【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423968

独協に隠れヲタってどれくらいいるんだ?

0 名前:名無しさん:2005/05/03 17:12
漫研のやつは当然除くぞ
なんか俺だけじゃないとなんとなく励みになる
何ヲタかも書いてくれ
ちなみに俺は特撮&ロボットだ。
377 名前:名無しさん:2005/07/16 17:42
筑波行ったガンヲタなら知ってる。
>どのランクの層にも一定割合でいるもんでないの?
同意
378 名前:名無しさん:2005/07/16 17:44
掛け算の意味がわからん
とりあえず「作画がよければ見られる」というより「見たくなる」アニメが見たい
見られる程度なら見なくてもいいかなって気に
それにダカーポの初代アニメが作画内容共にひどかったんでどうも期待値が上がらない

まあ今回あんまり魅力的なアニメが無いのは同意。でもダメーポは見ないだろうな。
379 名前:エビフライ:2005/07/16 17:57
掛け算の意味についてはあんま気にしないでくれ、俺も良く解らないし
まあ寄席で言うところの前座、カップや焼きそばについてくるふりかけ
みたいなもんよ

内容が糞なのは原作のシナリオが糞だからしょうがない
 キャラ萌えを見出せなければあんま価値は無い。そう言うわしはさくらがツボに
はまったんで、今もこうしてテレビ画面の前で正座して見ているわけだが
 初代アニメ版はゲームと比べて日常生活パートが多かったからな、人物構造も
好みだったし、飽く迄も、DCに限らず他の萌えアニメの内容も現時点で考えうる
最善のモデルスタイルと見なしているわしにとっては、それなりに高く評価する
に至った訳よ

ところでさっきDCSSみたけど、激しくツマンネ。
って言うか1.2話から路線変更しすぎ、先週まではまったりとしてて良い雰囲気
だったんだけどな
          
        おまいの言うことは正しかったよ・・・・・・

でも来週見るけどね
380 名前:エビフライ:2005/07/16 18:00
ところで、今期、なんかおすすめの萌え系アニメってある?
381 名前:名無しさん:2005/07/17 04:07
キモいよwww
382 名前:名無しさん:2005/07/18 15:32
>>380
今期からってわけじゃないけど、「ふしぎ星の☆ふたご姫」はガチ。
あとはまぁ…苺ましまろとぱにぽにぐらいかな。
つーか、俺ロリオタ丸出しだなw
383 名前:名無しさん:2005/07/18 16:30
ぱにぽには萌えアニメなのか?
まあベホイミは好き。アニメは間延びしてたけど。

今上見たら俺文句しか言ってねぇなぁ・・・
初代のダカーポは好きだったのにいつからこんな批判者になっちまったんだか。
萌えアニメ萌えアニメ・・・まあアニメみりゃあそれなりに萌えられるキャラはいるとおもうが。
まあ俺は見てないけどベターにシャッフルとかどうよ
384 名前:名無しさん:2005/07/18 16:32
今期あるいは今年放送するおすすめアニメをtell me
385 名前:名無しさん:2005/07/19 02:54
舞乙HiME
386 名前:名無しさん:2005/07/19 08:56
舞の海
387 名前:2D:2005/07/19 09:04
金も恋人もいない、最高に貧乏な夏がくる…あっ単位もないorz


もう何度見たかもわからない再放送アニメを見るんだろうなぁ
388 名前:名無しさん:2005/07/19 09:35
はぁ・・・テスト終わった・・・いろんな意味で

まあでもこれで心置きなくアニメができる
389 名前:名無しさん:2005/07/19 10:11
アニメができるって日本語おかしいな。
390 名前:名無しさん:2005/07/19 10:24
漫画家なんだきっと
391 名前:エビフライ:2005/07/19 10:54
アニメを見られるだよな、この場合、まあいいけど

今年の夏は暇だし、金も頑張って貯めたからAIRかひぐらしの元ネタ地でも行ってみようかな
とか思ってる
あとはどっか東北あたりで避暑でも

>>383
なんかもうエロゲ原作のアニメはいいやって感じ、だいたい期待裏切られるからねえ
今考えると去年の年末あたりはある意味最強だったな
ローゼン、月詠、舞Hime、なのは・・・・・
 あの頃に戻りてえな、今年の夏蒸し暑いし
392 名前:名無しさん:2005/07/19 12:11
日本語おかしいっすね・・・すまん・・・。アニメを見ることができる。だと思う・・・
テスト後の放心で脳がおかしかったと信じたい。

高校時代におねティの現場に行ったよ。おもしろかった。数人同じ目的のやつがいて笑った
393 名前:エビフライ:2005/07/19 14:10
確か長野の大町市にある木崎湖だっけ?
なんかあまりにもオタが大挙して来るんで、現地に、「この場所での集会を禁止する」って言う
看板が立てられたそうな
 俺も昔行ったことあるよん
394 名前:2D:2005/07/19 17:37
今日、無事にテストも砕け散り、夏休みに入りました。
自分で>>387を書いたわけですが、少しでもよい夏をすごそうと軽く予定をたてました。

(二次元のなかで)バイトして金貯めてデートして海行って夏祭り行ってセクスする予定。最終的には(脳内)妻をめとります。誰と結婚(もとい攻略)するかは決めかねてますがね(;´Д`)


ドーダイイダロ?(´・ω・`) 
395 名前:名無しさん:2005/07/20 02:42
>>394
ごめん、それすでに俺が去年と一昨年やってる。今年はどうしようかな。
396 名前:名無しさん:2005/07/20 08:33
どうすっかぁ・・・
397 名前:名無しさん:2005/07/20 09:25
夏休みは・・・スパロボやってコミケ行って実家帰って・・・

ヲタ的イベントに参加する予定のある奴いる?
398 名前:名無しさん:2005/07/20 11:03
>>397
あたし参加しますよ。
夏休み中に四つぐらい参加する予定。
399 名前:名無しさん:2005/07/20 11:19
こみけってオタクが集まるパーティーみたいな感じでしょ?
恥ずかしくは無い?
400 名前:名無しさん:2005/07/20 11:31
>>398
4つもか。ハードだな。どんなの?

