NO.10424585
政策学部の指定校推薦受ける人いますかー?
-
0 名前:もみっさん:2011/09/12 11:54
-
検索してみたらこの掲示板が一番上にでてきたので投稿してみようと思いました!
私は今度同志社政策の指定校を受ける予定なんですが、
面接や、小論文などみんなどんな対策してる?
-
151 名前:あんこ:2011/10/28 14:14
-
ころです←
面接英語ってどういう意味(゜゜)?!
決まってんのっ(´`)?
こびとづかんの
ピンクのおっちゃん
私的に好き(笑)
黄色とピンクの混ざった
テニスボールなんで見つけて(^○^)
ありがと~!!
小論てボールペンかなぁ??
ボールペンやったら
書き直しできない(´0`)…
-
152 名前:野菜:2011/10/28 14:39
-
面接に英語あったら終わりです? 頑張ってみんな見つけよ笑
-
153 名前:もみっさん:2011/10/28 14:51
-
国際インスティトュートコースあるやん?あれやねん(。。
黄色とピンクw探すわw
うちも目印つけよかなー?wなんかみんなでそろえる?w
かみのけ茶色やったらそれうちのはず←
多分シャーペンやろ!ボールペンやったらむっちゃこまる(><。
-
154 名前:匿名さん:2011/10/28 15:55
-
今年から口頭試問らしいですよ♪
去年までは面接と小論文だったらしけど……
-
155 名前:さ:2011/10/28 22:06
-
英語きっついな~(T_T)頑張ってね?
そろえんのいいね\(^ー^)/すぐ見つけられるじゃんー
-
156 名前:kei:2011/10/28 23:13
-
野菜さん))自分も男ですよ!
-
157 名前:ぴぴぴ:2011/10/28 23:42
-
なにかそろえたい(>_<)(笑)
そんなコースがあるなんて
初めて知った♪
小論文ありますよ?!
要項に書いてませんでした?
-
158 名前:もみっさん:2011/10/29 00:09
-
がんばる(T^T)
なにでそろえよか?☆
男や!良かったね野菜!www
小論あるある。ぜったいある
-
159 名前:さ:2011/10/29 05:43
-
てゆーか、国際インスティテュートのプログラムよくわかんないんだけど(T_T)wクラス分け?
やばいーはやく友達ほしいなー\(^ー^)/
どの学校も試験内容おなじじゃないのか?
-
160 名前:こびとづかん:2011/10/29 09:10
-
なんか投稿できなかった(ToT)←
もみっちゃん英語面接とかすげー!うちまだ全然面接の対策できてない(ToT)
てかほんま早く友達欲しい!←
-
161 名前:野菜:2011/10/29 09:53
-
おお!keiさんよろしく~(o^-^o)テンション上がる? 今日、先生に面接の練習お願いしてきた!
-
162 名前:ぴぴぴ:2011/10/29 10:37
-
CS見てるなぅ?(笑)
早く友達欲しい♪♪♪
受かったら家とかどうします?
-
163 名前:こびとづかん:2011/10/29 11:21
-
お部屋探ししなきゃだね~(^○^)みんな新町キャンパスから近いとこにするの?◎
-
164 名前:野菜:2011/10/29 11:30
-
大阪住みなんで、自宅通いです・・・ 1人暮らし憧れる。家事とか厳しいだろうけど
-
165 名前:ぴぴぴ:2011/10/29 12:40
-
両親にキャンパス近くの
学生会館勧められてる…
地元かなり田舎なんで
一人暮らしになります♪
-
166 名前:あんこ:2011/10/29 13:00
-
今日やっと先生に
小論だしてきたー\(^ー^)/
早くみんなに
会ってみたい(*^ω^*)!
野菜さん、私も大阪です(゜▽゜)/
-
167 名前:野菜:2011/10/29 13:07
-
あんこさん〉大阪仲間ですね(^^) 私立の高校ですか?
