NO.10424585
政策学部の指定校推薦受ける人いますかー?
-
0 名前:もみっさん:2011/09/12 11:54
-
検索してみたらこの掲示板が一番上にでてきたので投稿してみようと思いました!
私は今度同志社政策の指定校を受ける予定なんですが、
面接や、小論文などみんなどんな対策してる?
-
212 名前:もみっさん:2011/11/01 13:47
-
ほんま漠然としすぎててかいてるうちにめちゃくちゃw笑えへんけどww
うちなんか仮装して学校行って街行った時点でアウト(;;)
ぴぴぴ>確かにお題理解できなかった方がやばいかも!!!
-
213 名前:野菜:2011/11/01 14:07
-
とりあえず、題がわからなくてもなんとかして800字埋めないとですね!頑張りましょう(^^)
-
214 名前:あんこ:2011/11/01 14:07
-
わたしも今日風邪で
早退した(゜д゜)Σ
漠然としてた方が絶対書きやすいと思う~
話広げれるし(^^)
テーマ決まってたら字数かせげん↓
-
215 名前:しゃお:2011/11/01 14:31
-
こんばんわ!!
11月になっちゃいましたね><!
小論めちゃくちゃ心配です~><
広げやすいお題だったら
前もって練習した小論文に
なんとか繋げて書こうと思ってます(^^;)
-
216 名前:匿名さん:2011/11/01 22:11
-
デモや暴動が起こっても不思議ではないですね
http://2chnull.info/r/ms/1317472962/
-
217 名前:あき:2011/11/01 22:46
-
同志社行ってる先輩に聞いたら、その時の小論文のテーマが
「柳田国雄の一文を読んで農業について論じなさい。」だったみたいです!
政策は幅広いから何がテーマになるかわからないですよね(^^;;
とりあえず皆さん頑張りましょう!
-
218 名前:もみっさん:2011/11/01 22:47
-
農業か(><
やっぱ練習しないとなぁ~(;;)
-
219 名前:bsk:2011/11/02 11:18
-
誰か、同志社について詳しく教えてくダサい★
-
220 名前:あんこ:2011/11/02 12:46
-
こんばんは(・∀・)
あ、繋げる作戦いいかも(笑)
農業?!
難しい~~!!
本間テーマ何出るか
わからんやね(:0;)
まだ2回しかできてない・・・汗
-
221 名前:クリスプ:2011/11/03 01:08
-
はじめまして!
私も政策の指定校受けます(^o^)
受かるか心配で仕方ありません…
具体的にどのような対策してますか(´・ω・`)?
-
222 名前:しゃお:2011/11/03 01:24
-
こんにちわ^^!
私はきのうはじめて面接練習して、
小論は今一時間で書ききる練習やってます★
でも一時間ってほんとむずかしい…><
-
223 名前:クリスプ:2011/11/03 01:42
-
返答ありがとうございます!
指定校って本当に落ちないんでしょうか?質問ばかりすみません(ToT)
先生や友達はよっぽどのことがないと…
って言うんですけど心配で(´・ω・`)
-
224 名前:kei:2011/11/03 04:19
-
自分も実際心配ですよ(汗
-
225 名前:野菜:2011/11/03 04:46
-
あと10日ですね!緊張してきた汗
-
226 名前:あき:2011/11/03 05:20
-
落ちるのは、めったにいないと言っても怖いですよね(>_<)
でも落ちる事気にしてても意味無いので、今やれる事をやりきりましょう!
みんなで合格しましょう
-
227 名前:もみっさん:2011/11/03 05:42
-
わたしは先生に絶対落ちないってことはないっていわれました(;;)
-
228 名前:クリスプ:2011/11/03 06:05
-
落ちないってことはないって
一番怖いですねー(ToT)
でも、何したらいいのか
分からず、わたわた してます!
-
229 名前:もみっさん:2011/11/03 06:26
-
ほんま怖い(;;)
面接練習まだしてないしなー(。。
とにかく小論文がやばいわ
時間もないしなぁ
-
230 名前:しゃお:2011/11/03 06:37
-
私も小論がいちばんやばいです><!
簡単なお題が出てくれるのを
祈ってます(笑
-
231 名前:あき:2011/11/03 06:41
-
みんな小論文はどんな勉強してます?
-
232 名前:もみっさん:2011/11/03 06:45
-
ほんまに簡単な書きやすいお題でてほしいw
60分とかむり(><。
-
233 名前:野菜:2011/11/03 07:05
-
震災関係が一番書きやすいな。面接やらないと汗
-
234 名前:しゃお:2011/11/03 07:12
-
私は社会の先生にすすめられた
現代社会の資料集
読んでます(^O^)!
小論の書き方ものってるので
けっこう便利ですよ^^
-
235 名前:さ:2011/11/03 07:24
-
あ、人ふえたね☆
やばいよー、、、
大丈夫だよーって言ってくれる先生もいれば、わかんないぞ!っておどす先生もいるんだよ(T_T)
最近小論文もあせり、口頭試問もあせり(T_T)うまくはなせないようww
-
236 名前:クリスプ:2011/11/03 07:26
-
格差社会とかで書いてみました!
途中で、何かいてるか
わかんなくなってきます…( ´Д`)←
やっぱ今年は、震災でそうですか?
