NO.10424585
政策学部の指定校推薦受ける人いますかー?
-
0 名前:もみっさん:2011/09/12 11:54
-
検索してみたらこの掲示板が一番上にでてきたので投稿してみようと思いました!
私は今度同志社政策の指定校を受ける予定なんですが、
面接や、小論文などみんなどんな対策してる?
-
12 名前:さ:2011/09/30 07:26
-
同じく政策の指定校組ー\(^ー^)/
いまとりあえず自己PRを書いてます!書くことなさすぎて萎えるー(T_T)
-
13 名前:野菜:2011/09/30 08:28
-
みなさんどこ住みですか?私は大阪です!!
-
14 名前:こびとづかん:2011/09/30 09:34
-
自己PRなんて…ない(;_;)(笑)
私は京都ですよ\(^o^)/
-
15 名前:もみっさん:2011/09/30 11:20
-
なんか小論文はネットで過去問探してます(><。
あ、自己PRも書かなきゃですね、結構量おおいですよねー
ネタ無さすぎて気づいたら同じ事何回か書いてたりしてたしw
私も京都です!(^^
誰か国際インスティトゥートの人とかいますか!?!?
-
16 名前:野菜:2011/09/30 11:25
-
お二人は京都ですか!!町並みも綺麗でいいですよね!自己PRなんて自分には難しすぎます?小論文は過去問がなかなか見つからず苦戦中です。
-
17 名前:こびとづかん:2011/09/30 12:02
-
京都でも市内じゃないから全然田舎ですよ(^-^)笑
たしか去年の小論文のテーマは、今の日本社会のあり方について思うところを述べよ だったと思います(>_<)
-
18 名前:野菜:2011/09/30 12:06
-
そうなんですか?こびとづかんさんありがとうございます?政策学部は60分800字でしたっけ?
-
19 名前:こびとづかん:2011/09/30 12:36
-
いえいえヾ(´ー`)ノ
はい(;_;)!
60分で800~1000字です(;_;)
-
20 名前:野菜:2011/09/30 13:04
-
自分文章書くの苦手なんで時間がすごく短く感じます(汗)
-
21 名前:匿名さん:2011/09/30 13:12
-
なんか投稿できない、、、(><
-
22 名前:匿名さん:2011/09/30 13:14
-
自分のなまえがなぜか使えなくなったので名無しですみません(><
小論文がかなち大変です、、
1000字近く書かなきゃダメですよね?
60ぷんで、、
-
23 名前:野菜:2011/09/30 13:38
-
そうですね?そりあえず、自分は850字、最低でも800字はこすようにするつもりです!
-
24 名前:こびとづかん:2011/09/30 13:47
-
60分は短い気がしますよね(;_;)
どんなテーマなんやろ…(;_;)
-
25 名前:もみっさん:2011/09/30 13:48
-
私の文章の中身が良くなかったら落とされますかね?(><
1時間だととにかく字数を埋めr事に集中しそうで、、、
-
26 名前:野菜:2011/09/30 13:56
-
大震災があったんで、それが関係してくるのかと予想しています?とりあえずは、字数を稼ぐのが大事だと思いますよ(^-^)/
-
27 名前:もみっさん:2011/09/30 14:06
-
原発、円高とかもでそうですよね :)
やっぱ字数ですか!練習あるのみですよねー(´ヘ`
何回もゆってる気がするけどホントに超苦手なんです(><。
-
28 名前:こびとづかん:2011/09/30 15:20
-
やっぱ原発あたりでそうですよね(;_;)
私も小論文とか苦手すぎるんで、かなり不安です…(;_;)
-
29 名前:さ:2011/09/30 15:25
-
見ないあいだにすごいみんな投稿してる!(^w^)
こっちは北海道ですよ\(^ー^)/
震災のでるかな~って思ったから、今日池上彰さんの本買ったよ~っ!なかなかいいわよ(^O^)←
-
30 名前:こびとづかん:2011/09/30 23:16
-
さ さん\(^o^)/
私も池上彰さんの本買いましたよ!←
しかも2冊!←
-
31 名前:さ:2011/10/01 07:02
-
本当にー?\(^ー^)/
そういえば今日河合の論文模試受けてきたよ~w
てかみんな受験料もう払った?
しかも政策の受験日さぁ、今出川キャンパスで入試説明会やってるんだよー(笑)
-
32 名前:もみっさん:2011/10/01 09:21
-
ニュース見てるだけじゃダメですよね(><
私も本買いにいこっと(^^
論文模試どんな感じでしたか!?
まだはらってません!
今出川で説明会やってるんや!wそれって一般入試の??
-
33 名前:野菜:2011/10/01 10:35
-
まだ払ってないです。
やはり知識付けるために本買ったほうがいいですかね~?
-
34 名前:こびとづかん:2011/10/01 11:08
-
私もまだ受験料は払ってないです!
