【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424142

国際教養学部

0 名前:名無しさん:2006/07/27 04:40
国際教養学部って入るの難しいですか??
1 名前:獨協:2006/07/27 08:42
代ゼミで偏差値60ぐらいないと厳しいかも。外国語学部言語文化学科が58~61ぐらいだから。
2 名前:匿名さん:2006/07/27 13:31
こういうサイトでまともな情報収集をしようとしてはいけない。
3 名前:匿名さん:2006/07/27 13:34
でも、どーでもいー疑問だが。
学科一つしか無いのに国際教養学部国際教養学科じゃなくて
言語文化学科なんだろう?
軌道に乗ったら経済学部や法学部の一部も吸収して
国際法学科 国際経済学科 国際言語文化学科とかにするつもりなのだろーか?
4 名前:匿名さん:2006/07/27 16:06
同じレベルとしてくくるには学力がかなり違うから無理だろう
5 名前:匿名さん:2006/07/28 05:21
最初のうちは言語文化だけで
国際教養が学部としてある程度になって軌道に乗ったら
経済や法学の一部を吸収するんじゃない?
もちろん表向きは「合併」じゃなくて「学科新設」で
新しい学科の名前も法学や経済の色は出さないで
国際ビジネスとか、教養系の学部だから学科間の垣根は低くて。
6 名前:匿名さん:2006/07/28 14:33
外国語学部言語文化学科では英語(必修)とスペイン語か中国語のどちらか一言語を習得し、2言語(英語+選択言語)学ぶ事が出来た。来年出来る国際教養学部言語文化学科は従来の英語(必修)とスペイン語、中国語に加え韓国語を学ぶことが出来るようになるとの事です。
7  名前:投稿者により削除されました
8  名前:投稿者により削除されました
9 名前:匿名さん:2006/08/01 04:42
ワロスww
10 名前:匿名さん:2006/08/01 05:52
今までは上智の併願校としてだったけど、国際教養学部になったら早稲田、上智の併願校として受ける学生が増えるだろうね。
11 名前:匿名さん:2006/08/01 06:29
でも冗談抜きにこの数年で、レベルがほんのちょっとずつ上がってるよな。
少子化の時代にいい傾向なんじゃないか?
12 名前:匿名さん:2006/08/02 05:43
http://www.asahi.com/english/Herald-asahi/TKY200605080091.html
英字新聞じゃ高校生は読まないと思われ
13 名前:匿名さん:2006/08/02 06:25
>>8
ワラタw
14 名前:匿名さん:2006/08/02 06:36
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/     へ \
       (ぃ9    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)ムスメト ヤリマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ  /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )-
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
15 名前:匿名さん:2006/08/16 15:30
    ::  __.....,;;;;;;;;;;;、:: : :: : : ::: :::::
    ::  .    {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: :::
    ::   ̄ ̄ '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: ::::
    ::   ̄,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..:::
    ::,__!_--i'           'i,-――:::      
   ::―--              'i,二二:::
   ::.     !        i'>  } . iュ :::
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、:::
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_/  \`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \_,..-┘
16 名前:匿名さん:2006/08/27 01:30
国際教養学部ってなんか魅力的だよね!!
17 名前:名無しくん:2006/08/29 20:08
確かに
18 名前:匿名さん:2006/09/06 07:32
age
19 名前:匿名さん:2006/09/07 01:45
>>15
雪見オナニー?
20 名前:匿名さん:2006/09/07 02:54
アジアの語学と教育学や心理学を勉強したくて国際学部では、それが出来るようなのですが
国際学部の専門科目は他学部(特に英語学部)の専門科目や全学科目で構成されているのみたいですが
だとしたら国際学部でなくても教育学を専門に出来ますか?
http://www.dokkyo.ac.jp/faculty/singakubu/itiran.htm
21 名前:匿名さん:2006/09/07 07:56
教育学、心理学を専門とする先生は他学部にはいないよ、多分

>>国際学部の専門科目は他学部(特に英語学部)の専門科目や全学科目で
構成されているのみたい
英語学科の専門科目が含まれているのは英語教員免許をとれるようにする
ため、それと全学共通科目を担当している先生の多くがこの学部に所属す
るから、そのように見える
22 名前:匿名さん:2006/09/07 08:01
外語としては中途半端だったんで
独立したんしょ
英語もスペ語もチャイも中途半端で卒業するんで
外語としては恥ずかしい学科だった言語文化が
外語から出ていきますたぁ
ってことらしい
23 名前:匿名さん:2006/09/07 17:25
>>20
英語学科でコミュニケーションが専門の先生には心理学や教育学(異文化間)
が専門の先生もいるけど、あくまでもコミュニケーションだしね。
 
国際「教養」学部だからね、全学共通科目は教養科目だから、そこが専門分野に
なってもおかしくないね。言語は英語も一応やるから専門科目の中に英語学科の
言語系や文化系の科目とクロスティングしてるんだと思う。だから逆に他学科でも
言語の専門科目を全学共通科目や他学科科目制度で履習こともできるよ。
24 名前:匿名さん:2006/09/07 18:26
今年の時点でも既にそうなってるよ。
各学科の専門科目の一部が全学共通科目として開講されてるから。
経済学部の「経済学」は全学共通科目の「経済学」と同じ授業だから
経済学部生は全学共通科目の経済学は履習できないとかね。
ただ、やっぱり今の時点でも言語の授業が一番多く全学共通科目として
開講されてるね。
25 名前:匿名さん:2006/09/07 18:49
24さんも書いてるけど、他学部で心理系、教育系に近接している
先生は、英語学科のコミュニケーション系の先生。といっても
大まかに分けると、専任4人中、教育1、心理1、哲学理論2
って感じじゃないか。専門にするにはちょっと規模が小さい気も。
ただ、先生方はきっかけで、あとは自分で勉強できるかだよ。

