色忠臣蔵大傑作集」「新考 宮本武蔵」など。
佐藤竹善 - 歌手。ロックバンド・Sing Like TalkingのVo & Key & Gを担当している。
浜田省吾 - シンガーソングライター。「路地裏の少年」「J.BOY」「HOME BOUND」「MONEY」など。
堂島孝平 - シンガーソングライター。KinKi Kidsの楽曲の作曲で有名。「カナシミブルー」など。
松本キック - タレント。舞台「ここからは遠い国」 を主演し、OMS戯曲大賞を受賞。
よしもとよしとも - 漫画家。「青い車」「レッツゴー武芸帖」「東京防衛軍」など。
利重剛 - 映画監督・俳優。「ひみつの花園」「クロエ」「見えない」など。「エレファントソング」は
ベルリン国際映画祭でNETPAC賞(ベスト・アジア映画)を受賞。
・・・・他多数
◆神奈川大学・著名な教授◆
故・網野善彦 - 我が国の中世史研究に大きな影響を与えた大歴史家。著書多数。司馬遼太郎とも共著。
高橋岩和 - 日本経済法学会理事。我が国の経済法の第一人者。経済法、独占禁止法などを研究。
田畑光永 - ジャーナリスト。『朝まで生テレビ』で討論者として有名。
・・・・他多数
-
102 名前:匿名さん:2005/05/27 14:02
-
湘南ひらつかキャンパスがある平塚市・土屋って、実はとっても歴史のある所なんです。平安時代末期から
鎌倉時代にこの地に居住した「土屋三郎宗遠(ツチヤノサブロウムネトウ)」の名を取って、この地には「土屋」という
名が付けられました。土屋三郎宗遠は源頼朝の鎌倉挙兵の時から頼朝を助けた名武将です。
彼は鎌倉幕府成立にも大きく尽力しました。
1213年の「金槐和歌集」には、平塚と土屋三郎宗遠に関する歌が詠まれています。
「相州の土屋というところに、年九十にあまれるくち法師あり。おのずから(たまたま)来たる。昔語り
などせし、ついでに身の立ち居に堪えずなむ成ぬる事を、泣く泣く申し出でぬ。ときに老いという事を、
人々に仰せてつかうまつらせし次によみはべりし」
・・・土屋三郎宗遠の晩年の様子が伺えます。
土屋に関する資料のリンクを張っておきます。
○神奈川県平塚市土屋の郷土史に関するホームページ
http://www5.ocn.ne.jp/~hurusato/annai.htm
○神奈川県平塚市土屋・妙円寺
http://ktan.fc2web.com/data/tkn_menj.htm
源頼朝一行が平氏討伐時に通った平塚市・土屋。明日から通学時の風景が感慨深いものになるかも?
-
103 名前:匿名さん:2005/06/07 13:42
-
学生ホールが使えなくなるとなると、テスト前どうするんだろう?
511と512は、9時まで開放するんだろうか?
-
104 名前:匿名さん:2005/06/07 15:17
-
>>103
多分そうじゃない?必要なら掛け合ってみると検討される模様。
こっちから何も言わないと動かないからねぇ。
そうそう、昨日学生ホールで卓球やってる人がいたんだけど、凄いね。
小学生じゃないんだからさ…TPOを考えてよ…。
-
105 名前:匿名さん:2005/06/07 16:05
-
二年のトランプといい、一年の卓球といい、
なんか幼稚でIQの低い学生が多くなってきてるよ。
-
106 名前:匿名さん:2005/06/07 18:46
-
トランプはガキっぽいけど卓球はちがうだろ
-
107 名前:匿名さん:2005/06/08 00:44
-
>>106
そうかな?
学生ホールは運動の場…とは違うと思うけど?
隣にアリーナあるんだし。
-
108 名前:匿名さん:2005/06/08 15:22
-
_,,....,,_
/:: ::ヽ
/:: ,,-‐ ‐-、:i すいません、ちょっと通っていいですか??
/::、_(・)_,:_(・)_, }
:: , 、_:< _,、::}
:: /ヽi_i_i_/ヽ
:: " /
:: /::.
:: / ::
/:: / ::.
/: _/ ::
i::_ノ .i:_.j
-
109 名前:匿名さん:2005/06/08 16:09
-
>108
激しく同感!
