【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423702

獨協に入りたい

0 名前:mm:2004/09/05 04:21
獨協の外国語学部に入りたいです!
偏差値もそんなに低くはないと
思うのですが、なんでこんなに馬鹿にされるんですか?
けっこうショックです。。
1 名前:名無しさん:2004/09/05 04:37
2教科入試だからでしょ。そんなの気にすることではないよ。
獨協に来たい気持ちがあるなら合格目指して頑張ればいいさ☆
2 名前:名無しさん:2004/09/05 04:39
偽善者が降臨しました
3 名前:名無しさん:2004/09/05 07:41
はいはい 失礼しまつよー

http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000573&type=ken&ken=011&p=&n=5

外国語B
ドイツ語 61 (偏差値)
外国語B
英語 62 (偏差値)
外国語B
フランス語 60 (偏差値)
外国語B
言語文化 64 (偏差値)
4 名前:名無しさん:2004/09/05 07:52
>>3
なんで代ゼミは去年よりもかなり偏差値下げたんだ?言語文化が8も
下がってるんだけど…
5 名前:名無しさん:2004/09/05 08:46
>>0
経済か法にしなさい。それからキャンパスかなり田舎でなんにもないけれど
大丈夫?
6 名前:名無しさん:2004/09/05 13:14
>>0
別に獨協じゃなくてもバカにされてるよ!まぁ獨協が1番ヒドイけどね
あんま気にしなくてもいいんじゃないの?田舎の方がマターリしてて良いと思うが
都内は人が多くて不快だよ!!夏が終わってまた電車乗ると思うと辛いよ
7 名前:mm:2004/09/06 11:07
田舎でもダイジョウブデス!落ち着きます。
東京までそんな遠くないし、、
オープンキャンパス行きました!
公募で受ける予定です☆
8 名前:名無しさん:2004/09/06 13:11
合格を祈りまつよ
9 名前:だぶり:2004/09/19 05:54
今からでも間に合うなら、やめておいたほうがいいよ
本当に
10 名前:set:2004/09/26 03:17
独協と神田外行くならどっちがいいでしょうか?
11 名前:紳士:2004/09/26 03:50
>>10
秋葉原に近い方。萌え~
12 名前:名無しさん:2004/09/26 07:24
>>11
あなたが田舎出身なら獨協。
首都圏出身なら神田外語。
13 名前:名無しさん:2004/09/26 07:31
>>10
明らかに獨協。てか受かってから言え
14 名前:名無しさん:2004/09/26 08:57
獨協>>>東外大
15 名前:名無しさん:2004/09/26 10:14
>>14
内部に見せかけた外部?
獨協生は自分たちが大馬鹿なことはよく分かってるの。
何しろコンプレックス丸出しだから。
ただ馬鹿だから、自分たちは馬鹿じゃない、って否定することが何より
恥ずかしいことだって分かっていないの。
それによってまともな獨協生まで馬鹿にされているのはすごく辛いです・・
ついつい
16 名前:名無しさん:2005/02/04 09:07
外国語学部があるのは、獨協大学の他に、上智大学、明海大学、神田外語大学などだね。
17 名前:名無しさん:2005/02/10 04:58
女の子は、カワイイことが入学条件だよ。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)