NO.10428076
日本大学文理学部英文学科の全て
-
0 名前:patterson:2003/11/05 07:32
-
みんなで英文学科について語りましょう。
現役生・卒業生・先生方も、みんなで色々語りましょう。
-
1 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/05 07:56
-
日大分離
-
2 名前:匿名さん:2003/11/17 13:30
-
そうそう。
-
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/18 10:38
-
>>3
日大(文系)→法律学科しか期待してない。
理系は知らん。
したがって、日大分離は終了。
-
4 名前:匿名さん:2003/11/18 17:00
-
>>0
まずあなたから語って下さい。
パターソン先生
-
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/19 00:36
-
分離
↑わらった・・・
-
6 名前:匿名さん:2003/12/17 00:33
-
たいしておもしろくない学科。
野呂がおもしろい。っていうかきもい。
-
7 名前:一年:2004/01/18 11:58
-
野呂の英米文学概説は試験無しで楽だね。
いっつもスカートにスリットはいってるけど。
あの人の息子が生産工って自分で言ってたよ。
-
8 名前:匿名さん:2004/02/18 15:42
-
英語学、なんだかむずい。
-
9 名前:匿名さん:2004/04/08 09:16
-
>9
塚本で、わけわかんなかったけど取り合えずとれたよ
-
10 名前:匿名さん:2004/04/10 13:13
-
塚本さんの授業って、わけわかんないの?
まぁ、わけのわかる授業って、そもそもが少ないよね。
-
11 名前:匿名さん:2004/04/10 15:54
-
英語学の授業、けっこう私語があってうるさいぞ。
-
12 名前:卒業生:2004/04/11 03:39
-
単位をGET!
単位を簡単にくれる先生は...
英文学系
野呂◎ 原○ 関谷× 都留◎ 小野寺◎ 藤井◎
米文学系
リー△ 當麻○ 高橋○
語学系
パタ◎ ハーディング○ 川島△ 鎌形△ 松山◎ 宗宮○ 塚本△ 吉良◎
あまりみんな気づいていないが結構巨匠が集まっている学科。
-
13 名前:匿名さん:2004/04/11 13:51
-
もっと情報をください。
-
14 名前:匿名さん:2004/04/11 15:53
-
あと取ってタメになる授業はどれですか。
-
15 名前:卒業生:2004/04/12 11:47
-
有名人がたくさんいるんですよぉ~。
ではまずイギリス文学系から。
小野寺先生
フォースター研究の第一人者。英文学会の重鎮です。誰も頭があがりません。
関谷先生
卒論指導や大学院以外でとるのは辞めた方がいいかも。先生曰く学部生には
特に厳しくだそうです。授業を教えるのは下手くそだけど、研究家としては
かなりすごい。
原公章先生
文学演習なら最も面白い授業をする。ただし予習準備は半端ない(特に文演?)
でも着眼点等をおっしゃってくれるので、とても為になります。
野呂先生
僕の時代には、いらっしゃいませんでしたから...。
都留先生
ブロンテ・オースティン・エリオットなどの女性文学には非常に長けている。
明治学院大学名誉教授です。でも授業は限りなく眠くなる。
藤井先生
元日本大学教授。現聖徳大学教授。
ハーディ文学をこよなく愛しているが、教え方は下手。自慢話多し。
かんだ先生
今年助手から異例の早さで講師に昇格。まだ授業はあまり持っていないが、
かなり優秀な人。
-
16 名前:匿名さん:2004/04/13 00:06
-
米文学と英語学の情報もお願いします。
-
17 名前:卒業生:2004/04/13 13:14
-
英語学
松田先生が亡くなられ、曲者の田室先生が退職され、寂しい限りの英語学陣。
松山先生(教授)
外大出身。かなり高度な授業をなさいますが、単位はくれます。
どちらかというと、生成文法と機能的統語論を授業では扱っているようです。
人がらはとてもよく、駄洒落好きの先生です。笑ってあげてください。
吉良先生(助教授)
最近、自分の研究と発表を、ものすごく頑張っており、教授の椅子を狙って
いるところのようです。授業自体は、ものすごく基本的なことを中心に
御指導くださいます。ただ授業態度や予習には、かなり厳しい先生です。
好き嫌いがはっきりと二分される先生です。単位は出席さえしていれば必ず
下さいます。お酒がなによりも好き。
パターソン(教授)
日本語で普通に話し掛けても通じる。
専攻は生成文法。授業ではコミュニケーション系が多いですが。
単位は100%もらえます。多少出席率が低くても、先生と仲良くなっていれば
心配ないでしょう。
ハーディング(助教授)
かっこいい。意味論を専攻。
単位は普通にしていればくれます。最初は非常に聞き取りにくい、英語を話し
ますが、慣れてくれば大丈夫。レベルに合わせて話してくれます。
塚本(助教授)
コーパス言語学を専攻。
まじめ一筋。独身。しかしかなり優秀な方。そのまじめさから、毛嫌いする人
はかなり多い。卒論指導でも、生徒と一触即発状態になったこともある。
-
18 名前:匿名さん:2004/04/17 18:31
-
貴重な情報を有難うございます。
これだけのことが書けるということは全部の
授業に出られたということですよね。
うーん、まるで英文科の主のようですね。
すごい。
私もこんな風に書けるくらい頑張って授業に
出てみます!