-
237 名前:あき:2011/11/03 08:39
-
現代社会の資料集は
いいですね(^-^)v
色々な知識も増えて一石二鳥ですね!!
みんな先生に添削してもらってますか?
-
238 名前:もみっさん:2011/11/03 09:05
-
ほんまに震災が一番書きやすいけど、なんかでない予感。
根拠無いけどw
クリスプ>うちも途中でわからんくなる(^^;)話の流れがぐちゃぐちゃ、、、
あき>もっていったらもう一回書き直せって言われた(><。
また明日もってくつもり!
-
239 名前:クリスプ:2011/11/03 09:24
-
もみっさん:ですよねー(^q^)
最初と最後で話がおかしく
なりそうなことに途中で
気づいて、話がぐにゃぐにゃww
-
240 名前:クリスプ:2011/11/03 09:56
-
受験票っていつ届くか
知ってる人いますか?
-
241 名前:しゃお:2011/11/03 10:20
-
私は原発関連は出る可能性
低いって言われたので、
防災について1題書きましたよー
受験票いつ届くんですかね?
面接が先がいいなあ(^^;)
-
242 名前:あんこ:2011/11/03 10:33
-
内容がベタすぎて
でないかもね(´ゝ`)
受験票いつやろ~
わたしも知りたい><
面接の後に小論文だった気が・・・
違うかったらごめんなさい(゜д゜)
-
243 名前:クリスプ:2011/11/03 10:35
-
震災は出なさそう
なんですね:)
参考になりました!
受験票早く届いて
欲しいー(´・ω・`)
-
244 名前:こびとづかん:2011/11/03 11:00
-
まだみんな受験票届いてないんだ(・x・)!安心した~
原発とか震災出ないかな?(ToT)うちそっち系のテーマばっか書いてるorz貴重な情報ありがとう(;_;)!
-
245 名前:野菜:2011/11/03 11:09
-
受験票はギリギリに届くみたいなことを聞いた気がします!小論のテーマ気になる(__)
-
246 名前:あんこ:2011/11/03 11:34
-
ぎりぎりなんや(:0;)
なんか12日が
こわくなってきた(涙)
小論みんな
何回ぐらい書いてる(。。)??
-
247 名前:クリスプ:2011/11/03 11:54
-
わたし、まだほとんど
書いてません…(ToT)
小論文模試入れて、
3回書いたぐらいです!
-
248 名前:もみっさん:2011/11/03 12:52
-
受験票まだきてません!
小論文模試ってどんなのしましたー?
やっぱ震災でませんよねー(。。
幅ひろいしなぁ
-
249 名前:野菜:2011/11/03 13:03
-
話変わりますけど、みんなシラバス見ましたか?
-
250 名前:ぱぴぷ:2011/11/03 13:25
-
はじめまして!!
突然ですが、シラバスって何ですか(-_-;)
焦ってます。教えてください。
ちなみに男子です。
-
251 名前:クリスプ:2011/11/03 14:04
-
もみっさん:小論文模試は
TPP について書きましたよ(^o^)
ぱぴぷ:たぶん、募集要項などと
一緒に入っていた黄色の
表情のやつだとおもいます!
違ったらすみません…
-
252 名前:しゃお:2011/11/03 14:27
-
やっぱTPPはおさえといたほうが
いいですよね><
シラバス軽く見ました~
でも見方が分からなくて
途中で断念しました(^^;)笑
-
253 名前:もみっさん:2011/11/03 14:43
-
TPPか(><)
うちシラバスパラパラっと見ただけやねんけど、あれ結構よんどくべきかな?(^^;
シラバスは講義の計画とか内容かいてあるやつですよ!!
-
254 名前:ぱぴぷ:2011/11/03 14:56
-
クリスプさん:ありがとう!
でも、募集要綱もらってないかも・・・(^_^;)いまさらだけど、まじやば?
-
255 名前:あー:2011/11/03 14:57
-
私も政策学部指定校です!
書くのも考えるのも遅いので
小論文が不安でたまらない…
800字越えなかった時点で
落とされちゃうんですかね><
-
256 名前:もみっさん:2011/11/03 14:58
-
募集要項紫のやつですよ!!!
-
257 名前:さ:2011/11/03 15:18
-
TPPは気になるニュース聞かれたときに使うことにしてる\(^ー^)/大丈夫か……orz
小論文は4回しかやってないぞー( ̄∀ ̄)
シラバス見たよ?とりあえず興味ある講義1つくらいは覚えておく\(^ー^)/
-
258 名前:クリスプ:2011/11/03 22:15
-
私もTPP は気になるニュースを
聞かれた時のためにやってます(^o^)
やっぱり、小論文心配に
なってきたー(´・ω・`)
-
259 名前:こびとづかん:2011/11/04 02:21
-
TPPはやっぱおさえとくべきだよね(^○^)でも何だかんだで本番なったら頭真っ白になりそう(ToT)
800字いかなかったら落とされるんかな(ToT)あぁあめっちゃ不安(ToT)
-
260 名前:かす:2011/11/04 03:14
-
質問です。
小論文って何文字以上何文字以内なんですか?
-
261 名前:kei:2011/11/04 06:22
-
800以上1000以下ですよ。