【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東洋大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441017

硬式野球部東都6連覇達成を応援しよう!

0 名前:名無しさん:2009/06/17 07:30
5連覇達成したので
351 名前:名無しさん:2010/06/15 07:36
とにかく六大学と比較しないと気が済まないんだなw韓国の病的な日本コンプとそっくりw

しかも、東洋のレベルで「知力」ってwww

六大学が羨ましくて羨ましくて気が狂いそうな様がはっきりと見て取れるw
一見母校を誇らしく思っているように見えて、実際には劣等感の塊w
352 名前:名無しさん:2010/06/16 14:01
準決勝の慶応戦で力を出し尽くした東海大に勝って喜ぶ東洋大。
353 名前:名無しさん:2010/06/17 05:55
>>350って恥ずかしくないのかね?人間として底辺の部類だろ。
六大学に強烈なコンプレックスを抱いているのは分かるが、「スポーツマンシップ」というものを知らないのか。

力を出しきった敗者を侮辱するってのは、スポーツでは最低の行為だが。
まさにWBCの韓国と同じ。勝てば調子に乗り、負ければ悪態をつく。世界から顰蹙を買っていたよな。
354 名前:名無しさん:2010/06/17 16:51
天下の六大学や憧れの慶応義塾とか書いてましたが、笑いました。
いったい何なんでしょうね。誰もそんなこと感じてないと思いますが。
355 名前:名無しさん:2010/06/17 17:30
負け惜しみばかりの東洋コンプだらけだなww
356 名前:名無しさん:2010/06/18 06:18
>>354
六大学に入るには学力が低すぎるもんなw
コンプを持つ水準に達していないってことだw

>>355
こんな低偏差値大にコンプとかw
客観的に自分のランクを見る知能が備わっていないらしいw
357 名前:名無しさん:2010/06/22 11:54
大学野球 2009春季リーグ戦決算号 HOSEI優勝
http://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/090704z/index.html
大学野球 2010春季リーグ戦決算号 TOYO優勝
http://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/100725b/index.html

【コンテンツに注目】
90%が六大学の特集記事  
東都が優勝しても空気だなw
まあシビアだけど不人気東都を特集しても売れないから仕方ないわなww
358 名前:名無しさん:2010/06/22 19:13
>>356
世界大学野球日本代表マネージャーに苦労人の斎藤隆一郎君が選ばれました。
素晴らしいことです。

野球の世界に大学の雄とは、じゃ雌はどうでしょうか?
本当に哀れで、カキコミすればする程、自分が落込むでしょう。
将に負け犬の遠吠えです。
359 名前:名無しさん:2010/06/23 06:46
書き込みすればする程六大学へのコンプが強まりますねw
まさに負け犬の遠吠えw低学歴の学歴コンプ哀れw
360 名前:名無しさん:2010/06/23 17:18
>>357
東都哀れwww
361 名前:名無しさん:2010/06/24 07:31
http://www.youtube.com/watch?v=5IqWGH89vsA&feature=related
決勝なのに客スッカスカwww これが日本一を決する試合の観客数かよw
あまりにも密度が低すぎて驚いたわ。東海側も同じくスッカスカw
六大学で言えば、東大‐立教戦にも劣る観客数だなw

さすがたった8000人程度で大観衆なんて言われるような不人気リーグw
362 名前:名無しさん:2010/06/24 10:34
嫉妬、中傷は人気者の宿命。
363 名前:名無しさん:2010/06/24 15:50
ほんと六大学は嫉妬、中傷されまくりだからな。さすが数十万人の受験生が集まる六大学。
364 名前:名無しさん:2010/07/01 14:34
東洋パレード&優勝報告会は学生で盛り上がった?慶應のパレードは盛大だったらしいが…
365 名前:名無しさん:2010/07/03 14:28
書けば書くほど負け惜しみと東洋へのコンプが増すばかりだなwいつも東洋に優勝さらわれて悔しいのう~
366 名前:名無しさん:2010/07/04 06:27
>>365
六大学コンプが増すばかりだなw
367 名前:名無しさん:2010/07/04 06:53
東洋にあらざれば人にあらず。
368 名前:名無しさん:2010/07/06 02:55
>>366
苦しいなwww
369 名前:名無しさん:2010/07/06 08:26
六大学コンプを否定できないらしいw
一生六大学を羨んで生きてくんだろうなw
370 名前:名無しさん:2010/07/07 06:26
コンブ漁
371 名前:名無しさん:2010/07/09 11:12
日本のコロンビア大学と言われる、東洋大学に入れてよかった。
372 名前:名無しさん:2010/07/10 00:50
日本のハーバード大学と言われる、東海大学に入れてよかった。
373 名前:名無しさん:2010/07/10 15:56
>>369
かわいそうに…東洋落ちたんだね 一生東洋を妬んでいくんだろうなw
374 名前:名無しさん:2010/07/11 05:50
>>373
俺六大学ですけどw
ここの六大学コンプが面白すぎてからかってんだよw