-
110 名前:匿名さん:2005/06/15 17:24
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < すいへー
/, / \_______
(ぃ9
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < りーべー
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> )
( _) \__つ (_) \_つ
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
(・) (・) |
(6-------◯⌒つ |
| _ |
\ / \_/ / < 僕のフネ
\____/
……あっ、フナか。
-
111 名前:匿名さん:2005/06/16 03:30
-
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
Ο ( 日大薬学部はもうだめぽ…なんて言えないよなあ…
ο (
~~~~~~~~~~~~~~~~~
___/⌒ \__
/ ( )
∨ ∨ヽ │
__ \ __
ヽ、(_二二⌒)__) \
____ \二 ⌒l. \
 ̄ ̄  ̄ ̄
゙ "~" """ :::
_ _ ゙ """ ::: """ ::
(__) (__) ..
-
112 名前:匿名さん:2005/06/16 14:04
-
>>111
あんまり悲観的にならんとこう。
大事なのはおまいさんが何をして、どう生きていくかだ。
踏ん張っていこうぜ。
-
113 名前:匿名さん:2005/06/18 17:49
-
このスレの中で間違いなく俺が一番イケメンだな
-
114 名前:匿名さん:2005/06/18 18:07
-
いやおれだ
-
115 名前:匿名さん:2005/06/25 17:56
-
/ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・\
/ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
/ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
/ ・ ・ ・ ・ ・ ・/ ヽ / ヽ・ ・ ・
/・ ・ ・ ・ ・ ・ ● ● ・ ・
・ ・ ・ ・ ・/ / ̄ヽ \ ・
・ ・ ・ / ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \
・ ・ ・/ ‐‐-- --‐‐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ ・ ・ \ / < うるせー馬鹿!
・ ・ \._______/ / \
\ ・ \ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \__/ /
-
116 名前:匿名さん:2005/06/25 23:59
-
もう、とうとう二号館が使えなくなってしまいましたね…。
仮設の学生ホールもさみしいし。
でも、二号館がリニューアルされたあと、あのプレハブを新しい部室にしてくれないかな~。
今の部室ボロ過ぎだし。
-
117 名前:匿名さん:2005/06/27 09:39
-
不便になったものですね。
2号館辺りが完全に封鎖されてるので、”コ”の時に移動するしかない。
せめてバイパスを作ってください…
-
118 名前:匿名さん:2005/07/02 19:21
-
/ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・\
/ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
/ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
/ ・ ・ ・ ・ ・ ・/ ヽ / ヽ・ ・ ・
/・ ・ ・ ・ ・ ・ ● ● ・ ・
・ ・ ・ ・ ・/ / ̄ヽ \ ・
・ ・ ・ / ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \
・ ・ ・/ ‐‐-- --‐‐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ ・ ・ \ / < うるせー馬鹿!
・ ・ \._______/ / \
\ ・ \ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \__/ /
-
119 名前:匿名さん:2005/07/09 13:09
-
そんな事よりおまえら鏡で自分の顔見てみろよ・・・
-
120 名前:匿名さん:2005/07/09 14:28
-
(♛ฺД ♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰乜 勹 〰 ス ㄜㄝㄋ '` ァ '` ァ '` ァ(;´Д`)'` ァ '` ァ '` ァ
♡ℳฺℴฺℯฺ♡
-
121 名前:匿名さん:2005/07/11 21:35
-
(♛ฺД ♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰乜 勹 〰 ス ㄜㄝㄋ '` ァ '` ァ '` ァ(;´Д`)'` ァ '` ァ '` ァ
♡ℳฺℴฺℯฺ♡
-
122 名前:yakuzaisi:2005/07/16 11:40
-
君達何か質問はあるかね?
-
123 名前:匿名さん:2005/07/18 14:50
-
明日からテストなんで、こんなトコに入り浸ってる場合じゃないかな?
-
124 名前:匿名さん:2005/07/28 13:17
-
/ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・\
/ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
/ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
/ ・ ・ ・ ・ ・ ・/ ヽ / ヽ・ ・ ・
/・ ・ ・ ・ ・ ・ ● ● ・ ・
・ ・ ・ ・ ・/ / ̄ヽ \ ・
・ ・ ・ / ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \
・ ・ ・/ ‐‐-- --‐‐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ ・ ・ \ / < うるせー馬鹿!
・ ・ \._______/ / \
\ ・ \ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \__/ /
-
125 名前:匿名さん:2005/07/29 11:17
-
横国板の日大をバカにするスレに投票しよう!!!!!!!!
-
126 名前:匿名さん:2005/07/31 01:19
-
これから千葉科学大学のオープンキャンパス行ってきます
-
127 名前:匿名さん:2005/07/31 01:41
-
これから千歳科学技術大学のオープンキャンパス行ってきます
-
128 名前:投稿者により削除されました
-
129 名前:匿名さん:2005/08/21 07:15
-
東邦薬オ-プンキャンパス行ってくる