【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423812

【松原団地】獨協生御用達のお店【草加】

0 名前:深窓の卒業生:2004/12/06 03:09
街も学校も小さなところだけど、探せば色々あったような・・・。
そこで獨協生のお世話になった(なってる)お店をみんなで教えあおう!
思い出話や裏話、うんちくなどコメントがあると助かります。
OB・OG、地元の方々や大学関係者の書き込みも熱烈歓迎!

荒らし、煽りはスルーでお願いします。
70 名前:名無しさん:2005/05/12 09:36
アーケードって東武ストアのほう?
71 名前:名無しさん:2005/05/13 04:29
>>70
公園から駅に向かうときに通るハーモネスの中
72 名前:名無しさん:2005/05/13 09:43
あーあれか、買って学食で飲もうかな
73 名前:名無しさん:2005/05/13 09:52
学食でワインを飲むのか?
74 名前:名無しさん:2005/05/13 09:57
そりゃもう
75 名前:名無しさん:2005/05/13 10:01
なら、「覇者」っていう日本酒もあると思うから、これもついでに
76 名前:名無しさん:2005/05/13 10:48
おー!じゃあ学食で酒飲んでるやつがいたら俺ってことで
77 名前:名無しさん:2005/05/13 15:42
覇者はうまいの?ちなみに俺はビールより日本酒の方が好き
78 名前:名無しさん:2005/05/13 15:49
>>77
マズかった。
獨協ワインもマズいよ。
あれなら発泡酒のほうが数倍マシだと思う。
79 名前:名無しさん:2005/05/14 01:11
そうなのか…
80 名前:名無しさん:2005/05/14 13:33
獨協ワイン、製造元はどこだ?
81 名前:名無しさん:2005/05/14 13:35
コンビニとかで売ってるやつをラベル張り替えただけだったりして…
82 名前:名無しさん:2005/05/14 13:47
居酒屋で出てくるグラスワインみたいな味なのか?
83 名前:名無しさん:2005/05/14 16:13
微妙だな…田崎さんに何て言われんだろ…
84 名前:名無しさん:2005/05/14 16:16
ワインとか日本酒って、安いと悪酔いするから嫌いだな。
獨協ワイン…飲みたくない。
85 名前:名無しさん:2005/05/14 16:34
>>84
安いお酒は飲まないから、そういうのわかんな~い
86 名前:名無しさん:2005/05/15 00:39
>>85
セレブやねー。
87 名前:名無しさん:2005/05/15 00:56
でも俺めんまるとかで日本酒飲んでるし安くても大丈夫そうだな
よし、来週買おう!飲んだら報告します~
ちなみに利き酒ならぬ利き缶コーヒーが得意
88 名前:名無しさん:2005/05/15 01:44
新潟の日本酒以外は日本酒じゃありません。
89 名前:名無しさん:2005/05/15 02:45
ちなみに泡盛はタイ米じゃないとできない
90 名前:名無しさん:2005/05/15 08:30
>>88
でも、日本で一番お酒を造ってるのは、兵庫県の灘だよ。
この前飲んだの美味しかった☆

くどき上手とか、出羽桜吟醸酒もオススメ(^^)
91 名前:名無しさん:2005/05/16 06:54
>>90
兵庫の日本酒で、飲んだ記憶があるのは剣菱くらい。
けど、剣菱なら新潟の全然知られてない銘柄のほうが好き。
92 名前:名無しさん:2005/05/16 11:41
なんてよむの?つるぎひし?
93 名前:名無しさん:2005/05/16 11:43
新潟のお酒で飲んだことがあるのは、
越後雪紅梅、久保田、越路乃紅梅、越乃寒梅、上善如水、八海山、舞鶴かな。
全部飲みやすくて美味しかった☆
94 名前:名無しさん:2005/05/16 11:54
>>92
けんびし
95 名前:名無しさん:2005/05/16 11:58
>>93
いい酒ばっかり飲んでるねー。
96 名前:名無しさん:2005/05/16 12:00
新潟に親戚がいて、遊びに行くと飲ませてくれた(^^)
97 名前:名無しさん:2005/05/16 12:02
>>96
祝 鶴亀とか亀の翁は飲んだことある?
98 名前:名無しさん:2005/05/16 12:09
祝 鶴亀って久須美酒造の?
聞いたことはあるけど、飲んだことはないなぁ。

亀の翁は知らないや。
99 名前:名無しさん:2005/05/16 12:15
>>98
詳しくは知らないけど、おいしかったよ。
こっちで売ってるのは見たことないんだよね。
100 名前:名無しさん:2005/05/16 12:23
美味しかったんだぁ☆
じゃあ探してみなきゃ!
101 名前:名無しさん:2005/05/16 12:25
ピッチャー一気を二回やったあと久保田を普通に飲んで吐いたのは俺です
102 名前:名無しさん:2005/05/16 13:20
日本酒はじっくり味わって飲まなきゃ。
103 名前:名無しさん:2005/05/17 04:15
すみません
104 名前:名無しさん:2005/05/17 09:45
ポンシュ好きならあかねに行ってみてほしい。
105 名前:名無しさん:2005/05/17 10:02
どこにあるの?予想だと結構値が張りそうな予感するんだけど…
106 名前:名無しさん:2005/05/18 04:41
>>105
>10にあるよー。
てか、スレを読んで自分で探す努力ぐらいしようぜ・・・
107 名前:名無しさん:2005/05/18 05:35
あかね家本店のことか。
他にあかねって居酒屋があるのかと思った。

あかね家本店に行ったことあるよ。
昔より料理の量が少なくなってた気がする…
108 名前:名無しさん:2005/05/18 11:50
旨いの?ウマイなら少なくてもいーや
109 名前:名無しさん:2005/05/28 15:29
期末打ち上げ企画のためage
110 名前:名無しさん:2005/05/28 15:32
期末打ち上げって何?
111 名前:名無しさん:2005/06/28 08:37
7月も近いのでage
112 名前:名無しさん:2005/09/20 13:00
age
113 名前:名無しさん:2005/09/25 10:09
結局やらなかったのかw
114 名前:名無しさん:2005/09/27 22:12
俺は久保田の万寿しか飲まないな
115 名前:名無しさん:2005/09/28 00:28
うそだぁ~!?
116 名前:名無しさん:2005/09/29 17:34
「越路(こしじ)」
ってドコにありますか?
117 名前:名無しさん:2005/09/29 17:43
「鮒忠 松原団地店」
ってドコにありますか?
118 名前:名無しさん:2005/10/01 07:54
麺丸で日本酒を注文します
119 名前:名無しさん:2005/10/01 13:47
松原団地の鮒忠はもうつぶれちゃったよ。けっこう前に。
今日目の前を通りかかったら新しい店になってた。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)