今日一応、志望理由書とか願書の下書きするためにコピーしときました(´・ω・`)
本読んでますヾ(´ー`)ノ
けどやっぱ難しいですね~
-
35 名前:さ:2011/10/01 11:09
-
難しいwお題の文章からの読み取りと自分の考えの二問だったんだけど…(T_T)
ネットとかで調べてるのでも全然いいと思うけどね!先輩とかに池上さんの推されたから買ってみた\(^ー^)/
てか本当京都行きたいわぁ(T_T)w
-
36 名前:さ:2011/10/01 11:17
-
もみっさん!一般入試のだよ~( ̄∀ ̄)てかオーキャンとか一回も行ってないさorz みすった…
-
37 名前:こびとづかん:2011/10/01 11:33
-
池上彰さん、週刊子供ニュースのお父さんやったし、分かりやすそやな~って思って購入ヾ(´ー`)ノ(笑)円高とか、経済系難しいです(;_;)
オーキャン行きましたー!でも講義受けたのは社会学部←
-
38 名前:野菜:2011/10/01 11:53
-
自分も部活の試合があって顧問がオープンキャンパスに行かせてくれませんでした? 池上さんの本買おうかな~
-
39 名前:もみっさん:2011/10/01 14:26
-
池上さんもともと好きやし学校のテスト終わったら買いにいく~
OC行きましたよ!近いしいつでもいけるけど☆
こびとづかんさんと同じく政策の講義きいてないんですよ(笑)
京都いいですよーお寺と神社ばっかでw
-
40 名前:こびとづかん:2011/10/01 14:52
-
もみっさんもですか!(笑)
もし面接でオーキャンのこと聞かれたらどうしよ…(笑)
てか、家が同志社の近くって良いですね~( ^O^ )!
-
41 名前:匿名さん:2011/10/01 15:05
-
連絡しないのかな?
-
42 名前:匿名さん:2011/10/01 15:06
-
犯罪
-
43 名前:もみっさん:2011/10/02 09:39
-
OCのこときかれたら先輩の雰囲気とか先生方の対応とか(?)の話で乗り切ろうかとw
むっちゃ近くはないけどちかい(^^
-
44 名前:野菜:2011/10/02 16:06
-
オープンキャンパスに参加してみてどうでしたか?雰囲気などなど。良ければ教えてください?
-
45 名前:もみっさん:2011/10/03 03:32
-
賑やかではなかったけど(説明会なので)生徒さんとかのふんいきはよかったですよ!
場所わからんくてうろちょろしてたらサッとよってきて助けてくれたし(^^
二回目あったとき「ちゃんといけた?」とか聞いてくれたしな(*^^)
先生は(政策の先生ちゃうけど)個別ブースで話してたんですけど、面白かったですよw
夢の話して、かなえたいから同志社いきたいんですみたいな話したら、
「夢かわるかもしれないじゃん!」ってw
ゴミとかも落ちてなかったし対応もしっかりしてましたよ(^^
でも一部の講義が人数制限で入れなかったのはちょっと残念でした(><
-
46 名前:さ:2011/10/03 12:14
-
サッと寄ってきてくれるってめっちゃ優しーい\(^ー^)/!!
-
47 名前:野菜:2011/10/03 13:10
-
もみっさんありがとうございます?より一層同志社に行きたくなりました!みんなで絶対にうかりましょう!!
-
48 名前:こびとづかん:2011/10/03 14:25
-
ほんと雰囲気良かったです!個別相談の時に話聞いてくれた大学生の方が、涙目になりながら話聞いてくれて…もう感動(;_;)←
教授の方も皆さん良い人ばっかりでした(゚▽゚)
-
49 名前:もみっさん:2011/10/03 14:54
-
よってくるってなかなか無いですよね(*^^*)
絶対受かりましょう!(^^
涙目wういったいどんな話をしてたん?w
-
50 名前:野菜:2011/10/04 07:56
-
自分もすごく気になります!!ちなみに今日、小論文の添削をしてもらったんですが、「俺ならお前を落とす」と言われてかなり落ち込んでます? 今から必死にやり直します!
-
51 名前:こびとづかん:2011/10/04 08:31
-
大学に入ってやりたいこととか、受かるか不安だとか、自分の気持ちをずっと喋ってたら、涙目になりながら話聞いて下さいました(;_;)!最後に、「絶対入ってね!待ってる」みたいなこと言ってもらえて、更に感動(;_;)←
-
52 名前:もみっさん:2011/10/04 13:58
-
いまテスト期間で小論とかに手回ってないです(><。
それわヤバいですね!w確実に絶対受かるじゃないですか(^^*
-
53 名前:ぴぴぴ:2011/10/04 15:23
-
こんばんは。
わたしも指定校受ける予定です☆
やっぱり対策してますよねー、、、
小論文苦手なんで焦ってます。;
-
54 名前:もみっさん:2011/10/04 15:37
-
こんばんは!(^^
むっちゃしてるわけではないですけどね(><)
私も焦ってます!本間に下手なので(苦笑
-
55 名前:こびとづかん:2011/10/05 03:35
-
私もテスト週間で小論できてませんよ~(;_;)どんなテーマが出るんか不安…(;_;)
-
56 名前:もみっさん:2011/10/05 09:09
-
テスト嫌ですよねー(><。
テーマ受ける前に教えてくれたらまだ楽なんだけどな(苦笑
-
57 名前:ぴぴぴ:2011/10/05 09:34
-
私ももうすぐテスト週間です><
みなさんは前泊で
京都いきますか?
-
58 名前:野菜:2011/10/05 09:41
-
いえ、私は大阪住みなので宿泊はしません。今思ったんですが、みなさん全員女性ですか?
-
59 名前:こびとづかん:2011/10/05 09:45
-
試験時間が早かったら前泊する予定です(^^;)!私は女ですよ~♪
-
60 名前:匿名さん:2011/10/05 11:16
-
女ですよ(^^*
私京都すんでるので泊まりませんw
-
61 名前:もみっさん:2011/10/05 11:17
-
また名前忘れました!(汗