【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424104

獨協入試

0 名前:名無しさん:2006/02/07 14:56
今年はみなさんどうでした?
888 名前:名無しさん:2010/02/02 07:12
>>886
ほんとだ、すまん。ありがとう。
youをどこに入れるか、toをどこにいれるかをパズル的に順番変えてgoogle先生に頼ったから補足説明助かる。

>>887
まだ不確定
889 名前:名無しさん:2010/02/02 07:14
俺としては大問6が気になる。
上に晒されてる2つは
BDAD
DBAD
の2パターンが出てるが…
890 名前:859:2010/02/02 07:14
別に釣りじゃないよ。
A方式1科目は2問まちがえたけど

後で答えあげるわ
891 名前:名無しさん:2010/02/02 07:16
>>889
BBADも加えてあげて。
というか俺はBBADが本命だと思う。
第二段落の"intelligent" stories need to~あたりから考えて。


>>890
上に今出てるのと違うところは簡単に説明もしてくれると嬉しい。
892 名前:名無しさん:2010/02/02 07:16
>>891
実は俺もBBADだと思うんだ。
893 名前:名無しさん:2010/02/02 07:17
英語84かな…
国語も答え合わせやっとくか

大問1
ア1イ1ウ3エ4オ2
5254544212
a6b2c1d4
4

大問2
あ1い2う5
え3お1
a3b4c1d2
321122
ゲーテ1
ニーチェ5
11

多分八割はいってるはず
894 名前:名無しさん:2010/02/02 07:17
B方式の現代文簡単って本当か?
昨日の方が簡単だったと思った俺は負け組かな…

昨日は大問1でかなり時間短縮できたんだけど
今日は1も2もそこそこ時間かかる問題だったし。
第一問題文が明らかに長くなってるし。

って必死に自分擁護する俺乙
895 名前:名無しさん:2010/02/02 07:20
>>893
何学部ですか?
896 名前:名無しさん:2010/02/02 07:24
>>895
英語、経営、法で志願しました
897 名前:名無しさん:2010/02/02 07:24
現代文ほとんどズバリで解けたんだが… ズバリ間違ってるのかな… あれ綿々だよね?
898 名前:名無しさん:2010/02/02 07:29
>>896
ありがとうございます。

私も英語84でした。経営です。
これぐらい取ってるとボーダーは越えますか?
899 名前:名無しさん:2010/02/02 07:30
400点中235って。。終わりだよな。。。
900 名前:名無しさん:2010/02/02 07:30
>>897
調べたが綿々であってる
迷ったのはゲーテ

>>898
たぶん大丈夫かなとは思ってますが偏差値換算だからなんとも言えないです
901 名前:名無しさん:2010/02/02 07:30
>>897
便々は便利から連想されるよくできたダミーだと思う。ダミーっていうか、便々って言葉も実在するけど。
綿綿であってるよ。
902 名前:The 暇人:2010/02/02 07:32
>>877
大問6の1がDの根拠↓

1段落冒頭→ To cut costs and increase sales, today's newspapers focus more on
entertainment topics than on political and economic issues.

2段落→ Entertainment-style news draws bigger audience and makes more money.

3段落→ Forty years ago, journalists focused on reporting the news,

↑の文がポイントだと思います。

んで、もっと詳しく言うと、

もし答えがB「Journalism and profit」だとすると、第3パラグラフで現代と40年前の
ジャーナリズムの目的の比較についての文と趣旨が一致しません。

しかも最後に、the media ends up ALTERING ITS PRESENTATION to be more entertaining.
UNFORTUNATELY,some of the SIGNIFICANT news get lost.

