【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423968

独協に隠れヲタってどれくらいいるんだ?

0 名前:名無しさん:2005/05/03 17:12
漫研のやつは当然除くぞ
なんか俺だけじゃないとなんとなく励みになる
何ヲタかも書いてくれ
ちなみに俺は特撮&ロボットだ。
127 名前:名無しさん:2005/05/17 07:36
一年女、レイヤーです。
>>15さんと友達になりたいわ…
128 名前:1:2005/05/17 11:57
レイヤーまでいたよw
結構いるもんだなぁ
やっぱどこにでもいるのかなヲタは
129 名前:名無しさん:2005/05/17 12:22
まんけんってどういう人がいるの?
130 名前:名無しさん:2005/05/17 12:47
>>124
そうなんだよねー。すげえ分かる。
>>127
自分16だよ(笑)そして117でもある(笑)
最近はコスプレやってないけど、そのうち再開予定だよー
良かった…自分以外にもレイヤーいたのか…!
131 名前:名無しさん:2005/05/17 12:52
だれかパソヲタもしくは2ちゃんねらーはいないか?
激しく語り合いたい
132 名前:名無しさん:2005/05/17 13:02
>>131
ここに来る人って皆ねらーじゃないのか?
俺もjaneでここ見てるしw
パソオタと自称できるほど知識あるわけじゃないけども。
133 名前:名無しさん:2005/05/17 13:22
リアルで2ちゃんねるとかパソコンとかについて話したい。
あと、できればジャンプ漫画とか刃牙とかもww
134 名前:名無しさん:2005/05/17 13:37
パソオタの方に聞きたいんだけど、
学校のパソコンにReal One Player入ってるよね?
あれをギってきたいんだけど、あれってsetup.exeを持ってくるだけでおkなの?
135 名前:名無しさん:2005/05/17 13:39
ていうか普通にネットで落とせるよ。
136 名前:名無しさん:2005/05/17 14:22
>>135
それが・・・なぜか辿りつけないんだよねorz
おっと、別に教えてくれなくてもいいぜ。自分でやってみる。
137 名前:128:2005/05/17 14:57
反応ありがとうです。>>130
ちなみにジャンルは何ですか?
自分はレイヤ:同人で8:2くらいだけど、地元離れちゃって一人でやってく勇気ないor2
138 名前:131:2005/05/17 15:31
ジャンルはWJとか鋼ですね。
コスプレは基本何でもやるけど漫画に傾倒してるかなー。
今は同人しかやってないですけれど、仲間見つかったらコスもやる予定。
138さんはジャンル何ですか?
139 名前:128=138:2005/05/17 15:50
うわ!ジャンルばりばりかぶってる!
鋼(軍人)とデスノ(主人公)です。その前もずっとWJですよ。
合わせしちゃいます?(笑)
140 名前:131:2005/05/17 16:18
え、あわせやりてー!
鋼(軍人)やったよ……WJは庭球と脱色ならやったなー(笑
141  名前:投稿者により削除されました
142 名前:2D:2005/05/18 00:59
二次元美少女(´Д`)ハァハァ
ガッコさぼりで、朝から一日中(´Д`)ハァハァ
143 名前:1:2005/05/18 01:03
なんか盛り上がってるよ・・・
俺は違うがちなみに男のレイヤーはいないのか?
144 名前:名無しさん:2005/05/18 07:13
俺は隠れゲームのレイヤー
主にギルティー・ギア
145 名前:1:2005/05/18 11:37
>>144
おおすげえ
興味があるんだけど先立つものがなくてね
やっぱり楽しいかい?
146 名前:名無しさん:2005/05/19 10:49
楽しいかな
でもソルほど筋肉ないし
でも何か自分も強くなった気でいられるね
147 名前:2D:2005/05/19 10:55
二次元の女の子はやっぱりイイ(゚∀゚)イイ
今日も(´Д`)ハァハァ
148 名前:名無しさん:2005/05/19 11:18
わかめちゃんとかもいいものなの?
149 名前:2D:2005/05/19 11:27
>>148
激しく萎える
二次元"美少女"(´Д`)ハァハァ
150 名前:1:2005/05/19 14:41
>>146
ソルほど筋肉があるほうがやばいっしょw
なんなら文化祭で発表・・・すいません冗談です