-
168 名前:さ:2011/10/29 13:20
-
お部屋探し~☆いいねいいね
できるかぎりキャンパス近いとこがいい(T_T)一人暮らしは寝坊しそうな気するorz
-
169 名前:あんこ:2011/10/29 13:38
-
私立です(゜∀゜)
野菜さんも私立??
一人暮らしいいな~(´`)
うらやましい!!
-
170 名前:こびとづかん:2011/10/29 13:47
-
一人暮らし楽しみだけど、なんかいろいろ不安だな(ToT)さちゃんと同じく絶対寝坊するわ!(笑)
-
171 名前:野菜:2011/10/29 14:07
-
寝坊しないよう気をつけてください笑 あんこさん〉自分も私立ですよ(^3^)
-
172 名前:もみっさん:2011/10/29 14:27
-
京都住みなんで確実にかよいーw
一人暮らしほんま憧れる!
大変やけどぜったい楽しそう(•∨•
-
173 名前:さ:2011/10/29 14:34
-
こびちゃん起こしあうかw←
キャンパスの近くに決めたらみんな遊びきてねー\(^ー^)/ぷよぷよ用意しとくからー\(^ー^)/w
-
174 名前:あんこ:2011/10/29 14:50
-
野菜>私立いろいろと指定校のこと
うるさいよね(─∀─)笑
京都住みとかうらやましい!!
私の一人暮らししたい(´3`)
みんなサークルとか決めてる-□-)??
-
175 名前:こびとづかん:2011/10/30 00:17
-
さちゃん、是非とも起こしてちょーだい\(^o^)/←
サークルはまだ全然決めてないけど、とりあえず絶対入るよ!(笑)
-
176 名前:さ:2011/10/30 00:45
-
サークル入るー\(^ー^)/テニス入るーV(^-^)V
-
177 名前:野菜:2011/10/30 00:48
-
あんこ〉確かにうるさいね(__) サークルは絶対何かには入る予定です。今から、記述模試?
-
178 名前:もみっさん:2011/10/30 01:30
-
サークル絶対はいるけどうちもまだきめててないw
-
179 名前:あんこ:2011/10/30 09:31
-
私の学校、指定校の事は
絶対誰にも言わない!って決まりがあって
担任以外の先生にも
言っちゃだめやねん(゜¨゜)
さちゃんテニスやってたん(^^)??
今日同志社の見学に行ってきた!!
政策だけ校舎離れてた(´・ω・`)Σ
-
180 名前:さ:2011/10/30 10:00
-
あんこ!小学生のころからやってたよ(^-^)高校ではやめてたけどwでもいま考えたら肌黒くなるよねorz(笑)
新町キャンパスってとこだよね\(^ー^)/いいな見学(T_T)
うちの学校、指定校とったのとかめっちゃオープンなんだけど!!w
-
181 名前:もみっさん:2011/10/30 10:37
-
ゆっちゃだめってなんか嫌ですね(><)
うちもオープンですよ!「指定校とれたーー!!」ってゆってたしw
政策の校舎はなれてますよねー(。。
ちょっと寂しいw
-
182 名前:こびとづかん:2011/10/30 12:01
-
うちの学校でも普通にオープンだよ\(^o^)/でも、一般の人とかたくさんいるから自分からはあんま言えない(´・ω・`)
-
183 名前:野菜:2011/10/30 12:04
-
自分の高校もオープンでした!というより、誰が何処狙ってるのか言い合ってました汗
-
184 名前:もみっさん:2011/10/30 12:11
-
一応おとなしくはしてる(^^)
えぇっ!野菜、それはだいぶ怖いなwww
-
185 名前:こびとづかん:2011/10/30 12:44
-
野菜くんと同じく、それあったよ(;゚Д゚)かぶってないかみんな聞きまくり(笑)うちは見事にかぶっていた(笑)
-
186 名前:さ:2011/10/30 13:46
-
うん、みんなの狙ってる大学はほとんど知ってるよ\(^ー^)/一般の友達のは前期も後期も知ってるし(笑)
うちの高校は指定校とる人あんまいないしかぶらなかった~看護系はかぶってたみたいだけどね(>_<)
-
187 名前:あんこ:2011/10/30 13:58
-
テニスボールかばんに
つけてんのに←
わたしテニスやってないねん(^0^)笑
そうそう!