>>399
パーティーっちゃーパーティーだがむしろお祭りってニュアンスのほうが正しいかも
まあ特に恥ずかしさとかは感じない
401 名前:名無しさん:2005/07/20 11:46
俺アキバとかはたまに行くんだけどそういうイベントは恥ずかしくていけない
402 名前:399:2005/07/20 13:11
>>399
恥ずかしいですよ。
でも一歩踏み入れれば全員ヲタクですから。まあいっか、みたいな。

>>400
夏のアレとか。好きジャンルのオンリーですよ。
403 名前:名無しさん:2005/07/20 13:22
恥ずかしさなんて昔に捨てたよ・・・
そういやKフェス行く途中の電車で学校の奴に出くわしたよ。
話し掛けなかったけど大学で見たことある奴だった。
うちの学校の漫研も夏参加してるみたいなこと書いてあったけどほんとに参加してんのかな?
>>400
アレっすか。アレはわかるけど
イマイチ好きなジャンルがわからんから他のが見当つかない。
404 名前:エビフライ:2005/07/20 13:38
なんか個人的にはアキバ行くほうが恥ずかしい気がする。普通のリーマンや家族連れも
結構いるし
コミケに参加している人は基本的に全員同じ趣味だし、あれだけの人数がいればねえ
むしろオタクの底力に圧倒される。みたいな
405 名前:399:2005/07/20 14:01
>>403
マンガですよ
名前は出さないけど。
406 名前:名無しさん:2005/07/20 16:10
こみっくパーティー
407 名前:名無しさん:2005/07/20 16:12
>>404
同意。秋葉はヲチもいるしな
408 名前:名無しさん:2005/07/20 16:13
オタたちはこの夏をどんな風にすごすのか?
自分は予定ないです
409 名前:名無しさん:2005/07/20 16:16
自分で世に出てる作品の後日談とか、完全オリジナルストーリーを
作ってる人います?
410 名前:名無しさん:2005/07/20 16:16
群集心理は怖いね。確実に人間界において底辺なのに。
群れをなすことで自分を肯定する。イタイ。
負い目を感じてる時点でダメだね
411 名前:名無しさん:2005/07/21 05:44
>>409
好きなキャラでいろいろと妄想したりするのは日常茶飯事だけど。
412 名前:名無しさん:2005/07/21 05:59
右に同じ
413 名前:名無しさん:2005/07/21 07:24
上に同じ
414 名前:名無しさん:2005/07/21 16:10
>>404
俺は普通の人間だと思ってるんだが。
アキバ行くほうが恥ずかしいかね?
コミケなんていけたもんじゃないわ
ヲタクのイベントみたいな感じでしょ
415 名前:名無しさん:2005/07/22 10:22
>>409
必ずどんなアニメでも妄想はする。ロボット物だと後日談だけじゃなくMSV的な展開も妄想してる

秋葉原がはずかしいと思えないのはヲタだからなのか
恥ずかしいと思ってる奴がアキバ系の固定イメージを決めつけてるからなんだろうか
416 名前:名無しさん:2005/07/22 16:25
妄想ではなく、しっかりとしたストーリーは?
417 名前:名無しさん:2005/07/22 17:55
文字におこしてはいないがストーリーとかも考えてる
418 名前:名無しさん:2005/07/22 18:05
たとえば、どんなアニメ?もしくは漫画?
419 名前:名無しさん:2005/07/22 23:21
オタクって自分たちでは普通って思ってるの?
420 名前:エビフライ:2005/07/23 01:44
>>414
 あくまでも恥ずかしい気がするってだけで、別に行くのが恥ずかしくてどうしよう
もないって訳じゃないんだけどね。比較の問題よ、それもほんの少しの差の
でもメッセサンオーでエロゲ買った後入り口で通りがかった白人の家族連れと
目が合ったときは、流石にちょっと恥ずかしかったよ
 コミケもヲタクのイベントみたいな感じでしょ。って言うかヲタクのイベントなんだけどね
あれは
まあ、秋葉原自体が365日開催している壮大なイベントと言えないことも無い
421 名前:名無しさん:2005/07/23 05:16
>>418
アニメだな。ダンクーガとかゴルドランとかあとライダー関連
422 名前:名無しさん:2005/07/23 06:03
>420
普通のオタクだって思ってる。
423 名前:名無しさん:2005/07/23 08:58
>>419
オタクだと思ってます。

417=419=420だと思えるのは自分だけ?
そんなにオタクについて気になるのだろうか……
424 名前:名無しさん:2005/07/23 14:23
オタクってもう世界語になりつつあるよね。たまに世界のオタクってテレビで見るよ☆差別語ではもはやない!
425 名前:名無しさん:2005/07/23 15:51
ttp://morino.itigo.jp/html/picture/200506/0624_01.jpg
426 名前:名無しさん:2005/07/23 17:05
>>424
外国だとほめ言葉だしね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)