NO.10428183
☆日大薬学部☆
-
0 名前:杏:2005/02/23 00:25
-
他学部の情報は多いのに、薬学部の情報って少ない気がします。
ホームページだけじゃわからない薬学部の雰囲気を知りたいです。
薬学部って閉鎖的なんですか??
-
130 名前:ゆきの:2005/08/23 05:22
-
今、日大の工学部に居るのですが、薬学部の転部を考えてます。ちなみに今?年ですけど
どうでぃたらいいですかね~?
-
131 名前:匿名さん:2005/08/23 13:22
-
>>130
事務室に聞きに行きなさい。
-
132 名前:匿名さん:2005/08/24 00:58
-
ゆきのさんに質問なんですが私は福島出身で工学部に行こうと思ってるんですけど学校生活ってたのしいですか?どんなかんじですか?おしえてください。
-
133 名前:ゆきの:2005/08/24 04:32
-
自分は工学部の電気電子なんだけど、学習環境は他の学校よりはレールがしっかりしてて、学習しやすくなってる感じだね!!
学生生活は、人それぞれダケド・・・自分は2つほど部活を出来るくらいだから自分のやりたい事ができる時間はま~大学生並み
ってかんじだね!!何処の学部に入りたいとか考えてるの?
-
134 名前:匿名さん:2005/08/24 23:24
-
情報工学か電気電子にしようとおもってます。
もう一つ聞きたいことあるんですが工学部の校舎は綺麗ですか?
-
135 名前:ゆきの:2005/08/25 05:41
-
工学部の校舎は綺麗だし施設はカナリいいほうだと思うょ!!
特に電気電子に力を入れてる部分がアルカラ!!その証拠に学部内に手術室があったりするよ~
それとまた新しく高い建物、建ててるからコレカラ入ってくる人はラッキーかもね!
-
136 名前:ゆきの:2005/08/25 07:12
-
まあ、古い校舎も残ってるけどね!!
-
137 名前:匿名さん:2005/08/27 04:39
-
あんまきれいじゃないでしょ~
-
138 名前:投稿者により削除されました
-
139 名前:匿名さん:2005/08/30 08:20
-
工学部って就職いいですか?
-
140 名前:NANA:2005/09/02 15:14
-
就職は・・・わからないな~。他の大学みたいに企業と提携して研究したりしてるから
悪くはないと思ウよ。
-
141 名前:匿名さん:2005/09/24 22:19
-
収賄フォーラムぶっつぶせ!
-
142 名前:匿名さん:2005/09/27 07:55
-
?
-
143 名前:匿名さん:2005/10/06 11:16
-
基地外復活
-
144 名前:海:2005/10/06 15:01
-
やばいよ
-
145 名前:まぉ:2005/10/07 07:51
-
推薦受けようと思ってます♪何かしっといたほうか良い事があったらアドバイスお願いします
-
146 名前:匿名さん:2005/10/07 10:18
-
とくにないと思うよ。
-
147 名前:ぁゃ:2005/10/09 12:28
-
日大薬学部希望です♪
学校のテストは得意なんですけど模試とかになると点がとれません…推薦を受けようと考えてるんですが、いまいち自信がつきません。なにかアドバイスがあればぉ願いします。
-
148 名前:匿名さん:2005/10/12 03:54
-
学校のテストが取れて、模試が取れない→身についていない
という状況かと。
付属生だとしても、要注意です。
周りに何人もそういう奴がいましたが、皆失敗して生物資源や理工に流れました。
とりあえず勉強するのみ
-
149 名前:匿名さん:2005/10/29 19:17
-
>>146、148
基本的な問題例えばセンターの問題とかここの入試問題とかを
私は解いてたよ!
有機化学は絶対に手を抜かないで!
がんばってください♪
-
150 名前:腹痛い:2005/10/30 12:36
-
腹痛い トイレの住人になりそうだ
いつもいくトイレの便器ががたがたゆれる
直してください 六号館です
-
151 名前:匿名さん:2005/10/30 12:51
-
日本薬科大学って受けたら全員合格??