こんな大学どうやったら落ちるの?
375 名前:名無しさん:2010/07/16 18:48
>375
すぐ必死に反応するとこが笑わせてくれるよw
376 名前:名無しさん:2010/07/18 00:57
>>375
ここの奴の六大学コンプに火を付けるのが楽しいんだよw
必ずコンプ丸出しの反応してくれるからw
377 名前:名無しさん:2010/07/18 05:00
東洋は人材の墓場で低学歴Fランで不人気極まりない

これは真実です
378 名前:名無しさん:2010/11/03 14:09
【六大学OBとゴールデングラブ】

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1274940903/86
379 名前:名無しさん:2011/12/06 14:28
横浜工藤監督が泡と消え、達川ヘッドコーチが消滅
ワシ、もう一度ユニホームを着てグラウンドへは夢に
380 名前:名無しさん:2012/05/28 15:14
日本ハム乾投手(東洋大姫路~東洋大)は対巨人戦で勝利、1勝目。
381 名前:名無しさん:2012/05/29 13:44
日大を3対1で倒した東洋、やっと1部残留で春季を終わる
382 名前:名無しさん:2012/05/29 22:44
秋季リーグは一部優勝戦線にからんでくれ
383 名前:名無しさん:2012/05/30 16:05
プロ野球交流戦、ロッテ予告先発藤岡投手対阪神桧山選手の東洋OB直接対決があれば見物
384 名前:名無しさん:2012/05/31 14:12
藤岡投手好投も引き分けで降板勝ち負け付かず。
桧山選手とのOB対決はすれ違いで実現せず。
385 名前:名無しさん:2012/06/01 16:33
この際、東洋は首都大学野球に移れないものだろうか?
386 名前:名無しさん:2012/06/02 13:39
バサロはロッテ一軍に昇格、藤岡らと新人全員が一軍に。
387 名前:名無しさん:2012/06/03 14:34
東大に替わり六大学に入り、最強リーグを結成しよう!
388 名前:名無しさん:2012/06/03 15:26
バサロは代走で1軍試合出場、成瀬で勝利。
389 名前:名無しさん:2012/06/04 11:52
>>387
東京六大学野球連盟の成立の経緯を全くわかっていないな。
東洋・駒澤・東海・帝京・拓殖・国士舘で最強リーグを結成しよう!
390 名前:名無しさん:2012/06/04 14:22
硬式野球部が優勝しないなら平成の双葉山になってやるぞとばかり
東洋大学相撲部から初の個人優勝が出たそうな(東洋大学HP参照)
391 名前:"":2012/06/09 12:55
明日の交流戦にソフトバンク大場が登板
392 名前:名無しさん:2012/06/10 12:21
ソフトバンク大場、今年初勝利を阪神タイガースからものにする。
阪神は9回1イニングのみ福原投手も投げた。タイガースさよならならば福原に
勝ちが付く場面でNHKBSの中継を複雑な心境で見届けた。
393 名前:名無しさん:2012/06/10 14:22
ソフト大場対ロッテ藤岡の対戦が観たい!!
394 名前:名無しさん:2012/06/10 16:10
ロッテ鈴木大地にも期待
395 名前:名無しさん:2012/06/14 13:07
鈴木大地最終回にショート守備。
396 名前:"":2012/06/15 14:58
阪神福原11年振りセーブ。
397 名前:名無しさん:2012/06/16 12:42
阪神福原投手があげたセーブで、投球数は10球から11球に公式記録が訂正された。
398 名前:名無しさん:2012/06/17 15:16
ソフトバンクホークス大場投手が2勝目。
399 名前:名無しさん:2012/06/18 14:08
大学選手権は早稲田が優勝、亜細亜は準優勝。
秋には東洋の巻き返しに期待したい。
400 名前:名無しさん:2012/07/16 14:16
野球部は練習量が多い。ラグビーも見習ってほしい。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)