教育、心理を学びたいならとりあえずそれに力を入れてる大学を
第1志望にすべきかね。
26 名前:匿名さん:2006/09/07 19:05

?26さんは獨協の人ではない?少なくとも英語学科の人ではないよね。
英語学科の人ならゼミ選考などで知ってるはずだから
多分、大学のホームページで教員の専門分野見たんだと思うけど
今、英語学科でコミュニケーション分野担当の先生は
7人いるよ。ホームページでの紹介では教員の専門分野の一部分しか紹介して無いし
コミュニケーション研究は、もともと学際的だから一人の先生が複合分野を担当してるのも
普通。例えば板場先生なんかは、ホームページの紹介ではレトリック理論が専門だけど
ゼミでは異文化間コミュニケーションをしてたりするからね。それから大学では言語分野
担当になってても一般的には社会言語学や心理言語学は言語学よりもコミュニケーション分野。
だから正確には専任教員の9人はコミュニケーション分野の先生。言語教育専門の先生が多いんだけどね。
学科としては今後コミュニケーションを充実させたいみたいだから今後は更に増えていくらしいよ。
27 名前:匿名さん:2006/09/07 19:12
さいごの部分が分かりにくくてごめんなさい。
言語教育専門の先生が多いって言うのは専任教員の専門分野でね。
ホームページで文学専門になってても実際は文化社会の方が中心で
ゼミではジェンダーや翻訳をやる先生も多いから
英語学科の専任教員は英語教育専門(応用言語学も含)の人が多くて
国際関係が少なめで、言語学、コミュニケーション、文化、文学が同じ割合だね。
28 名前:匿名さん:2006/09/08 15:28
>>20
国際教養のスレで英語の話してごめんね。
でも国際教養は専門科目で他学科と関係が深いみたいだから無関係ではないよ。
やはり国際教養は全学共通科目を専門科目として履習みたいだね。
というのは他学部(特に国際教養と似てる外語)の場合は
(学科専門語学科目+学科専門分野科目+演習)+全学共通科目になるの。
でも国際教養は
学科専門語学科目+教養科目+演習になるみたい。
つまり「教養科目」が学科専門科目と全学共通科目の両方の役割を果たすみたい。
だから国際教養の専門科目の多くは全カリや他学科の科目と被ってるし
逆に国際教養の専門科目も他学部生には全カリとして開講される可能性が高いね。
29 名前:匿名さん:2006/09/10 12:55
つまり他学部でも国際教養の授業は他学部履習制度を使わなくても
受講できる可能性が高いけど、ゼミは他学部学科の受講は認められないから
専門分野としては出来ないみたい。

26さんの言うとおり教育や心理を学びたい気持ちが強いなら最初からそういう
系統の学部や学科に行った方が良いと思うよ。だけど語学を学びたい気持ちの方が強い
か同じくらいなら国際教養も良いと思うよ。ここは荒れるのが普通だから
あとはオープンキャンパスや学校に電話して聞いてね。
30 名前:匿名さん:2006/09/10 16:44
僕も上と同じ考えです。
31 名前:匿名さん:2006/10/04 12:23
外国語学部でなくなったのに、国際教養学部は外国語を学ぶところなのですか?
32 名前:匿名さん:2006/10/04 13:46
ここは荒れるのが普通だから
あとはオープンキャンパスや学校に電話して聞いてね。
33 名前:匿名さん:2006/10/04 13:52
どっきょうの なんいど あがるの?
34 名前:匿名さん:2006/10/08 12:57
26って例のストーカーでしょ。
獨協生のふりして書き込んだw
35 名前:匿名さん:2006/10/08 13:08
34変わんないとおもう。
でも教養を担当する学部できたからカリキュラムがよくなると思う。
36 名前:匿名さん:2006/10/09 11:56
36さん、偏差値どのくらいなのでしょうか?
37 名前:匿名さん:2006/10/10 10:46
とりあえず予備校のサイト貼っとくが
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
そういうのは自分で調べるもの。

ましてや33の内容読め。
こんなネットでなくせめて顔の見える相手と相談しろ。
38 名前:匿名さん:2006/10/10 11:06
38>はぁ。。自分でも調べましたがまだ難易度みたいのが公表されていないみたいで。。
気を悪くさせてしまいスイマセンでした。。
39 名前:匿名さん:2006/10/11 02:20
獨協行きたいなぁ
40 名前:匿名さん:2006/12/01 14:29
あたしも獨協行きたい
41 名前:匿名さん:2006/12/02 03:50
獨協へのストーカーの犯人は青学工作員だよ。
42 名前:匿名さん:2006/12/02 13:34
英語の教員免許取れるのかな??
43 名前:匿名さん:2006/12/03 04:11
獨協に行きたい
44 名前:匿名さん:2006/12/03 11:27
偏差値ってどのくらい??前の言語の時と変わらないのかな?
45 名前:匿名さん:2006/12/27 06:53
代ゼミでは偏差値59って書いてあったよ。
46 名前:匿名さん:2007/01/20 15:43
59かぁ。国際教養学部ってことは 外国語学部じゃないわけだし
どういうこと勉強するんだろ。言語文化から国際に転入可能かな?
聞いてみよっと、教務課に w
47 名前:匿名さん:2007/01/20 17:31
上智の国際教養やICUよりも慶應SFC路線だね。
48 名前:匿名さん:2007/01/20 17:41
国際教養の志願者絶好調だな
49 名前:匿名さん:2007/01/20 18:38
外英の滑り止めから独自路線を打ち出せればいいけど。
50 名前:匿名さん:2007/01/21 00:34
>>48
倍率どんくらい?

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)