-
19 名前:名無しさん@@:2004/04/17 18:37
-
今度出た、英文学会通信に英文学科の先生がたの紹介が載ってるね。
興味のある人は見てみましょう。
-
20 名前:匿名さん:2004/04/18 09:21
-
もっと書き込みを!
-
21 名前:匿名さん:2004/04/18 09:44
-
肉
-
22 名前:名無しは、日大:2004/04/23 16:23
-
原先生、あなたは最高です。
笑顔が。
-
23 名前:匿名さん:2004/04/24 08:41
-
原先生の授業受けたこと無い・・・てかクラスによって当たる教授って全然違うよねぇ・・・
元12組だけど、原先生とかハーディング先生は顔しか知らない。
-
24 名前:匿名さん:2004/05/02 23:15
-
>23
笑顔だけではなく、素敵な先生です。
-
25 名前:匿名さん:2004/05/24 14:07
-
野呂センセってどうなの?
-
26 名前:匿名さん:2004/06/14 16:05
-
ちmこ
-
27 名前:名無しは、0点:2004/06/15 02:47
-
副手のお姉さまがた、かわいい?
どの人?
-
28 名前:名無しは、日大:2004/06/15 15:42
-
ageage
-
29 名前:匿名さん:2004/06/15 16:07
-
人、少な杉
-
30 名前:匿名さん:2004/06/16 12:07
-
人は多いのに
-
31 名前:匿名さん:2004/06/16 12:59
-
日大最高
-
32 名前:匿名さん:2004/06/16 15:53
-
もっと盛り上がろうよ
-
33 名前:匿名さん:2004/06/25 06:23
-
morimann?
-
34 名前:大学への名無しさん:2004/06/25 14:04
-
吉良先生の授業はおもしろい。
サイコーw
-
35 名前:匿名さん:2004/06/25 14:13
-
>35
何年生でつか?
-
36 名前:匿名さん:2004/06/26 06:44
-
塚本先生の授業はエグイ。
サイコーw
-
37 名前:匿名さん:2004/06/26 16:24
-
カキコ、すくないね
-
38 名前:匿名さん:2004/06/29 04:43
-
手こき?
-
39 名前:匿名さん:2004/07/02 16:29
-
カキコ
かしこ
-
40 名前:匿名さん:2004/07/03 14:06
-
posu
-
41 名前:大学への名無しさん:2004/07/04 15:15
-
学生の質は低いが、教師陣(特に、語学系)は最強っぽ。
-
42 名前:匿名さん:2004/07/05 15:47
-
吉良、塚本、強力ペア
-
43 名前:カタコト:2004/07/06 00:56
-
教師陣は最高なんだね?
じゃぁ英文に転科しようかな。
-
44 名前:匿名さん:2004/07/07 10:54
-
教授陣でいいのは誰なの?
-
45 名前:大学への名無しさん:2004/07/07 23:22
-
吉良先生だ!!(笑)
塚本は糞。
-
46 名前:匿名さん:2004/07/08 16:18
-
>>34 = 46 ?
-
47 名前:匿名さん:2004/07/09 00:43
-
英文学
米文学
英語学
英語教育
コミュニケーション論
-
48 名前:匿名さん:2004/07/09 16:31
-
今週から試験だ。。
-
49 名前:匿名さん:2004/10/06 17:23
-
50
-
50 名前:匿名さん:2004/10/07 13:34
-
新入生歓迎を込めてage