【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東洋大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441001

図書館★改造提案

0 名前:名無しさん:2008/12/01 22:24
【白山キャンパス図書館】
★天井の照明が余りにも暗すぎる。一見入り口付近は吹き抜けになってるので明るい雰囲気だが、
天気がよい昼間でも机の上は薄暗い。曇りや雨の日には、本当に薄暗くて、近眼になること必至である。
窓側についてる照明は非常に小さく、全く照明の用をなしていない(単にインテリア)。
こういうと、図書館側は、そんなことはない、十分に明るいと反論してくるが、図書館管理者は机に座って
読書したことがあるのだろうか疑問だ。個別の机に付いているライトも弱々しく、照らす場所が本の位置に
なってはいない。また電球が切れているまま放置去れているものもある。

★全ての机、テーブル机にもデスク照明を設置して欲しい。
個別の机に付いてる現在の照明は弱々しく全く無意味。明るいワット数の照明に改善して欲しい。
また、テーブル机には、現在デスク照明は設置されていないが、4人おき毎に設置すべき(米コロンビア大学図書館のように)。

★地下2階の異常な暗さ
長いテーブル席が多数あるが、この照明もまるでピントはずれ
照明は非常に弱々しく、照らす場所もまるで用をなしていない。早急にきちんと明るいデスク照明をつけて欲しい。
ただでさえ、天井が高いのだから。

★LED照明を全面的に導入してはどうか
電気代の節約と環境宣伝効果は大きい。

★図書館の24時間開放化
これは近隣との関係や治安、また電気代の問題から難しいかもしれないが、アメリカの大学では常識らしい。
東洋大学がこれを他大学に先駆けて実行すれば、先行者メリットは大きいと思う。
1 名前:名無しさん:2008/12/02 00:36
俺には丁度いいが。目が悪いんじゃないか?
目医者に診てもらった方がいい。
コンソーシアムは便利だ。利用した方がいいよ。
東洋にない本も借りられるしね。
2 名前:名無しさん:2009/01/06 17:48
24時間は無理かもしれないけど、11時くらいまだは開館してほしいよね。
3  名前:投稿者により削除されました
4  名前:投稿者により削除されました
5 名前:名無しさん:2009/01/14 22:12
京都大学が付属図書館(京都市左京区)に24時間利用できる自習室を新設し、来年1月から運用を開始する。
「勉強時間は昼間だけとは限らない。図書館は夜中も開けてほしい」との学生の要望に応えた。全国の主要総合大学で
図書館を24時間開館するのは初めてという。
24時間の自習室は、図書館の1階部分を改修して書庫や他のスペースと仕切り、約90席を設ける。持ち込んだパソコンを使えるよう
無線LANを配備するほか、夜食を取ることのできる飲食コーナーも設置する。利用は学生に限り、夜間は警備員を配置する予定。
閲覧や自習のため約1000席ある京大付属図書館は平日午前9時から午後10時までの開館時間に平均約3100人が利用する人気ぶり。
24時間利用も以前から要望が高かったが、学生の健康面を考慮して実現していなかった。今回、社会の変化や、多様な要望に図書館としても
応えるべきだとの判断から、24時間開館に踏み切る
6 名前:名無しさん:2009/01/14 22:20
記事の続き

自習室は、年末年始などの休館日を除いて開く予定。「仮眠室」となるのを防ぐため、ソファは置かない。
京都大付属図書館は「毎晩のように徹夜で利用するなど無理をしないよう、健康管理をきちんとした上で使ってほしい」としている。
Kyoto Shimbun 2008年7月23日(水)

ということで、今年2009年1月から、京都大学では、図書館の24時間開放化を開始しています。
7 名前:名無しさん:2009/01/14 22:33
嘉悦大学でも、キャンパスの24時間開放を既に実施しているようですね。
以下記事

本学(嘉悦大学)では、2008年5月7日(水)より「24時間キャンパス」を開始しました。
24時間キャンパスとはその名の通り、キャンパスの一部を学生や教員に24時間解放することで、
いつでも学習活動や研究活動を可能にした制度です。
加藤寛学長は「大いに活用してください。キャンパスを24時間開放するのは、皆さんに勉学に励んで
もらいたいからです。開放の成否は皆さんにかかっています」と話し、学びの意欲と自律精神を喚起しました。
課題レポートの制作やグループ学習活動はもちろん、時間という概念から開放された、嘉悦大学ならではの
学習活動のスタイルを作り上げていってくれることを期待します。
8 名前:名無しさん:2009/01/14 22:40
同様の取り組みは慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスや千葉商科大学でも24時間キャンパス化は、既に
実施されているようです。
9 名前:名無しさん:2009/01/16 08:47
早稲田大学でも、西早稲田キャンパス22号館の自習室が24時間開放されており、ブースの空き状況は携帯電話からチェックできるようです。
10 名前:名無しさん:2009/01/17 01:40
秋田市郊外にある公立国際教養大学(654人)に今年4月、図書館がオープンした。秋田杉をふんだんに使った傘型の屋根が印象的だが、
もう一つ特徴がある。365日24時間、学生に開放されていることだ。
 この大学の授業は、すべて英語で行われる。相当な自習をしないと授業についていけない。そのため、図書館でも毎日、午前零時で
20~30人、明け方でも数人の学生が勉強している。勝又美智雄館長は「他の学生が勉強に励む姿を見て、自分も頑張ろうという気持ちになる
相乗効果があるようだ」と話す。図書館と校舎、学生寮が渡り廊下でつながっているため、外に出ずに行き来できる。
大学は04年の開学当時から、図書館の24時間開館にこだわってきた。初めは、深夜の利用者がどの程度か見当がつかなかったため、午前7時~同8時半をのぞき、
ほぼ終日、職員を置いて対応していた。
しかし、職員が必要な場面は午前1時を過ぎるとほとんどなかったため、昨年から午前0時までの勤務とした。そのかわり、午後10時から警備員が常駐し、
学生や教職員もIDカードがないと入館できない。本や、学生の私物がなくなるなどのトラブルはほとんどないという。
朝日新聞2008年10月21日
11  名前:投稿者により削除されました
12 名前:kimi:2009/04/04 03:39
読売テレビ「鳥人間コンテスト」休止 制作費削減で。
我大学も参加してたのにね。
2010年から復活するよ。
13 名前:名無しさん:2009/04/07 11:55
ほう。
14 名前:kimi:2010/02/23 18:10
アイスホケ-の優勝おめでとうございます .
15  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)