NO.10441006
パソコンは
-
0 名前:名無しさん:2009/03/11 11:33
-
今年入学する者なんですが、パソコンはどのくらいの容量のものを
買ったほうがいいのですか。
-
1 名前:匿名さん:2009/03/12 06:48
-
ミニパソでいいだろ
-
2 名前:kimi:2009/03/13 00:27
-
ながく使うのなら、容量の多いノ-トが、いい。
容量は、アット言う間に減少するよ。消去してもね。
-
3 名前:匿名さん:2009/03/13 14:51
-
金があれば、いいやつ買っとけ
金がなければ、これでも買っとけ
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/sl308_main.php
-
4 名前:匿名さん:2009/03/14 13:52
-
質問なんですが、パソコンの授業では自分のパソコンを使うのですか??
それとも授業はPC教室で行われるのですか?
-
5 名前:匿名さん:2009/03/14 17:08
-
授業はPC教室だよ。
自分のPCを使うのは、履修登録、講義資料のダウンロードと印刷、
そしてレポート。
安くていいけど、プリンタが必要。
-
6 名前:投稿者により削除されました
-
7 名前:"kimi":2009/04/04 03:47
-
矢川元基(やがわ・げんき)東洋大計算力学研究センター長(66)=計算力学・計算科学
おめでとうございます。
-
8 名前:この投稿は削除されました
-
9 名前:匿名さん:2010/02/21 07:00
-
¶連日連夜、東洋大学の誹謗中傷を書き込み続けている異常者をみんなで通報しましょう。
あまりに悪質でもはや見過ごすわけにはいきません。
*通報の第2位がインターネット上の名誉毀損・誹謗中傷、脅迫、個人情報の流布に
関するものです。
■警視庁 ハイテク犯罪対策総合センター
電話相談 03-3431-8109
受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
【問い合わせ先】
警視庁 ハイテク犯罪対策総合センター 対策第二班
TEL 03-3581-4321(代表)
-
10 名前:匿名さん:2010/02/21 07:00
-
test
-
11 名前:匿名さん:2010/02/23 18:09
-
testtake2
-
12 名前:匿名さん:2010/02/23 18:09
-
いくぜ
前ページ
1
> 次ページ