とあるので答えはDの「Media presentation methods」だと思います。


要約↓

1.今日のメディアは、コスト削減のために政治や経済よりも芸能などの記事に重きを置いている。

2.芸能主体のニュースは多くの人を引き付け、その結果利益が増える。
 結果、「内容が難しい」話はより理解しやすく、より楽しい方法で伝えられるようになる必要がある。

3.40年前、ジャーナリストはニュースそのものを伝える事に重きを置いていた、広告課の人がコストとプロモ
  の心配をしながらも。
  しかしながら今日のジャーナリズムは、ニュースを通じてお金を稼ぐという現実的な必要性を身につけている。
  重要なニュースによって、新聞を売ることや大衆の注目を集めることが難しくなった時、メディアは芸能主体の報道方法へと
  道を進めるのである。不運にも、それは重要な本当に知るべき事柄を伝える機会を減らしている。

意訳満載ですが(笑)こんなかんじです
903 名前:名無しさん:2010/02/02 07:33
>>898
もう片方があまりにも酷くなければ大丈夫。
そして今年の獨協は
センター利用もセンターリサーチのボーダーが上がり
一般入試志願者数も増えてることから
ボーダーの予想がし辛い。
904 名前:名無しさん:2010/02/02 07:35
ゲーテ 1
ニーチェ 5

だめかな?

最後 環境と身体でオケ?
905 名前:名無しさん:2010/02/02 07:36
おはよう。今日の人おつかれ。
てか増田塾が今日公開するのは昨日の解答っぽいなwふざけやがってw
906 名前:名無しさん:2010/02/02 07:39
一里塚もそういや迷ったなー
907 名前:名無しさん:2010/02/02 07:40
>>893
大問1
6.4にした。5の「必ず」がセンサーにひっかかった上に、傍線部の段落を読む限りではこっちかなと。
13.1にした。1か3で迷ったんだよな…。4はちょっと意外。いやでもわからん。

大問2
ニーチェ3。「新しい『社会体制』を求める」がひっかかったなー。「異常で先が読めない天候のせいで人々は互いに不審に陥る」とも書いてある。
908 名前:名無しさん:2010/02/02 07:41
>>907
あー6は4だな
必ずは見落としてたわ

13は3と4で迷ったが1もあやしいっちゃあやしい

やっぱ悪く見積もって八割くらいかな…
909 名前:名無しさん:2010/02/02 07:48
>>902
おお…すごい、お疲れ様。
見たうえで本文読みなおして納得。
正直言うとあやふやに覚えてる単語が多かったりで本文をしっかり読みこめてなかったから、表面に出てきた利益とかそういう単語拾ってB選んでみただけだからなあ。

そういやA方式の青銅の文についてもこんな感じの議論があった気がする。
表面だけ読んでたらだめってことかねえ。

>>908
今回一番悩んだのが大問1の13だからなあ。
ニーチェについてはどう?
910 名前:名無しさん:2010/02/02 07:50
同じ意味で古典になった作品はかつてなかった

だから5にしたんだけど間違ってるのか…
911 名前:名無しさん:2010/02/02 07:56
>>910
Oh......

ナンテコッタ
912 名前:The 暇人:2010/02/02 08:11
>>902にもう1個プラス

6の2がBになる根拠↓

2段落の中央あたりに、

'intelligent' stories need to be told in an easier, more entertaining way
「内容が難しい」話はより簡素で楽しい表現で伝えられる必要がある

これはBの

Intelligent stories are told in an amusing way today.
難しい話は、今日の報道では楽しませるように伝えられている。

と一致する。ポイントはamuzing=楽しませる=entertaining
そして、文全体の内容から、

現代の報道=より楽しく報道   VS    40年前の報道=内容重視の報道


この問題は現代について言っているので答えはBでOKだと思います。


ちなみにDは一番最後の文の(Unfortunately,以下)と一致しないので不正解かと・・・
913 名前:名無しさん:2010/02/02 08:19
俺はニーチェ
6にした
914 名前:名無しさん:2010/02/02 08:20
昨日英語学科1教科型182もしくは186なんですけれども
これきついですか?
915 名前:名無しさん:2010/02/02 08:31
数ある環境が一番迷ったな笑
916 名前:名無しさん:2010/02/02 08:39
>>910
ニーチェを5にした理由なんだけど
ニーチェの引用部分の後半に「新しいものへの執念が生まれる…そのために専制君主たちは品行方正な天気を…」ってあったからというのが理由かな
3と5で非常に迷ったけどニーチェがどっち言いたいのか考えたら5かなと

ただ国語の解き方としては3が合ってる気もする
ただ気になったのは3は前半部分しか言及してないんだよなー
917 名前:名無しさん:2010/02/02 08:40
6の4と、5の4って何が正解?
結構いろんなのが出てますね・・・

>6の1,2を解説してくれた方
めっちゃわかりやすかったです。自分はバッチリ外してました涙
918 名前:名無しさん:2010/02/02 08:41
忘れる努力は2?

