【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■日本大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10428123

★(裏)理工学部社会交通学科エラー情報★

0 名前:名無しさん:2004/07/16 23:08
どこを見ても日本に一つしかない社会交通工学科の情報がないじゃないですか!!
そうゆうことで作っちゃいました!!
皆で社会交通学科の内部事情や情報交換の場にしよう!!
177 名前:名無しさん:2005/01/16 05:48
雨上がり決死隊age
178 名前:名無しさん:2005/01/16 05:50
おぃ!君だよ君!
鏡見ろよな!何だその服装は?可愛いと思ってるんかい?田舎っペ的考えから早く切り替えな!
179 名前:名無しさん:2005/01/16 06:03
anatahadare?
watasihakokoyo☆☆
180 名前:名無しさん:2005/01/16 06:08
最近学校つまらなくて行きたくないんだけど、皆どうしてそんな平気なの?
181 名前:名無しさん:2005/01/16 06:13
好きな人がいるから♥
相手は社交じゃないけどね
182 名前:名無しさん:2005/01/16 06:14
東海道線のE231系乗ってる。先月ダイヤ改正になって乗り鉄に行って見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ドアが閉まるとフラッシュが光る、そして走り出す、マジで。
ちょっと感動。しかも近郊型車両なのに4ドアだから乗降も簡単で良い。4ドアは座席が少ないと言われてるけど個人的には多いと思う。
グリーン車と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって社員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道で止まるとちょっと怖いね。6M4Tなのに全然前に進まないし。
居住性に関しては多分グリーン車も普通車も変わらないでしょ。グリーン車乗ったことないから知らないけどグリーン料金があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも普通車なんて乗らないでしょ。
個人的には普通車でも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけど品川発車直後80キロ位でマジで京急2100系を抜いた。
つまりは京急2100系ですらE231系には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
183 名前:名無しさん:2005/01/16 06:31
東西線のE231系800番台乗ってる。先日三鷹電車区に配属された瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ドアが閉まるとチャイムが鳴る、そして走り出す、マジで。
ちょっと感動。
しかも05系と比べて冷房の効きが違う。E231系800番台は冷房がよく効く言われてるけど個人的にその通りだと思う。
5000系と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって社員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ除湿機能に関してはちょっと上だね。特に雨の日には違いがわかるね。
走行性に関しては多分E231系800番台(VVVFインバータ制御)も05系(電機子チョッパ制御)も5000系(界磁添加励磁制御)も変わらないでしょ。
05系・5000系乗ったことないから知らないけどVVVFインバータ制御があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも05系・5000系なんて乗らないでしょ。
個人的にはE231系800番台でも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけど津田沼発車後120キロ位でマジで総武線快速のE217系を抜いた。
つまりは総武線快速のE217系ですらE231系800番台には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
184 名前:名無しさん:2005/01/16 06:37
ごーこんしようぜ!
185 名前:名無しさん:2005/01/16 07:07
いつやる?
186 名前:名無しさん:2005/01/16 07:13
いつがいい?
187 名前:名無しさん:2005/01/16 07:21
ここって卒業したら何になるの?
188 名前:名無しさん:2005/01/16 07:25
電車ヲタ
189 名前:名無しさん:2005/01/16 07:30
おまいら、東葉高速2000系の試乗会ありますよ。先着順だら早く応募汁!!
190 名前:名無しさん:2005/01/16 08:24
幹事長エラー発生!!
マジうるさい。
191 名前:名無しさん:2005/01/16 08:38
そうそう、今日は調子に乗りすぎだった(いつもか)
何が「はい、前に集まってください」だぁ!!調子のりすぎ!!「この資料は昨日作ってきたんですが」そんなの作る余裕があるならHP更新しろ。何が「常にTRPTカレンダーを参照のこと」そんなにえらそうに言える立場なのか!!!!
192  名前:投稿者により削除されました
193  名前:投稿者により削除されました
194 名前:名無しさん:2005/01/16 14:01
削除削除っていちいちうるさいな。実際問題そうなんだからほっとけよ
195  名前:投稿者により削除されました
196 名前:名無しさん:2005/01/17 22:53
削除ってどうやるの?
197 名前:名無しさん:2005/01/18 14:53
マジ社交入って何したいの?所詮社交じゃダメだな!やっぱ建築っしょ☆
198  名前:投稿者により削除されました
199 名前:名無しさん:2005/01/19 02:08
200ゲット^ー^
社交崩壊万歳!
200  名前:投稿者により削除されました
201  名前:投稿者により削除されました
202 名前:名無しさん:2005/01/19 02:55
だから削除削除ってうっせぇんだよ馬鹿!事実を書いて何が悪いんだ?
あいつ最近調子に乗りすぎ!電車の音うるさいし!お前は車掌か?っつうの!てか一生やってろ馬鹿!
203 名前:名無しさん:2005/01/19 03:00
βακα
204  名前:投稿者により削除されました
205 名前:名無しさん:2005/01/19 10:07
腹減った
206 名前:名無しさん:2005/01/19 15:28
鼻くそ食う?
207 名前:名無しさん:2005/01/19 15:34
やりたい
208 名前:名無しさん:2005/01/19 21:59
クレクレ
209 名前:名無しさん:2005/01/19 22:15
東葉高速1000系乗ってる。
先月職場変わって東西線乗ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。マスコン入れると走り出す、マジで、ちょっと感動。
しかも中古なのにリニューアルしてるから車内も綺麗で良い。
抵抗制御は環境に悪いと言われてるけど個人的にはよいと思う。
VVVFと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけどそんなに大差はないって冷蔵庫も言ってたしそれは間違いないと思う。
ただ坂道とかで停まるとちょっと怖いね、6M4Tなのに前に進まないし。
車内にかんしては05系も1000系も変わらないでしょ、05系に乗ったことないから知らないけど製造が新しいか古いかでそんなに変わったらアホ臭くて誰も05系なんて乗らないでしょ、個人的には1000系でも十分に快適。
嘘かと思われるかもしれないけどこないだ西船橋付近で40キロ位でマジで、E231を抜いた、つまりは最新型ですら東葉高速の1000系には勝てないというわけで、それだけでも個人的には大満足です。
210 名前:名無しさん:2005/01/20 02:04
2000系デビューage
211 名前:緊急注意!:2005/01/20 04:33
これが社交1年の三大害虫の とある一匹(18)の正体です↓