今日はテストで入れんかったけど( ̄3 ̄)
うちんとこ変わってるから:-;
-
188 名前:ぴぴぴ:2011/10/30 14:29
-
サークルどんなの
あるんやろ(≧∇≦)?
こっちの高校はまぁまぁ
オープンだけど
私以外のクラスの人一般だから
あんまり言わないようにしてる。
-
189 名前:野菜:2011/10/30 14:41
-
みんなの高校でもあったんですね!とりあえず、政策学部の指定校とれて良かった(^-^)
-
190 名前:もみっさん:2011/10/30 15:21
-
サークルほんまなにがあるんやろうなぁ(*^^*)
指定校とれてよかった!あとは面接と小論文がんばるだけ(`•w•´)
-
191 名前:こびとづかん:2011/10/30 22:26
-
本当に、校内選考通って良かった(ToT)あとはここにいるみんなが受かるだけ\(^o^)/!!
-
192 名前:あんこ:2011/10/31 12:52
-
うん(^^)♪
本当によかった!!
今日小論文添削してもらったけど
ぼろぼろすぎて話にならんかった・・・笑
めっちゃ焦ってきた(:;)
-
193 名前:あき:2011/10/31 13:40
-
僕も政策学部の指定校推薦取れました!
今年は小論文と口頭試問ですね(*_*)
皆さんは小論文どんな練習してますか?
口頭試問の情報も教えてください(>_<)
-
194 名前:あんこ:2011/10/31 14:03
-
おめでとう\(^ー^)/
小論文は家で書いて先生に
添削してもらってます!
口頭試問は
・自分の住んでる都道府県の経済状況
・最近気になったニュース
・尊敬している人
・昨日の晩ご飯
・他の大学の政策ではなくなぜ同志社の政策か
・最近いいことあったか
・入学してからとりたい講座
・真の国際人とは
あとは自己PRなど定番の事が
聞かれたそうですよ♪
ながながとすみません(。。)
-
195 名前:野菜:2011/10/31 14:29
-
自己PRしてくださいって言われたら、何を言えばいいんだろう?長所とかですかね?
-
196 名前:もみっさん:2011/10/31 14:53
-
Happy Halloween ☆
うちも落ちたらどうしよって本気で心配(><。
あんこちゃんのありがたい!参考にさせてもらいます♬
自己PRは、長所とか、今迄やってきたこととかこれからやろうと思ってる事とかじゃないかな?(^^
-
197 名前:野菜:2011/10/31 15:46
-
もみっさんサンキューです(^_^)/
-
198 名前:あき:2011/11/01 07:22
-
あんこさん、
本当にありがとうございます\(^o^)/
助かります!
僕は、志望理由はしっかりまとめた方が良いって言われました!口頭試問って言っても、ふつーの面接みたいな事も聞かれるんですかね(*_*)
-
199 名前:あんこ:2011/11/01 10:03
-
ハッピーハローウィン(^○^)♪
もみっさんわかるわかる(:;)!!
小論より口頭試問が心配・・・!
どういたしまして(゜∀゜)
普通の面接のも聞かれるよ◎
でも一人30分は長い´д`・・・
わたし今週防衛の入試!泣
どうしよう~(:0;)!!
-
200 名前:あき:2011/11/01 10:23
-
口頭試問心配ですよね(*_*)
ってか、自分まだ小論文やった事無いんだけどヤバいよね(^^;;
学校の先生は、指定校の小論文は簡単だから添削する意味無いみたいな感じで、添削してくれないし(>_<)