【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423661

獨協・外語=立教・文・英=青学・国際政経

0 名前:名無しさん:2004/06/04 10:47
偏差値的には当然ですが、学生・講義・施設、トータルでもこの3学部
は同等ですね。
それだけ獨協の外語は名門中の名門なのです。
ハイ。
1 名前:名無しさん:2004/06/04 13:55
そのとーり!!またあーだこーだ否定する人が
でてくるのでしょーけど。
2 名前:またあーだこーだ否定する人:2004/06/05 11:31
予備校の偏差値表に載ってる偏差値だけね。同じなのは。
3 名前:名無しさん:2004/06/07 15:30
でも入学者偏差値は立教や青学より相当低いでしょ。
まぁ試験慣れをするにはちょうどイイ大学だと・・・
4 名前:名無しさん:2004/06/07 17:08
試験は英語と現代文だけだからな。
しかもめちゃ簡単。
5 名前:名無しさん:2004/06/08 10:24
受かってもいないくせに言うなよ
6 名前:名無しさん:2004/06/09 09:16
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
60 立教 文  
立教 社会  
早稲田 人間科学  
南山 外国語  

59 獨協 外国語 (2)
青山学院 文 (2)(3)
学習院 文  
中央 文  
法政 国際文化  
明治 文  
明治 情報コミュ  
立教 観光  
早稲田 スポーツ科学(文化) (2)
立命館 産業社会  
関西学院 文  
関西学院 総合政策(メディア
7 名前:名無しさん:2004/06/09 12:10
合格者平均 昨年比 昨年度
合格者平均
  338.8(84.7%) +13.6(+3.4%) 325.2(81.3%)
8 名前:名無しさん:2004/06/09 13:58
今年のセンター試験は難しくなりそうですね。
9 名前:すてぃーびぃー:2004/06/14 10:49
2教科だろ?
10 名前:名無しさん:2004/06/14 14:11
センターは2教科じゃねぇよ
11 名前:名無しさん:2004/07/15 04:03
独協の外語は名門です。知らない人は語学
の苦手な人デース。
12 名前:名無しさん:2004/07/17 09:40
獨協が自分の好きな大学の一つならば、入学
して来ると思うよ。
13 名前:スレッドを停止しました:2004/07/17 09:40
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)