こいつの顔は見るからにヲタクで大変臭そうな顔で
す。自分の気に入った女性を見つけると
何度もくっ付こうとするというストーカーぶり。
こいつは女子に気に入られようとしてやってるようです。
しかも体育の時間に無意味なバントを連発し
チームの雰囲気を壊滅的状態に陥れます。こいつなんとかなりませんでしょうか?
212  名前:投稿者により削除されました
213 名前:名無しさん:2005/01/20 08:40
>ポルノ法


プッ
214 名前:名無しさん:2005/01/20 15:33
>>212
超大作だなw作品が溜まったら出版しようw
215 名前:名無しさん:2005/01/21 06:31
おまいら、東西線の28Fがクレゾール撒かれた編成ですよ。
216 名前:あのー:2005/01/21 09:09
社会交通工に行きたいと思ってるんですが、具体的にどのようなことをまなべてどのような企業にはいれるのですか?
217 名前:名無しさん:2005/01/21 09:34
>>216
それはキミ次第。
218 名前:名無しさん:2005/01/21 09:55
JRにはこの科から何人くらいいけるんすか?
219 名前:名無しさん:2005/01/21 12:46
いません
220 名前:名無しさん:2005/01/21 13:06
>>219
嘘はいけない
221 名前:名無しさん:2005/01/21 13:39
1人
222 名前:名無しさん:2005/01/21 14:05
この学科に入るなら相当な度胸がないと入らないほうがいいです!
とても馬鹿な実験、とても意味のない製図、わけの分からない交通総論。
おまけに単位がとてもとても低い!!
そして今入学すると口のうるさい幹事長がもれなく先輩になってしまいます。(かわいそう)
223 名前:名無しさん:2005/01/21 14:10
この学科のカリキュラムをしっかり見たほうがいい
ここで何をやりたいかがしっかりと見出せるなら
おのずと道は開けてくるはず。
先輩後輩の交流は3年に各研究室でゼミ配属の時になるまでは
さほどありません。
224  名前:投稿者により削除されました
225 名前:名無しさん:2005/01/21 14:25
ぷっ蝿とか蚊とか2回いってるし。自分のが糞だぽ
226 名前:名無しさん:2005/01/21 14:28
蚊が2つあるだけで蝿は1つしか無いじゃん。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)