【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424159

森永卓郎は大学の教授にふさわしいのか?

0 名前:名無しさん:2007/01/19 06:37
http://www.youtube.com/watch?v=1nh1sTqXoAM

コメンテーターとしては1流
1 名前:名無しさん:2007/01/19 08:11
確か、森永卓郎教授の祖父も獨協大学の教授をしていらっしゃった見たいですよ。
教授としても、または、人柄も素晴らしい方だと思います。
2 名前:名無し:2007/01/19 08:41
祖父じゃありませんよ!お父様です。
因みに獨協大学英語学科の教授ではなく,専任講師でした。
でも,ステイタス等を気にする方ではない,本当に素晴らしい学者でした。
3 名前:名無しさん:2007/01/19 09:08
先生の基礎演習を受けてましたけど自分の体験や経験を踏まえて色々
実践的な技術とかを教えてくれたので分かりやすかったです。

そこらのよく分からない教授よりも資質はあると思うし、
良いと思いますいますけど。
4 名前:名無しさん:2007/01/19 15:15
>>2
森永京一先生か。確か新聞社を退職して教壇に立ったと聞いた。
5 名前:名無しさん:2007/01/20 06:59
>>3
ということはまだ1年生ってことだな

いや、俺もモリタクいいとは思うぜ
でも教えるのが上手い先生で、教えてる内容はけっこうきわものだと思うんだよ
6 名前:名無しさん:2007/01/20 13:35
古臭い話じゃなくて、タイムリーな話題だから聞いてて面白い
7 名前:名無しさん:2007/01/20 13:50
>>5
基礎演習以外の授業で受けたことは無いのでよく分かりませんが、演習では
発表とか討論、面接とかの練習してました。
自分は際物だとは思いませんでした。
これらの技能は一朝一夕で身につくものではないとは思いましたけど
8 名前:名無しさん:2007/01/20 17:25
際物なんて言葉よく知ってましたね。
9 名前:名無しさん:2007/01/21 03:39
>>8
よく分からなかったので調べました(笑)
10 名前:名無しさん:2007/01/21 03:54
森永教授をよく中央棟の食堂で見かけます!!
11 名前:名無しさん:2007/01/21 09:30
>>7
たしかに、その基礎演習にめぐりあえたのは幸運だね

ただ労働経済学とかうけてみな、他の偉い先生の教科書を解説してるだけだから
12 名前:名無しさん:2007/01/21 11:58
>>10
何を食べてる?定食+うどん+ミニカレーくらい食べてそう
13 名前:名無しさん:2007/01/21 19:39
よく食べるんだろうね
14 名前:名無しさん:2007/01/22 03:51
吉野家の牛丼が復活してお喜びかと
15 名前:名無しさん:2007/01/22 16:29
ボクは松屋派です。
16 名前:名無しさん:2007/01/22 20:17
ボクはすき家派です。
17 名前:名無し:2007/01/23 06:45
京一先生は毎日新聞社ジュネーブ支局長でした。
18 名前:名無しさん:2007/01/24 11:43
今TBSでで、平成30年の社会ってやってた
借金が日本だけ増加して、消費税は20%に突入するらしい