本当ですか??
-
152 名前:匿名さん:2005/10/30 15:32
-
日本薬科はそうだけど、
日本大学薬学部はちがうよ。
日本薬科と伝統もレベルも違うよ。
-
153 名前:匿名さん:2005/10/30 15:41
-
そういえば今年、午後の入学式で宣誓みたいなのしたの日大の薬学部の子だったね。
それにしてもDQNっぽいやつが多くて困ったよ。
-
154 名前:匿名さん:2005/10/30 17:17
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次でボケて!!!
________
∧∧
( ゚д゚)
/ づΦ
-
155 名前:匿名さん:2005/11/01 10:52
-
オナニーしてたら精子が口に入った
-
156 名前:匿名さん:2005/11/03 05:35
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次でボケて!!!
________
∧∧
( ゚д゚)
/ づΦ
-
157 名前:匿名さん:2005/11/03 06:06
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次でボケて!!!
________
∧∧
( ゚д゚)
/ づΦ
-
158 名前:匿名さん:2005/11/05 03:24
-
高校で数学?Cやってなくてもついていけますか?
-
159 名前:現1年:2005/11/21 12:23
-
大丈夫ですよ。結構そういう人多いですし。
そして私もその中の一人です。
-
160 名前:投稿者により削除されました
-
161 名前:匿名さん:2005/11/26 16:39
-
短大応化から編入した人に聞きたいんですが、
編入前のGPAと試験の平均点はどのくらいなんでしょうか?
あと他大学の薬学部編入は受けられましたか?
教授たちからはそういった事はあまり教えてくれないので
わかる人教えてください。
フツーに入試で入ってる人、こんなの聞いてすいませんm(_ _)m
フツーに
-
162 名前:匿名さん:2005/11/26 17:56
-
折れた妻血がない
-
163 名前:投稿者により削除されました
-
164 名前:匿名さん:2005/12/02 10:27
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次でボケて!!!
________
∧∧
( ゚д゚)
/ づΦ
-
165 名前:柑橘系:2005/12/18 11:01
-
ティン!!
-
166 名前:匿名さん:2005/12/18 13:57
-
>>165
+ティン!!
-
167 名前:匿名さん:2005/12/19 02:36
-
あんたの将来像
編入→薬剤師→ドラッグストア名前貸し幽霊社員で給料もらってほくそえむ
-
168 名前:匿名さん:2006/02/16 04:32
-
このスレの主な成分は基地外であります
-
169 名前:匿名さん:2006/03/25 10:14
-
土曜日も授業ありますか??
-
170 名前:匿名さん:2006/03/25 15:12
-
>>169
基本はないけど、補習やらテストやらが入ることがある。
-
171 名前:匿名さん:2006/03/31 15:29
-
基本はないんですね。
ありがとうございました☆
-
172 名前:匿名さん:2006/03/31 19:05
-
サークルについておしえてください!
-
173 名前:匿名さん:2006/04/01 03:52
-
一限目は何時から始まりますか??
-
174 名前:匿名さん:2006/04/01 03:56
-
>>173
9時からだよ。
-
175 名前:匿名さん:2006/04/03 01:16
-
あげ
-
176 名前:匿名さん:2006/04/03 13:20
-
現浪比どんくらい?
二十歳のおじさんでもなじめますか?ww
-
177 名前:匿名さん:2006/04/03 13:45
-
>>176
付属推薦が結構いるから現:浪=7:3ぐらいかと。
でも一般入試で入ってきた人は半分以上浪人な気がします。
なめられるとかはないと思いますよ。
-
178 名前:匿名さん:2006/04/03 14:14
-
訂正
なめられる→なじめない
-
179 名前:匿名さん:2006/04/06 11:32
-
今日開校式!新入生歓迎会ってあるんですか?