【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423725

独協にはいってよっかたことは???

0 名前:不動岡ジュニア:2004/10/03 08:42
独協の皆さんは 学生生活どうですか?
7 名前:名無しさん:2004/10/05 11:25
獨協にいきたくてもいけなかった人  いるの?
どっかの大学いったが後悔しているから  それが獨協だべ?
8 名前:名無しさん:2004/10/05 12:31
>>7
?
9 名前:みゅう:2004/10/05 13:49
>>3
(?ω?)獨協生、多いんじゃないかな?
他大でそんなに獨協に興味ある人いないと思う。
10 名前:名無しさん:2004/10/05 14:42
>>9
学籍番号の上四桁言ってみ?
11 名前:みゅう:2004/10/05 14:54
0131です・・
12 名前:名無しさん:2004/10/05 19:02
>>9
我々は興味あるよ
13 名前:名無しさん:2004/10/06 05:07
Mくんがいたこと・・・浪人ワロタ
14 名前:名無しさん:2004/10/06 09:47
gagaga sp ora iti nuketa
15 名前:みゅう:2004/10/06 11:22
>>12
それが善意なら、正直嬉しいです。
そんなことを言われたのは初めてです(;ω;)
獨協?なんだっけそれ。とかを連発されてきたので。
16 名前:名無しさん:2004/10/06 12:02
>>15
善意というか笑いを探求すると獨協に行き着いた。いけたら学園祭に行きたいもんだ
でも文教のAチャリーの方が興味あるなぁ
17 名前:みゅう:2004/10/06 12:14
学園祭止めた方がいいよ。
自治会のお祭りみたいだから。
一部のサークルの人たちが寂しくお店だして内輪受けだよ
だから学生もほとんど行かないと思う
他大の人もほっとんど来ないよ(・ω・)ノ
18 名前:名無しさん:2004/10/06 15:16
>>17
じゃあ止めますわ。どうも。文教に行きますわ
19 名前:みゅう:2004/10/06 15:36
>>17
楽しんでらしてくださいね(・ω・)ノ
20 名前:名無しさん:2004/10/07 05:14
今週の週間ダイヤモンドによい大学というところで上位に何度も
取り上げられてたよ、獨協。
21 名前:名無しさん:2004/10/07 08:59
まあまあいい大学だとはおもうよ
22 名前:名無しさん:2004/10/07 09:58
>>20
まじっすか!!内容を教えてよ!!!!!!!
23 名前:名無しさん:2004/10/07 09:58
ゴメン、週間東洋経済だった。
24 名前:名無しさん:2004/10/08 08:13
どっきょういいよ
25 名前:名無しさん:2004/10/08 09:04
獨協獨協
26 名前:名無しさん:2004/10/08 09:29
>>20 23
自作自演平
27 名前:名無しさん:2004/10/08 09:34
獨協のライバルは法政です。
28 名前:名無しさん:2004/10/08 10:57
>>26
自演じゃねーよ。氏ね
29 名前:名無しさん:2004/10/08 13:57
>>28
口の聞き方に気をつけなさい
30 名前:名無しさん:2004/10/27 18:53
>>17
>だから学生もほとんど行かないと思う

そんなにサークル入っている人って少ないの?
そうじゃないでしょ。
サークルに入っていない人は来ないってだけでしょ。
それなりに混んでたよ。

>他大の人もほっとんど来ないよ(・ω・)ノ
間違いないw
31 名前:名無しさん:2004/10/28 10:24
サークル加入率は3割。よっておよそ2500人くらいかと。
32 名前:名無しさん:2004/10/28 13:02
けっこうな数字じゃん。
中央棟の前に広場が混むには十分w
33 名前:最大一年:2004/10/29 00:57
学祭行ってみようかな、いつやるんですか?
34 名前:名無しさん:2004/10/29 01:52
大学祭について。
開催期間 2004年10月31日(日)~11月3日(水)
開催場所 獨協大学
アクセス 東武伊勢崎線 松原団地駅から大学まで徒歩5分です。
テーマ Forward~その先に向かって~

だそうだ。
近所でヒマな人は覗いてみる?
35 名前:名無しさん:2004/10/29 03:50
行ってみます、うちの学祭と重なっとるけど。
36 名前:名無しさん:2004/10/29 03:51
行ってみます。うちの学祭と重なっとるけど。
37 名前:名無しさん:2004/10/29 06:20
ガレッジセールが来ます
38 名前:名無しさん:2004/10/30 12:02
松原団地を近日中に拝みに行きます。楽しみだわ
39 名前:名無しさん:2004/10/31 04:12
↑必ず遠征す~るんだ~♪
40 名前:名無しさん:2004/10/31 14:43
>>39
イグナショフ
41 名前:名無しさん:2004/10/31 15:22
とりあえず雄飛祭いったヤシ
感想書いていけな。
42 名前:名無しさん:2004/11/01 07:50
age
43 名前:名無しさん:2004/11/04 14:33
感想は「飲食店ばっかり」
イベント少ないからすぐやることなくなった
44 名前:名無しさん:2004/11/17 05:10
マジレスすると、図書館の購入希望図書で読みたい本をいっぱい買ってもらった。
学費の半分ぐらいは一年間に買ってもらった。
あと、授業でコンピューター概論を取っていたのがきっかけで、今の仕事に就いている。
ちなみに、まだWindows 3.1の頃の話し。

今はもうMacとかはなくなっているのかな?
45 名前:名無しさん:2005/02/05 04:45
獨協大学は Windows 2000 を使っているよ。XP は使わない。
46 名前:名無しさん:2005/02/05 05:27
いい年こいてる人がまじってるな
47 名前:名無しさん:2005/02/05 08:12
獨協大入りたい。
48 名前:名無しさん:2005/02/07 12:23
教室を探すのに時間がかからない。
勉強するにはいい環境。
世間受けは、そこそこ。東京圏以外では、あまり知られてない。
49 名前:名無しさん:2005/02/07 15:20
入って後悔ばっかだよ。
武蔵行ったほうがよかったかな
50 名前:名無しさん:2005/02/07 15:40
おれも武蔵行けばよかった。武蔵から6月に合格通知きた。
いわゆる採点ミスってやつですな。
51 名前:名無しさん:2005/02/07 15:53
>>49
ハッハッハッハッ
52 名前:名無しさん:2005/02/08 07:15
入っていいことは友達数人に会えたことだけ
あとは遠いし痛いし馬鹿ばっかだしシマンネ
53 名前:名無しさん:2005/02/08 08:19
>>52
ホッホッホッホッ
54 名前:名無しさん:2005/02/08 08:29
444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     國學エンジェル隊にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;; ;;
55 名前:名無しさん:2005/02/09 15:16
すいません
56 名前:名無しさん:2005/02/09 16:02
ごめりんこ

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)