NO.10424585
政策学部の指定校推薦受ける人いますかー?
-
0 名前:もみっさん:2011/09/12 11:54
-
検索してみたらこの掲示板が一番上にでてきたので投稿してみようと思いました!
私は今度同志社政策の指定校を受ける予定なんですが、
面接や、小論文などみんなどんな対策してる?
-
301 名前:もみっさん:2011/11/06 04:02
-
野菜>おつかれさまです(*^^)ノしまってたのはどんまい(><)w
-
302 名前:さ:2011/11/06 04:38
-
いいな~はやく行きたい~\(^ー^)/
わたしも受験票届いた!番号早いんだけどww
-
303 名前:kei:2011/11/06 06:28
-
自分も昨日学校に届いてました!
-
304 名前:もみっさん:2011/11/07 08:52
-
受験票今日学校でもらいました!(^^*)
ちょっと緊張してきたわ(><。
-
305 名前:クリスプ:2011/11/07 09:06
-
受験票とどきました(^o^)
-
306 名前:クリスプ:2011/11/07 09:07
-
受験番号が早いっていうのは
下2桁の数字を見れば
いいんでしょうか?
-
307 名前:野菜:2011/11/07 09:22
-
自分も今日学校で貰いました(^-^) 小論文がやばすぎて、先生に俺なら落とすとかしか言われない? マジで心配・・・
-
308 名前:kei:2011/11/07 10:01
-
先生結構厳しいですね・・・(汗
-
309 名前:さ:2011/11/07 10:01
-
受験番号は、3桁じゃないかな?100人ちかく受けるよね、たしか( ̄∀ ̄)
-
310 名前:ぴぴぴ:2011/11/07 10:39
-
まだ来てないよ~(≧ヘ≦)
焦るっ!!!
-
311 名前:クリスプ:2011/11/07 10:42
-
3桁ですか?
私は下3桁は055だったので
55番目ってことで
いいんですよね(´・ω・`)?
いろいろ心配になってきたー(ToT)
-
312 名前:シャーペンマン:2011/11/07 10:55
-
口頭試問は対策したけど
小論文どうなんねんやろ?
やっぱり政策学部やから
政治とか社会問題なんかな?
不安や…
-
313 名前:しゃお:2011/11/07 11:16
-
私も今日受験票届きましたー(^O^)
願書初日に出したのに
下二桁が80番代でした;
小論文ほんまに何が出ますかね?!
知らないテーマが出たら
どうしようww
-
314 名前:ぴぴぴ:2011/11/07 11:36
-
皆さんやっぱり届いたの
ですね(*^o^*)
まだ届いてないから
心配で心配で…。
田舎だからかなぁ、と思いたい
-
315 名前:シャーペンマン:2011/11/07 11:37
-
まだ受験票もらってないわ…
明日もらえるかな?
しゃおさんは
小論文の練習した?
-
316 名前:さな:2011/11/07 11:47
-
みんなはどんなテーマの小論文を練習しましたか!?
自分はTPPや原発などしました。
-
317 名前:こびとづかん:2011/11/07 11:47
-
今日学校でもらいました(*^ω^*)受験番号はやいよー(゚Д゚)
-
318 名前:ぴぴぴ:2011/11/07 11:52
-
去年のお題
外交
原発
自然災害
やりました♪
TPPは今日します(*^o^*)
-
319 名前:しゃお:2011/11/07 12:06
-
私は、
シャーペンさん>私は、
去年のお題(現代の日本社会について)
災害
増税
格差社会
やりましたよ(^O^)
みんなたぶん明日には
届いてるんじゃないですかね(^^)★
-
320 名前:しゃお:2011/11/07 12:09
-
↑みすった><w
私も今日TPPやっとこう(^^)
-
321 名前:シャーペンマン:2011/11/07 12:22
-
増税オレもやっとこ(^-^)
ボランティアも捨てがたいけど
どうかな?(((^_^;)
-
322 名前:クリスプ:2011/11/07 12:55
-
増税の小論文書くときに、
賛成か反対って書いてますか( ・ω・)?
-
323 名前:しゃお:2011/11/07 13:21
-
ボランティアは震災とか高齢化とか
色んなことに繋げられそうですね^^!
小論文が先で口頭試問があとなのは
みんな一緒なんですかね??
-
324 名前:しゃお:2011/11/07 13:25
-
クリスプさん>私は、「増税には
いくつかの課題がある~したがって反対である」
みたいな感じで書きました(^^;)
-
325 名前:あんこ:2011/11/07 13:32
-
ぴぴぴさん、わたしもまだ
受験票とどいてない~(:;)!
明日にはもらえるかな><!