>>148
俺は無理だがサザエさんの環境は案外萌えシチュではあるから絵柄変わればいけるかもw
151 名前:名無しさん:2005/05/19 16:04
ドラえもんの映像、声優、ともに前と違いすぎる。
皆さんの印象は?
152 名前:名無しさん:2005/05/20 07:35
とびっきりの最新情報ってないですか
153 名前:名無しさん:2005/05/20 07:39
>>152
知ってたドラえもんの声優変わったんだぜw

とりあえずドラえもんの声優変更はしゃーない
しずかちゃんがエロボイスになったくらいだ
154 名前:大正:2005/05/20 07:57
>>151
映像が変わりすぎ、CGっぽくて嫌い。
そんなことより、ドラえもん声優陣交代でワカメちゃんの声にも異変が!!
155 名前:名無しさん:2005/05/21 03:00
>>151
ジャイアンの声優が15才?だったのにはビックリした。

>>152
ドラゴンボールAFって知っているかい。
156 名前:名無しさん:2005/05/21 03:07
ドラゴンボールAFなんて知らない。
157 名前:名無しさん:2005/05/21 05:14
ぷりっきゅあ ぷりっきゅあ
158 名前:名無しさん:2005/05/21 08:24
>>155
外人が作った同人やろ

誰でもスーパーサイヤ人になるしスーパーサイヤ人10とかになるやつだったような

>>157まっくすはーと
159  名前:投稿者により削除されました
160 名前:名無しさん:2005/05/21 09:56
ここではなせばええ!
ま~っく~すは~と!
って見たこと1回しかない!!
161 名前:名無しさん:2005/05/21 11:14
>>159
特撮ヲタって地雷矢とか機動刑事ジバンとか特捜ロボジャンパーソン
とかも入る?それともウルトラorライダー系?
162 名前:1:2005/05/21 11:14
>>160
ここで話すのもいいんだがリアルタイム感がなくてな。
ちょっとそういうのに餓えてるw
>>161
特撮ならなんでもOKよ
俺はライダーメインだがメタルヒーローもいけるし戦隊も超星神もシャンゼリオンもいけるぞぉ
むしろウルトラが少し苦手
163 名前:名無しさん:2005/05/21 11:53
特救指令シリーズ全部好き
164 名前:名無しさん:2005/05/21 12:09
ウィンスペクターが一番好きだった

カマロパトカーかっこよかったしなー
165 名前:2D:2005/05/21 14:59
>>159、話してみたいが、送る勇気ねぇわ、リアル知り合いだったらどうしよ、とか思う。ヒキ隠れキモヲタだからなぁ(;´Д`)
166 名前:1:2005/05/21 15:12
>>163俺はジャンパーソン、ソルブレインが大好きだ!
地味にカブタックとかも好き

>>165リアル知り合いは100%ない。だっておれ大学に友達いないからw
気軽に送ってきてくれ!。俺も隠れキモヲタだしw
167 名前:1:2005/05/21 15:59
なんか上の自分のカキコみたらホントに友達いないみたいなこと書いてるなぁw
いやいないけど軽く話す程度の友人しかない無駄話出きる友人が無いってことね
マジ気軽にメールしてw
168 名前:名無しさん:2005/05/21 19:20
電光戦士グリッドマンは?
169 名前:名無しさん:2005/05/22 02:06
デンジマン
170 名前:名無しさん:2005/05/22 03:28
>>166
ソルブレインもジャンパーソンも懐かしいな

おれはソルブレインかエクシードラフトに
ウィンスペクターの人がパワーアップして助っ人として再登場したのが萌えた

最近はなんかCG多用で、設定も現実ばなれしすぎてるのがつまらん。

まぁ見てないがw
171 名前:1:2005/05/22 05:45
最近のも大好きなんだがw
シナリオ性もかなりいいしまとまってるしCGも使い過ぎ感は仕様だと思ってる
最近の仮面ライダーは完全に大人向けだと思うよ
172 名前:名無しさん:2005/05/22 06:09
今週のシングルCD売上ランキング(CDTV)

 4位 おしえてほしいぞぉ、師匠    (魔法先生ネギま!ED)
 3位 ハッピー☆マテリアル(4月度)  (魔法先生ネギま!OP)
173 名前:名無しさん:2005/05/22 07:35
やっぱうちの大学にもオタクっているんだね
授業とか受けてるとたまにいるもんなぁ…
それっぽいのが。
174 名前:1:2005/05/22 07:40
>>173
わかるもん?
あくまで見かけってこと?
175 名前:名無しさん:2005/05/22 08:08
それっぽいの結構いるけど
そーゆー香具師に限ってひとりぼっちだよな
176 名前:名無しさん:2005/05/22 08:28
香具師ってなんですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)