1の風化をふせぐが違うとおもったから2にしたけど
919 名前:名無しさん:2010/02/02 08:44
>>916
「品行方正な天気を好む」と「新しい社会を求める」ってずれてない?
新しいもの=新しい社会体制?
そもそも、ニーチェの段落のかぎかっこの中の後半(そのために専制君主たち~)って選択肢では触れられてないと思うのよ。

だから、書かれてないことをそれっぽく書いてあるダミーだなあ、と思った。

>>918
そこは悩まないで即答してほしい…!
920 名前:名無しさん:2010/02/02 08:45
しかしはじめて行ったけど中々広くてのんびりしてそうな学校だったな
地震起こったら駅前のガスト入ってるビルが折れそうだけど
921 名前:名無しさん:2010/02/02 08:47
>>912
私もBBにしたんだけどなあー。
922 名前:名無しさん:2010/02/02 09:01
政治経済の解答だれかおねがい。。。。。
923 名前:名無しさん:2010/02/02 09:06
>>919
書かれてないといえば3の気象観測が正しく行われないとっていう文言がひっかかるんだよね
3も5も裏読みしないといけない選択肢だったから迷ったわ

なぜ専制君主が品行方正な天気を望むのか?って考えたら新しい社会体制って言葉出てきた
専制君主って言葉が政経だと社会体制の一つだからそれに引きずられた感じはある
正直どっちも自信がなくてニーチェの時代に気象衛星あるのと農民がクワ持って革命おこすのどっちがしっくりくるかで決めたんだぜ!
924 名前:名無しさん:2010/02/02 09:10
>>923
そう言われてみれば確かにそうだね。
よし、じゃあ一つ付け加える。
「異常で先が読めない天気のせいで人々は互いに不信に陥る」ということは逆に「正常で(ある程度)先が読める天気」も存在した(=気象観測)ということではなかろうか。
だってそうじゃないとニーチェの時代の人間みんな人間不信ってことになっちゃうよ!

まあ事実がどうだったかは……世界史ほとんどやってないからわかりません。
925 名前:かん:2010/02/02 09:12
現代文の1の問6は5だと思う…
2pageの8行目に、かならずってあるから消去できないと……
926 名前:859:2010/02/02 09:21
英語の大門6の1はBだと思う。ジャーナリズムのprofitが原因であとからmethods
が生まれてきたわけだから。
927 名前:859:2010/02/02 09:22
ちなみに昨日の英語大門5の3の答えはBだったみたいだね・・
増田塾によると。
928 名前:TERU:2010/02/02 09:28
経営の合格点ってどんくらいすかね?
929 名前:名無しさん:2010/02/02 09:28
昨日のA方式の世界史の答えわかる人いたらうPおねがいします
930 名前:名無しさん:2010/02/02 09:30
何人か書き込んでるけど、ボーダー予想なんて無理だよ。
参考になるのは昨年の合格最低点だけど、志願者数が増えてるから何とも言えない。
8割きってたらビビってた方がいいんじゃないか。
931 名前:名無しさん:2010/02/02 09:32
>>929
6時から増田塾で公開されるらしいからしばしまたれよ。
http://ameblo.jp/masudajuku/
http://masudajuku.jp/index.html
932 名前:名無しさん:2010/02/02 09:33
人数が増えたからって急に変るもんでもないとは思うけどね。
基本的に昨年度ボーダープラマイ少しでしょ。問題の難易度もかかわるし。
933 名前:名無しさん:2010/02/02 09:40
>>931
そうなんですか。
増田塾の解答って誤答が多いって本当ですか?
934 名前:名無しさん:2010/02/02 09:42
外の英だけ異常に高いんだったかな?
935 名前:名無しさん:2010/02/02 09:42
増田塾更新はじまったね。
何故か世界史と政経からだけど。
936 名前:名無しさん:2010/02/02 09:45
これ知ってる?
http://ameblo.jp/dashinuke/entry-10443528273.html
937 名前::2010/02/02 09:46
英語先にしてほしいよなあ…www



このスレッドのレス数が残りあと13件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)