-
326 名前:クリスプ:2011/11/07 13:35
-
しゃおさん:
ありがとうございます!
参考になりました(^o^)
お互頑張りましょう!
-
327 名前:さ:2011/11/07 13:49
-
こびとちゃん受験番号はやいの!?V(^-^)Vわたし一桁なんだけど近いかな?!?←
めっちゃみんな小論文、やってんじゃん( ̄∀ ̄)!!
原発のお題はやってないなorz
-
328 名前:シャーペンマン:2011/11/07 14:03
-
皆に質問!
小論文の民主主義とかグローバル化とかを
簡単に専門知識解説してる本とか
読んでる??
-
329 名前:こびとづかん:2011/11/07 22:32
-
さちゃん、一桁なんだ(゚Д゚)← さすがに一桁ではないよ(笑)30番あたり(TωT)遠い~
民主主義とかやってないなー(ToT)
-
330 名前:さ:2011/11/07 22:53
-
こびとちゃん遠いな…
わや早いよ(笑)願書だすの早過ぎた←
民主主義やってなorz まぁ…いまの知識でいこう←
-
331 名前:りら:2011/11/08 07:53
-
試験日まであと少し(´・_・`)みんなで頑張りましょ( ´ ▽ ` )ノ
こびとさん>受験番号結構近いです(^-^)
-
332 名前:野菜:2011/11/08 08:28
-
今日、初めて面接の練習してきました!受験番号真ん中くらいで、ちょうどいいかも(^-^)
-
333 名前:ぴぴぴ:2011/11/08 09:30
-
担任の先生が大学
受験票問合わせたら
金曜日に発送したと言われて
ちょっと安心!!
でも遅すぎるからもう一通
送ってくれるみたい♪
ボランティアかかないとなぁ…
-
334 名前:シャーペンマン:2011/11/08 10:08
-
あ~受験番号早すぎる(--;)
ってかあと4日や…
受験票もらったら急に緊張してきた…
-
335 名前:さ:2011/11/08 10:35
-
もうなんか…いける気してきたよV(^-^)V(笑)
-
336 名前:こびとづかん:2011/11/08 11:46
-
さちゃん早すぎだよー(ToT)wwでもきっと会える(゚▽゚)←
りらちゃん!出会えたら良いな\(^-^)/
-
337 名前:kei:2011/11/08 11:52
-
正直小論文が一番怖い(汗
-
338 名前:さ:2011/11/08 12:09
-
そうだねww
小論文ね、どんなテーマかなぁ?
-
339 名前:りら:2011/11/08 12:10
-
わたしも小論文が1番怖い( ; _ ; )
ぴぴぴさん>一安心ですね!
こびとさん>出会ったらよろしくね(^-^)
-
340 名前:シャーペン:2011/11/08 12:22
-
エネルギー問題とか出そうな予感(((^_^;)
事前にお題教えてくれたら
楽やねんけどな(((^^;)笑
-
341 名前:あき:2011/11/08 12:32
-
さ、さん俺も受験番号早いですよー(T-T)
一桁に限りなく近い二桁です!笑
-
342 名前:あんこ:2011/11/08 12:59
-
シャーペンさん
専門的な本とか全然読んでない;0:
多分政策幅広いしアバウトに
聞いてくるって信じてる!(笑)
わたしも明日やっと受験票もらえる♪
みんなと近かったらいいな><
-
343 名前:あー:2011/11/08 13:04
-
私20番代です(>_<)
小論800字越えれるかな…
-
344 名前:こびとづかん:2011/11/08 13:13
-
800字越えんかったら落とされるんやろか…(;゚Д゚)ひたすら不安orz
-
345 名前:野菜:2011/11/08 13:38
-
脳細胞フルで使わないと800時を時間内に書くことは不可能? みんな受験番号早いんですね汗
-
346 名前:しゃお:2011/11/08 14:05
-
800字超えなかったらどうしよう;;
面接で挽回するしかないっ><
-
347 名前:りら:2011/11/09 02:06
-
小論文のお題の意味が分からなかったらどうしよう(´・_・`)
-
348 名前:もみっさん:2011/11/09 07:57
-
りらさん>それうちも怖い(;;)
受験番号下二桁01やねんけど(苦笑)
-
349 名前:クリスプ:2011/11/09 08:15
-
今日面接怖い先生にしてもらったら、
TPP の問題で知ってる知識を
あんまり、知ってないくせに
良く知っているようにいうな!
って言われましたー(ToT)
もう、自信ゼロです…
-
350 名前:もみっさん:2011/11/09 09:14
-
クリスプさん>全く同じことを原発の話したら言われました(´・_・`)