モリタクは借金なんて数えるのは無駄
ポジティブに、考えてれば大丈夫
借金をかぞえてる暇があったら、イタリア人みたいに星を数えようとかいってて

やっぱりモリタクはコメディアンだな
19 名前:名無しさん:2007/01/24 11:44
お父さんも変わり者でしたからね。
20 名前:名無しさん:2007/01/24 13:45
リストラ成功例の順序
まず孤立させる
精神が病んでいることにする
異性従業員に架空セクハラを訴えさせる
人事の懇意にしている精神科医に
悩みを聞くふりをさせ、最低1回通院させる
セクハラをしたことにしない限りは
強制入院の手続きをとると脅迫する
通院を拒否する場合は会社の名前で
精神病として警察機関に通報すると脅迫する
人生履歴に虚実の傷を付け事実にする
形だけでもセクハラを認めさせれば
会社の勝ち
とにかく狂っていることにする
虚実を事実にしなければ、
親類の生活にも悪影響が出ると脅す
真相を黙っていれば再就職しやすくする
漏らせば妨害する
S玉県K谷市の精神病院医と癒着
21 名前:名無しさん:2007/01/25 02:19
一応庶民派経済学者なんでしょ?
22 名前:名無し:2007/01/26 09:28
「庶民派」というよりコメントを聞いていると完全に左翼丸出しですね!
23 名前:名無しさん:2007/01/26 14:54
>>22
左翼に失礼なくらい、特になにも考えてないよ。
庶民派っていうけれど、年収いくらもらってるんだよ
24 名前:名無しさん:2007/01/26 16:52
朝まで生テレビで今出てるぜbbb
25 名前:名無しさん:2007/01/26 17:14
朝まで生テレビで、
堀「森永さん、なんもわかってない、学者とはおもえない」

労働経済学の講義で、イタリアがすばらしい
イタリアは付加価値をつくって、競争社会を脱走した
と扱ったが

おいおい、ブランドをつくってる仕事なんて全国の何割だよ?
工場労働者はどうなるんだ?
労働人口の全体がブランドをあつかえる仕事ができるんだ

だってorz

さらにパルマが中田英寿と契約できた理由で、高いものを売ってるから
といってる。
しかし、今パルマは経営破たん、あとサッカーチームは他の選手を放出して
その予算から次の選手をとる
育てた生え抜きを10億で売って12億でとるみたいなね

けっしてハムだけで資金力は証明できない
26 名前:名無しさん:2007/01/26 18:10
カルテルをみとめおった
27 名前:名無しさん:2007/01/27 15:08
見ましたけど森永さんが話すとなんか荒れましたね~。
28 名前:名無し:2007/01/27 15:58
話し変わるけどサッカーの中田って大して強くないよね。イチロー、松坂、松井みたいな選手がサッカーにはいない。
29 名前:名無しさん:2007/01/27 16:27
中田のペルージャ時代は強かった
30 名前:名無し:2007/01/27 17:04
そうかなぁ…
31 名前:名無しさん:2007/01/28 07:51
なんかいじめみたいでよくなかった。
32 名前:名無しさん:2007/01/28 08:50
森永がいうことって講義とほとんど同じだけれど
まじ、俺講義はほとんどネタだとおもってきいてたら
本気だったんだね
33 名前:名無しさん:2007/01/28 08:52
>>28
34 名前:名無しさん:2007/01/28 11:28
でも一応知名度のある人がTVで「獨協教授」って書いてあると宣伝になるからよかった。
35 名前:名無しさん:2007/01/28 12:26
そういえば朝まで生テレビでは独協大学ってなってたのが嫌だった。
36 名前:名無しさん:2007/01/28 15:58
>>28
野球は日本とアメリカ、だけが先進国

サッカーは、世界各国が先進国

アンダスタンド?
37 名前:名無しさん:2007/01/28 17:17
ローラが恋の空騒ぎに出てたときも独協になってたね。
独立協和の略だからそっちのほうがある意味正しいんだけど
獨協の方が威厳あるし。
38 名前:名無しさん:2007/01/28 20:12
だから、常用漢字じゃないからメディアに載らないんだよ
39 名前:名無しさん:2007/01/29 00:00
獨協医科の教授がコメントしてたとき獨協で出てたよ。
40 名前:名無しさん:2007/01/29 02:18
獨逸学協会の略でしょ?獨協は。
それは今の学長かなんかの目標みたいなものでしょ?
41 名前:名無しさん:2007/01/29 04:50
目標? というかふるさとだが。
42 名前:名無しさん:2007/01/29 06:15
独立協和の略だよ。
歴史調べてごらんよ。

1947年に財団法人獨逸学協会を財団法人獨協学園へ、
また獨逸学協会学校を獨協中学校と名称変更する。
この際、「獨協」の意味する内容を獨逸学協会の略称としての
「獨協」から獨立協和の略語としての「獨協」と読み替えることにした。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)